名古屋メシ
.jpg)
名古屋に着くと、つい味噌カツを食いたくなっちゃうんです。
ポチッと応援よろしくお願いします→

店名:黒豚屋らむちい
食べログの記事はこちら(黒豚屋らむちい)
店舗は地下にありました。地下でもほぼ満席でしたから人気の高さが伺えましたね。
.jpg)
注文したのは味噌カツランチ 1,480円也!
.jpg)
見てください!特徴はこのネギ山盛りです。
.jpg)
ネギをかき分けて、カツを一枚取り出しました。見るからに名古屋名物八丁味噌!ってテカリがいい感じです。さてさて、実食美味しゅうございます。味噌カツは色々食べましたが、それぞれ味噌ダレに特徴がありますね。こちらの味噌ダレは少し甘めでした。。。
.jpg)
沢庵も食べ放題!ご飯は大盛り無料ってことだったので、つい一言
(大盛りで・・・)コール。
ご飯は多かったなぁ・・・それと、追加で炊いたからか、少し柔らかくてベチャッとしてました。
.jpg)
赤味噌の味噌汁大好きです!こちらも美味しゅうございました。
.jpg)
しかし、残念なことが。キャベツの水切りが悪いからか、どうか不明ですが、ドレッシングをかけ過ぎることもしてないけど、最後はご覧の通り皿の中は水浸し状態。
最初は良かったけど、最後の方はカツがベチャベチャになって水っぽくなって美味しくありませんでした。これは残念だったなぁ・・・ネギ山盛りのアイデアは良いけど肝心要は・・・ね。
.jpg)
帰りは時間がなくて、目に留まった店に入店。以前行ったことあるあんかけスパゲティの店。
.jpg)
店名:スパゲティハウスチャオ
食べログの記事はこちら(スパゲティハウスチャオ)
以前はミラカンという王道を頂きましたが、今回は変化球で味噌カツあんかけスパゲティにしました。
.jpg)
カツは普通に美味しかったです。
.jpg)
スパゲティのソースは、ミラカンと同じようでトマトソースをベースにしております。トマトソースに何だろう・・・少しタバスコを足したような辛味があり、普通のパスタ屋さんにはない独特のソースなんですよね。
これはこれでアリですが、麺は柔らか麺ですから、ここは好みがわかれそうですね。
.jpg)
完食して、慌てて新幹線に乗ることにします。。。
.jpg)
つまみを見ていたら、天むすの海老だけが売っていたので、それを酒の肴にすることにします
.jpg)
結構ボリュームもありますね。。。
.jpg)
ってことで頂いた断面図。これ酒の肴に合いますね。これで美味しくビールを頂けました。
.jpg)
これにて名古屋メシは終了です・・・当分名古屋へ行くことはないかもなぁ・・・BIKEでは遊びに行きたい場所があるんですけど、BIKEで行こうか、クルマで行こうか検討中です。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
メシネタ!仙台でタンとSAKANAを喰らう♪ 2019/01/19
-
メシネタ!大阪の洋食もエエヤン♪ 2019/01/13
-
メシネタ!土佐料理は美味いぜよ♪ 2018/12/16
-
メシネタ!またまた名古屋メシを喰らう♪ 2018/12/09
-
メシネタ!大阪の粉もんは最高やねー♪ 2018/11/10
-
メシネタ!豊後メシを喰らう♪ 2018/11/07
-
メシネタ!大阪でニク肉しく食べよ♪ 2018/09/20
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ