fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪


Edit Category 海外旅行 Tagged  TOUR   HAWAII 
Kamehameha

mo19(58).jpg

到着したのが朝ですが、完全に時差ボケ!でも、近場でも遊びに行きます。。。

初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪

ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年1月9日(水)晴れ!

仕事から帰ってテレビを見るのですが、最近は地上波放送ではなくBS放送でD-LIFEをよく見てます。ほとんど刑事モノ(連邦捜査官)のTV番組ばかりで、その中でHawaiiを舞台にしたHAWAII FIVE-0が好きで毎週欠かさず見ております。

このTVで絶対ありえない舞台設定なのが、HAWAII FIVE-0の本部がこのカメハメハ大王の後ろにある建物。こちらは現在最高裁判所となっているようです。ありえねぇー

mo19(57).jpg


Kamehameha

mo19(58).jpg

カメハメハ大王!

左手の槍は平和を象徴し、掲げた右手はハワイの繁栄を表している。像のモデルとなったのはカメハメハ1世本人ではなく、建立当時の王であるカラカウアが宮廷の中から選んだ、特に見た目が美しい男性なんだとか・・・オイオイそれってどうなのよ・・・(笑)

いつもHawaiiと言うと海にばかり入っておりましたが、今回は歴史を学ぼうかと思っております。

mo19(61).jpg


イオラニ宮殿

mo19(60).jpg

施設名:Iolani Palace(イオラニ宮殿)
ハワイ王族の栄華をここで目の当たりに見ることができます

mo19(104).jpg

19世紀にハワイ王国を統治した君主の旧公邸。

mo19(62).jpg

ハワイ王国を建国したカメハメハ大王像の正面に建つイオラニ宮殿は、アメリカに存在する唯一の宮殿です。

mo19(65).jpg

1882年にハワイ王朝7代目であるカラカウア王によって建設されました。1893年には白人が起こしたクーデターにより、8代目となるリリウオカラニ女王(カラカウアの妹)の王位が剥奪されてしまい、その後、王国が崩壊するまでの11年間は政府の公邸として使用されました。

mo19(64).jpg

mo19(74).jpg

中の様子をどうぞ!

mo19(66).jpg

mo19(67).jpg

王族の肖像画

mo19(68).jpg

ホール右手には、来客をもてなしたり、公式行事に使われた「正餐室」があり、地下の厨房から料理を運ぶためのエレベーターも設置されています。正餐室隣は、小さな歓迎会や音楽会などで利用した「青の間」。

〜HPより〜

mo19(69).jpg

mo19(70).jpg

宮殿の裏玄関に入ると、そこはまるで時間がタイムトリップしたかのような「グランドホール」。宮殿の3階部分を吹き抜けにして造られた明るい空間で、左手には、重厚な絨毯やカーテン、金の調度品で飾られた「王座の間」があります。

〜HPより〜

mo19(71).jpg

晩餐会のメニュー

mo19(72).jpg

王室には水洗トイレがあったのでした。。。

mo19(73).jpg

mo19(75).jpg

バルコニーから。。。

mo19(76).jpg

mo19(77).jpg

ハワイアンキルトの敷布

mo19(78).jpg

mo19(79).jpg

mo19(80).jpg

mo19(81).jpg

執務室。。

mo19(82).jpg

宮殿には当時普及していなかった電話があったのだとか・・・

mo19(83).jpg

mo19(84).jpg

王将・・・じゃなかった王章

mo19(85).jpg

楽器の演奏や作曲などを楽しんだ音楽室「黄金の間」

mo19(86).jpg

ここでアロハ・オエ等の曲ができたんだとか。。。

mo19(88).jpg

実は、カラカウア王の時代には閣僚のほとんどが白人で構成され、ハワイ王国も末期を迎えていました。1891年に王が病死し、その妹・リリウオカラニに王位が移ると、王権を回復するために新憲法の発布を計画。しかし、1893年1月にこれを阻止しようと白人が起こしたクーデターが王国崩壊の引き金となり、白人勢力は新政府を設立しました。

1895年、リリウオカラニ女王は8ヶ月もの間、2階の寝室に幽閉。そこは、ベッドと最低限の家具だけという殺風景な部屋でした。その後、王国の栄華を象徴する「王座の間」で裁判にかけられ、一般市民として余生を送ることに。カメハメハ大王がハワイ諸島を統一してから約100年間続いた王国最後の舞台となったのも、このイオラニ宮殿なのです。

〜HPより〜

リリウオカラニ王女が幽閉されていた時に作られていたハワイアンキルトだそうです。

mo19(89).jpg

mo19(90).jpg

絢爛豪華

mo19(92).jpg

mo19(91).jpg

宮殿の食器等の備品類。。。。

mo19(94).jpg

mo19(95).jpg

本物の王室で使われた椅子

mo19(96).jpg

装飾品

mo19(97).jpg

mo19(98).jpg

mo19(100).jpg

地下のダイニング

mo19(102).jpg

地下から1階への階段

mo19(103).jpg

見応えありました。外に出たらPOLICEが。。。

mo19(105).jpg

アメリカ・ハワイの警察は州警察だから、エンブレムもそれぞれの警察で特徴ありますね

mo19(106).jpg

ってことで次回へ続く。。。

To Be Continued→

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ハワイ  ジャンル - 旅行

Newer EntryHAWAII TOUR!St. Andrew’s&IZUMO(初日後半編)♪

Older EntryHAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS