Aloha Stadium
.jpg)
親孝行するぞ!レンタカーでオアフ島を回ってみることにした。。。
3日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Ala Moana Center(3日目後半編)♪)
3日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪)
2日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪)
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年1月12日(土)晴れ!
この日はレンタカーを借りて家族でHAWAIIを散策することにします。ご存知のかたも多いかと思いますが、HAWAIIは日本の免許証でもレンタカーを借りることができて、普通に運転することができます。
しかし、当然万一警察に聞かれた場合、免許証の内容を英語で話す必要があるでしょうから、英語に自身がない私は素直に国外運転免許証を取得して、それを持参して臨むことにします(^_^;)。
日が落ちる前にはレンタカーを返したいので、朝は早く出発することにしました。。。
.jpg)
Dollar Rent A Car
.jpg)
昔HAWAIIでレンタカーを借りましたが、その時もこのダラーレンタカーで借りました。レンタカーを借りる時は、インターネットで借りる場所、車の大きさ、補償の種類等を事前に申し込んでいたので、全く手間は掛かりませんでしたね。今回は運転しやすいよう小さいクルマを借りました。。。
ちなみにNAVIは標準装備ではないので、必要であればOptionで借ります。今回はGoogle Mapだけで楽しみたいと思っております。。。
.jpg)
アメリカは、各州ごとにナンバープレートが異なるんですよね。
ハワイ州のナンバープレートがこちら!
.jpg)
それではレンタカーで移動しましょ!
.jpg)
Kaka’ako Farmers Market
.jpg)
カカアコのファーマーズ・マーケットで先ずは散策です。。。
.jpg)
.jpg)
地元のファーマーズ・マーケットですね。来る方は地元民ばかりで、観光客は皆無でした。
.jpg)
バナナがとにかく安く販売されてました。
.jpg)
洋服もご覧のような普段着テイストですねw
.jpg)
.jpg)
野菜はスーパーではいい値段するから、ファーマーズ・マーケットで購入する地元民が多いのだとか
.jpg)
.jpg)
中華系の方が販売していた商品
.jpg)
幼い子供たちが手伝っておりましたね。。。
.jpg)
美味しそうだなぁ・・・
.jpg)
このお父さんが作っていたタラ芋のお菓子を食べることにしました。。。
.jpg)
この濾した芋ですが、想像していたような甘さはなく、スッキリした味わいでした。
.jpg)
それでは、お次の場所へ行きましょう!今回レンタカーを借りる時点で、皆様からのご希望を頂いていた場所で、私も楽しみにしている場所です。。。
.jpg)
Google Mapってすごいよね-。無事に目的地へ近づいたのですが、入り口を間違えてしまいました。。。
.jpg)
入場料が必要で、確か一人$2だったかな。。。
.jpg)
Aloha Stadium
.jpg)
施設名:Aloha Stadium Swap Meet & Marketplace
昔ハワイに来た際、ここで地元ならではお土産物等を購入しました。今回のHawaii旅行でも、ここへ絶対立ち寄る!と決めていたので楽しみです。
.jpg)
これハンドメイドなんですよ!ですから亀の形も微妙に違ったりします。
.jpg)
.jpg)
定番のフルーツ!フルーツは少し高かったなぁ。。。
.jpg)
涼しそうですなぁ。。。
.jpg)
.jpg)
こんな帽子見たら・・・
.jpg)
ちょっと怪しいなぁ・・・(^_^;)
.jpg)
ハワイ大学のTシャツは定番で販売してますw
.jpg)
魔除け?
.jpg)
.jpg)
.jpg)
どれもこれもHawaiiらしさを感じるようなGOODSばかりでしょw
.jpg)
ハワイアンキルト。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ハニー様はこんなのお買い上げ!
.jpg)
お父様たちはこんなのお買い上げ!箱根細工も通ずるような、木の組み合わせによるグラデーション。
.jpg)
.jpg)
個人的には気になっていたけど、結構値段が高かったのでスルー(笑)
.jpg)
こちらの国旗は販売していないようです。。。
.jpg)
一文字ごとにグラデーションが、気になったけど、ハニーから(ウチにはいらないから!)の一言で購入断念(TOT)
.jpg)
個人的に今ハワイといえば、HAWAII FIVE-0だったりします。
なんと行ってもテレビの中で警察本部が、実際の最高裁判所だったりします(^_^;)
.jpg)
女子の皆様用のカレンダー・・・いや待てよ?そちらのボーイズさん向けなのかな?!
.jpg)
折角ですかたALOHA STADIUMの様子でも。
.jpg)
トイレは一方通行になっておりました。これは合理的だねw
.jpg)
STADIUM内。
.jpg)
スパイダーマン?これも販売しているようです・・・
.jpg)
両親のいないところで二人でパシャリ!
.jpg)
あー本当に天気が良くて気持ちいいよねぇ・・・かなりノンビリ買い物が出来ました。両親も喜んでくれて良かったです。ってことで、今度は初めて行くスイーツのお店へ。
.jpg)
Button Up Cafe
.jpg)
店名:Button Up Cafe
所在地: 719 Kamehameha Hwy a102, Pearl City, HI 96782 アメリカ合衆国
ハニーがるるぶを読んで行きたいと思ったお店だそうです。もちろん(ここ行きたい!)と告げられ、その後の場所から、行き方、道選び全ては私が担当することになっております。。。
.jpg)
オール英語!日本語一切なし!
.jpg)
結構待たされて、恐らく店員さんが
(4人一緒の席だともっと待つと思う、別々ならすぐに案内するけど良いか?)って聞いてきたと勝手に想像しておりまして、
(OK!OK!)と回答したら、やはりふた手の席にに案内されました。
.jpg)
店内はおしゃれな感じです。
.jpg)
ハニーが食べたかった・・・ストロベリー・チーズケーキ・フレンチトースト
.jpg)
生クリームですが、甘さ抑えめ、軽くて美味しゅうございます。イチゴのクリームと、フレンチトーストが絶妙なハーモニーでこれまたうんめー。
ハワイの生クリームって口の中でスーッと溶けるっていうか、軽いので好きなんですよね。
.jpg)
お腹を満たしたので、Hawaiiの冬の名物を見に行くことにしましょう!
.jpg)
ってことで次へ続く
To Be Continued→
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
何十年ぶりに夢と魔法の国へ♪ 2022/03/17
-
HAWAII TOUR!Departure For Country(5&6日目編)♪ 2019/02/16
-
HAWAII TOUR!North Shore(4日目後半編)♪ 2019/02/15
-
HAWAII TOUR!Aloha Stadium(4日目前半編)♪ 2019/02/14
-
HAWAII TOUR!Ala Moana Center(3日目後半編)♪ 2019/02/13
-
HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪ 2019/02/12
-
HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪ 2019/02/11
-