North Shore
.jpg)
North ShoreまでドライブGO!GO!!
4日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Aloha Stadium(4日目前半編)♪)
3日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Ala Moana Center(3日目後半編)♪)
3日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪)
2日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪)
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年1月12日(土)晴れ!
この日はワイキキでレンタカーを借りて出かけることにしたのですが、実はハワイでレンタカーを借りるのはこれが3回目なんです。大昔に初めてハワイに来た時、無謀にも事故を起こした場合の怖さなんて知らずに、日本の自動車免許証だけでレンタカー借りて運転したことがあります。当時ハワイのドライバーさんは大人しい運転の方、道を譲ってくれる方が多かったことをよく覚えております。
今回運転しても、やはりそのような方が多かったです。それでも、トロトロとご迷惑をかけるわけにはいかないので、ご迷惑にならないように運転したつもりです。
それにしても緊張したなぁ・・・逆ハンドル!右側通行!基本右折は信号赤でも安全確認して右折可!というルールを頭の中に叩き込みながら運転しましたが、混乱することもしばしば・・・。逆ハンドルだと、ワイパーとウインカーが逆なので、右折しようと思ったら、ワイパーが何度も作動してたのは内緒の話です(笑)
ハワイのドライバーさんを見習って、日本でも、もう少し気持ちの余裕ある運転が出来たほうが良いかと思います・・・先ずは心がけから。。。
.jpg)
運転するのは私だけ。皆さんはなぜかくつろぎモード・・・信じて大丈夫?!(笑)
.jpg)
道路は決して良い道路とは言えませんね・・・そうそう!ハワイでも道案内はGoogle先生にお願いしましたが、その力を遺憾なく発揮していただきましたよ。当初はGARMIN zumo660にハワイ地図を入れて持参しようかと思いましたが、その必要はなかったですね。
ただ、ハワイでは携帯持っての運転は罰則があるようですから、日本同様スマホをクルマのダッシュボード上に設置する必要がありますね。この情報は日本で取得済みだったので、自分のスマホホルダーを持参してました。。。
.jpg)
Wahiawa
.jpg)
皆さん南へ向かう目的はだいたい一緒のようで、混む場所では混んでましたね。
.jpg)
だいぶ北上してきました。。。
.jpg)
着いたぁ~
.jpg)
Dole Plantation
.jpg)
夫婦の写真を撮って頂きました。
.jpg)
Dole Plantationは、トイレ休憩のため立ち寄りました。
.jpg)
館内の様子でも。。。ハワイ限定PRETZ!
.jpg)
とチョコボール(笑)
.jpg)
最近新しくできたパイナップルキャラクターPINE’ACHIだそうですが・・・これってふなっ◯ーパクってねぇ~(笑)
.jpg)
お外に出て・・・
.jpg)
記念写真をパシャリ!!!
.jpg)
それではまた北上します。。。
.jpg)
.jpg)
海が見えてきたぁ~
.jpg)
Haleiwa Town
.jpg)
少しばかりクルマから降りて街の中を散策。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
HALEIWAはガーリックシュリンプを提供されるお店が密集しております。こちらのそんなお店の一つのようです。
.jpg)
HAPPY HALEIWA
.jpg)
.jpg)
スパゲッティのお店もあったけど、パスタは興味ないなぁ。。。
.jpg)
ホント映画に出てきそうな建物ばかり。。。
.jpg)
.jpg)
Kamehameha Hwy
.jpg)
Haleiwaといえば有名なのがこの看板!
カメハメハ・ハイウェイ沿いにあります。交通量が多いので、撮影するときは十分注意してくださいねw
.jpg)
Hawaiiにきて、ほとんどまともに海を見ていないので、ここからはノンビリ眺めることにしましょう。。。
.jpg)
冬のHawaiiは波が高く、風が強く吹いてますね。。。
.jpg)
私も記念に写真を撮ってあげました!(笑)
.jpg)
Laniakea Beach
.jpg)
ウミガメに会えるということで有名な「ラニアケアビーチ」。過去にもここへ訪れたことがありますが、その時もウミガメに遭遇することができたんですね。。。ラニアケアビーチは、保護団体のボランティアの方が毎日監視しており、触れたり餌を上げたりできない仕組みになってます。
.jpg)
もしかしたら・・・
.jpg)
今回も幸運なことにウミガメを発見!甲羅干しをしております。。。
.jpg)
波が高くなってきて大丈夫なのかな・・・
.jpg)
って思っていたら案の定、ザブーン
.jpg)
せっかく甲羅干ししたのに・・・
.jpg)
ってことでまた移動して・・・
.jpg)
甲羅干しをしておりました。
.jpg)
大分のんびりしたので、またクルマを走らせることにします。。。
.jpg)
オアフ島は、ワイキキ以外にも素晴らしい滞在スポットがありますね。。。
.jpg)
皆さんの望遠レンズ先には、ビッグウェーブに立ち向かうサーファーの姿が。。。
.jpg)
ちなみにどれくらいの波だったか、別の場所で・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
岩場に打ち付ける波
.jpg)
.jpg)
懐かしい!大学生の時に人生初で買ったクルマがこのシビックでした。
.jpg)
Fumi's Kahuku Shrimp
.jpg)
店名:Fumi's Kahuku Shrimp(フミズ・カフク・シュリンプ)
こちらで本場のガーリックシュリンプを頂きます。ブランチで食べたフレンチトーストがまだ消化しきれてないので、、こちら一つをハニーとシェアして食べることにします。
.jpg)
このたっぷりのバターとニンニクが堪んねぇーなー。大きなエビでプリプリの食感、食べやすくて美味しゅうございます。
.jpg)
二人だったので当然完食です。両親も二人で一つにされてました。。。
.jpg)
シュガーミル
.jpg)
昔のさとうきび畑の農作業の格好・・・
.jpg)
.jpg)
意味不明なマスコットキャラクター?!
.jpg)
こんな看板があれば、当然こんな写真を撮ります。(両親は呆れてました(笑))
.jpg)
海岸線をクルマを走らせて・・・
.jpg)
Kualoa Regional Park
.jpg)
チャイナ・マンズ・ハット
.jpg)
陽が出ていたら最高の海岸なのになぁ。。。
.jpg)
.jpg)
帰りは捕まっている方もいました。。。
.jpg)
両親も満足いただけたようで、何とか無事に帰ることができそうです。。。
.jpg)
ワイキキで無事にレンタカーを返却して一杯飲みたい気分でしたが、ホテルまでテクテク歩いて帰るので少しガマン。。。
日本でもそうですが、異国では尚のこと無事故無違反安全第一でなくてはならないと強く感じますね。
いつかはバイクに乗ってオアフ島一周したいけど、無理だろうなぁ・・・(笑)
To Be Continued→
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
夢から覚めたら素敵なバイキングとほっこり温泉♪ 2022/03/18
-
何十年ぶりに夢と魔法の国へ♪ 2022/03/17
-
HAWAII TOUR!Departure For Country(5&6日目編)♪ 2019/02/16
-
HAWAII TOUR!North Shore(4日目後半編)♪ 2019/02/15
-
HAWAII TOUR!Aloha Stadium(4日目前半編)♪ 2019/02/14
-
HAWAII TOUR!Ala Moana Center(3日目後半編)♪ 2019/02/13
-
HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪ 2019/02/12
-