大分暖かい日が増え、春らしくなってきましたね~
今は銀翼GTに乗りたくて、乗りたくて子供のような気分です。(^^;)
そこで、チョット時間が空いたので、ご近所周りと
散歩がてらぶら~っと周ってきました。。。
コチラは逗子の桜並木!チラホラ咲き始めております。
中々いいんじゃないでしょうか~。
失敗したな~今日はオリンパスデジイチではなく、コンデジです。。。
秋谷の立石!日差しが眩し~~~い!
今日は、結構波が荒れ模様・・・と思っていたら。
(ざっぶ~ン)
余りの高波で我が銀翼GTがモロに海水を
被ってしまいました!
「ぎょえ~~~~~~」 余りにも動揺して
写真撮るのも忘れ・・・茫然自失。
我に返ると、「これは、大至急洗車しなきゃ~錆びちゃうよー」
・・・でも、走りたい!
・・・帰らなきゃ・・・
まぁ走ってから、帰って洗車しましょ!
っていうことになってそのまま走ることにしました。
(大丈夫かな・・・ちょっと心配ですが・・・)
続いて向かった先は、よこすかツーリングで寄ろうと思っていた
関口牧場です!
牛乳の生産を本業としている牧場です。ここでとれた牛乳で作った
ソフトクリームの販売もしています。
名物「5段巻きのソフトクリーム」は着色料・添加物は一切使わず、
ミルク味と3日ごとに変わる味の2種類があります。
ソフトクリームショップの隣には育成牛舎があり、乳牛30頭
(ホルスタイン・ジャージー・ブラウンスイス)や肉牛3頭(黒毛各種)、
ミニ豚、うさぎ、羊、やぎ、うこっけい、かも等の動物達が飼育
されており、真近で自由に見学することができます!
(住所は看板見てね!!)
牛さん!お乳頂きます!!
この中で、高校生くらいのお姉ちゃんがソフトを販売してます。
本日のソフトクリームはミルクとアーモンドだそうですが、
もちろん!ミルクをチョイス!300円也!!
真っ白いソフトクリームです。
余り甘くはなく、牛乳の濃厚なお味って感じですね。
生クリームのソフトクリーム版といった表現の方が正しいかな?!
この日も沢山のお客さんが来ておりました。。。
帰りはお土産を買って帰ろうと思い、文明堂のアウトレットへ
店名:文明堂食品工業 横浜工場
住所:横浜市金沢区福浦1-2-3
営業時間:9:00 - 17:00
定休日:日曜日
このかすてらボーロが、安くて美味しいんですよ!
時間が遅かったため、アウトレット品は殆どなくなってましたね。
残念!!
コチラは出来立てホヤホヤのさんどら!
(さんどらって何??)
今回の自宅へのお土産はコチラです!
さ~急いで洗車!洗車!!
ではまたd(^_^o)
頑張ろう東北!日本の力を信じてる!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ちょこっとツーリング!(佐島朝市編) 2011/07/01
-
横須賀カレーフェスティバル♪ 2011/05/09
-
小田原まで花見ツー 2011/04/11
-
春を感じて・・・ 2011/04/03
-
軽く流してみましたw 2011/02/03
-
あけましておめでとう!ツーリング! 2011/01/02
-
ワークマン in 三浦半島 2010/11/20
-
Comments
> ひえ~海水ですか!すぐに洗車しなきゃですね( ToT)
> 自分も秋谷~茅ヶ崎あたりをよく走るので海沿い走行後はすぐ洗車です!!
やっぱり!そうですよね~
あの辺りは走るのには気持ち良いのですが、帰ってからの洗車は
大事ですね!
それにしても、ここのラインを走るということは・・・只者ではありませんね!(笑)
> まさかとは思いますが自分も昨日文明堂に行きました(汗
私は、銀翼GTで出動しました!会ってませんよね・・・
時々、第一パンアウトレットにも出没しますので、お気付きの時には、是非とも声
掛けてください!!
> PS
> 紹介が遅れましたが当方カワサキのZX6Rに乗っています
> ブログもやっているのでよければ遊びにきて下さい(^ ^)
> http://speedjunkieeee.blog111.fc2.com/
了解しました!お邪魔します!!v^^v
> 買ったばかりのバイクが波を被るってショックですね。
> 帰りはベタベタしませんでしたか?
何とかスクリーンで防御されたので、シートやハンドル周りまで被害は
及びませんでした。
帰りは、水滴が乾き銀翼GTスクリーンに潮が吹いてました!
(イヤラシイ想像をしてはいけませんよ。。。笑)
> いやぁ~!先週の浅草から走りまくってますね(^^)/
自分でも「アホじゃね~か」って思うほど、走っています。
近くの買い物でも銀翼出GT出して、子供たちはチャリンコで一緒に
いってきました!!(完全アホです!笑)
> 文明堂もアウトレット有るんですね!
> 横浜方面行った時の為に・・・( ..)φメモメモ
横浜には洋服のアウトレットもありますし、第一パンのアウトレットも
あります。また、日曜日だけですが、中華街点心を卸している会社の
アウトレットがあり、結構楽しめますよ!!
> ~西伊豆を車で走っていてそういう経験はありますが。。。
西伊豆も結構海岸線が近いので、波被りってありそうですよね。
今回は、私だけ!両隣のクルマには全く被っていないのです!!
ま~家族を置いて、一人でぷら~っとした出かけた罰なのでしょうか?!
> スクーターはフルカバードだけに隙間に入った海水が気になるところ。
> シャワーでチョロチョロじゃなくて、バケツに水を汲んでドバーッとかけた方がいいかも。
ハイ!自宅に帰ってきてから、計器類も、足回りも十分水をかけました。
こんな時期だから、もったいない・・・と思いつつも・・・。
>
> >余りの高波で我が銀翼GTがモロに海水を・・・
> >写真撮るのも忘れ・・・茫然自失・・・
> >この中で、高校生くらいのお姉ちゃんがソフトを販売してます・・・
> できればその時の銀翼GTの写真と茫然自失の自画撮りとオネエチャンの写真が見たかったです。
茫然自失の自画撮りか~それはそれで絵になりますかね?!
オネーちゃんは、かなり丸め、味濃い目って感じで写真には・・・笑
> 知多半島もソメイヨシノは咲き始めました。
> 例年より少し遅いので来週あたりが見ごろになるでしょうね。
そうですか!横浜辺りもサクラ咲き始めました。
今週末は家族で近場に出かけようかと思っております。。。
> えっ、高波に銀翼が・・・台風でもないのにそんなことってあるんですか・・・
自分でも、ビックリです。駐車場も海岸近くではなく、
少し高台のところなのに・・・
しかも、MY銀翼GTのみ海水を浴びてしまいました。。。
> NEWマシンをGETしたからにはやはり走りたいですよね^^文明堂のアウトレット・・・行ってみたいな~^^
文明堂のアウトレットは、午前中がオススメす。
本当は、カステラの切り落としとかも売っているのですが、
今回は売り切れ状態でした。
横須賀~三浦方面のついでに寄ってみてください!!
ついに始動しましたね^^
でもって早速海水浴につれて言ったんですねw
おいらも今日寒い中、潮風にあたりに行きましたww
自分も秋谷~茅ヶ崎あたりをよく走るので海沿い走行後はすぐ洗車です!!
まさかとは思いますが自分も昨日文明堂に行きました(汗
PS
紹介が遅れましたが当方カワサキのZX6Rに乗っています
ブログもやっているのでよければ遊びにきて下さい(^ ^)
http://speedjunkieeee.blog111.fc2.com/
帰りはベタベタしませんでしたか?
文明堂もアウトレット有るんですね!
横浜方面行った時の為に・・・( ..)φメモメモ
西伊豆を車で走っていてそういう経験はありますが。。。
スクーターはフルカバードだけに隙間に入った海水が気になるところ。
シャワーでチョロチョロじゃなくて、バケツに水を汲んでドバーッとかけた方がいいかも。
SevenFiftyです。
>余りの高波で我が銀翼GTがモロに海水を・・・
>写真撮るのも忘れ・・・茫然自失・・・
>この中で、高校生くらいのお姉ちゃんがソフトを販売してます・・・
できればその時の銀翼GTの写真と茫然自失の自画撮りとオネエチャンの写真が見たかったです。
知多半島もソメイヨシノは咲き始めました。
例年より少し遅いので来週あたりが見ごろになるでしょうね。
NEWマシンをGETしたからにはやはり走りたいですよね^^文明堂のアウトレット・・・行ってみたいな~^^
> 遅くなりましたが、銀翼お目です
どうもです!CBもまーやんさんの影響で検討しました!
今回は収納スペースなどの関係から、断念しましたが・・・やはり憧れです。
> ついに始動しましたね^^
> でもって早速海水浴につれて言ったんですねw
> おいらも今日寒い中、潮風にあたりに行きましたww
海水浴でスイスイ泳いできましたって・・・違ぁ~~う!!(笑)
でも、高潮はシャレになりませんよ!買ったばかりのバイクなのに。。。
そうそう、春一(まだ寒中?)ツーはいかがでしたか?
土曜とうって変わってかなり肌寒かったのでは??