fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!長野の駅チカで見つけた名店♪


Edit Category B級グルメ > 関東グルメ Tagged  メシネタ   長野   大久保西ノ茶屋   門前酒場山里 
長野の駅チカで見つけた名店

pa19(1).jpg

長野オリンピックから、もう20年の月日が経ったんだね。。。そんな長野。また今年も降り立った。先ずは腹ごしらえに、戸隠の名店へ行ってみよう!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
長野市内は雪は多くなかったです。長野も広いから、北に行けば雪が多くなりますからね。。。

pa19(5).jpg


大久保西の茶屋

pa19(6).jpg

店名:大久保西の茶屋 長野駅前店
食べログの記事はこちら(大久保西の茶屋 長野駅前店

お蕎麦は戸隠から直送しているそうです。確かに戸隠は山深いところにあり、そこのお水は良いですからね。。。

pa19(7).jpg

昔は毎年年末はスキーを兼ねて戸隠へ行ってましたが、ここ最近は子供が大きくなって行かなくなっちゃったなぁ・・・その時、必ず戸隠の大久保茶屋で戸隠そばを食べてました。大久保茶屋と大久保西の茶屋は隣通しですが、全く別に経営されているお店です。

大久保西の茶屋・・・食べたことないんじゃないかなぁ・・・

今回初めてかもしれません。。。

pa19(8).jpg

注文したのは大ざるそばとおやき!

pa19(9).jpg

初めてこちらでそばを食べましたが、とても冷たく締められた蕎麦。喉越しも良く美味しゅうございました。

pa19(10).jpg

少しそばがひっついてましたが、そんなのはご愛嬌です(笑)。つゆも私にはちょうど良い塩梅で、辛くもなく、薄くもなく最後まで美味しく頂けました。。。

pa19(13).jpg

そうそう!薬味なんですが、戸隠そばって大根おろしがついてくるんですよね。これは好みが分かれると思いますが、私は好きなので、大根で半分、わさびで半分ずつ分けて入れて楽しみました。。。

pa19(12).jpg

おやきは少し色が茶色目ですが、これはそば粉を皮の原料に使っているからだそうです。

pa19(11).jpg

微かな蕎麦の香りに、新鮮な野沢菜をくるんでおり、これ美味しかったぁ~。おやきと言えば(いろは堂)さんですが、このそば皮のおやきも美味しく頂けました。。。

最初は期待薄かったけど、結果的には良いお店で食事できました\(^o^)/

pa19(14).jpg


門前酒場 山里

pa19(15).jpg

店名:門前酒場山里
食べログの記事はこちら(門前酒場 山里

帰りに一杯行こう!と決めていたけど、お店の候補はありませんでした。街を歩いて店構えがなんとなく気になったけど・・・このお店全くのノーリサーチ!時間もなかったので、ご入店也!

適当に入った店だったけど、これがメチャクチャ大当たりでした!!!

pa19(16).jpg

先ずはビール!ではなく、いきなり日本酒からスタート!大信州のひやおろし?って言ってたような・・・何飲んだか忘れてます(笑)

pa19(17).jpg

信州サーモンとイワナの刺身!これがどちらもメチャウマ!特に信州サーモンは大トロのような脂が乗っておりメチャウマでしたw

pa19(18).jpg

板さんに勧められて鱈の白子ポン酢!

pa19(19).jpg

この白子臭みは一切なく、口の中に入れたら溶けて消えるような食感!いやー久しぶりに美味しい白子を頂きました。

pa19(22).jpg

熊肉のジンギスカン!

pa19(20).jpg

やはり熊の肉は、鹿や猪と違い、独特の臭みがありますね。でも、なかなか食べれないジビエ料理。これも美味しゅうございました。

pa19(23).jpg

圧巻はこの馬刺し!馬を一頭買いしてるそうで、この赤身も柔らかくて旨味が凝縮しておりました。こりゃうんめー!

いやー正直あまり期待してなかったけど、想像以上においしい食を堪能することができました。長野駅周辺で一杯やるなら、このお店おすすめですよwww

pa19(21).jpg

帰りにお土産を買って帰りますが、七味で有名なこちらのお店。

pa19(24).jpg

なんと、浅草のやげん堀みたいにお好み調合してくれるそうです。

pa19(4).jpg

これは買わないと。私はいつも山椒多目が好みなので、そちらをオーダー。いやーこれで温かい蕎麦食べてみるかなぁ。。。

pa19(25).jpg

おやきストリート!

pa19(2).jpg

お土産でこちらからお買い上げ!食べたことないよなぁ。。。

pa19(26).jpg

これで帰ることにします。

pa19(27).jpg

この新幹線になってから、本当に乗りやすく、便利になりましたよね。やまびこ乗ると、時代を感じるよなぁ。。。

pa19(28).jpg

帰りはこれ買って・・・

pa19(29).jpg

さらに新幹線で二次会やりながら帰りました。
信州は寒いけど、やっぱ良いよねー。長野も新幹線乗ったら、東京まで1時間30分くらいだから近くなったねー。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entry彼の名を『モーターサイクル』という♪

Older Entry一宮第46弾Touring!伊勢国一宮(椿大神社編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS