fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

三重TOUR!久々の車中泊で出かけよう(亀山編)♪


Edit Category ツーリング > 三重ツーリング Tagged  #三重ツーリング   #三重の観光スポット   #三重の旅   #三重の絶景   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
久々の車中泊

pa19(65).jpg

久しぶりに車中泊してみることに。気ままな自由旅は楽しいなぁー(*^_^*)
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年2月2日(土)晴れ!

寒さに負けて、BIKEではなくクルマで出かけようかどうしようかなぁ・・・なんて考えていたところ
ハニー(どこへ行くの?)
バビ(三重の方・・・)
ハニー(私も行きたい!)
バビ(・・・)
ハニー(私も運転するから!)
ってことで半ば強引に一緒に出かけることとなりました。。。

せっかくだから時間を有効利用したいと思い、前日夜からの出発!
途中で・・・

pa19(31).jpg

ステップワゴン 70,000km達成 \(^o^)/

pa19(32).jpg

静岡SAで休憩!三重は先のまた先!ここでドライバー交代!

pa19(33).jpg

どう見てもウンチ・・・

pa19(34).jpg

あれ?エビフライなのね?!(笑)

pa19(35).jpg

ご当地モノが販売されてますね。。。

pa19(36).jpg

炙りトロシーチキンって・・・気になるけど、良いお値段でした(笑)

pa19(37).jpg

ハニーが変わりに運転しましたが、日付も変わった途中で
(眠くなった・・・)
というので、そのまま車中泊することに・・・

pa19(41).jpg

今回利用させて頂いたのは、NEOPASA岡崎!

pa19(38).jpg

岡崎と言えば、矢場とんがこのSAで食べれますが、流石に寝起きで味噌カツは・・・(^_^;)

pa19(39).jpg

歯磨いて、髭そって、顔を洗ったら出発!

pa19(42).jpg

これが見えてくると、新東名も終わりです。。。

pa19(43).jpg

伊勢湾岸自動車道へGO!GO!!

pa19(44).jpg

名古屋のトリコロールカラー橋!

pa19(45).jpg

pa19(46).jpg

こうやって見ると、巨大だなぁ。。。

pa19(47).jpg

最初の目的地は鈴鹿のこちら!詳細はいずれまた。

mo19(751-1).jpg


春泉堂

pa19(49).jpg

店名:春泉堂
食べログの記事はこちら(春泉堂

たまたま通りかかったところで気になるお店があったので立ち寄ってみました。

pa19(50).jpg

椿草もちが有名なんだとか、折角ですから頂いてみましょw

pa19(51).jpg

二人だけど5つ入り・・・(笑)

pa19(52).jpg

実物はこんな感じ!とにかく柔らかくて、モチモチ感が伝わってきます

pa19(53).jpg

食べてみると・・・メチャウマ!これ良いです!餅は柔らかくて、餡こが程よい甘さ。つぶ餡にしたのですが、小豆の粒がしっかり感じられ、よもぎの香りが強くてこれ良いです。正直あまり期待してなかったけど、ウンマかった!

pa19(54).jpg

鈴鹿に来てわかったこと。それはお茶の名産地だったんですね・・・伊勢茶というんだとか。。。

pa19(55).jpg

お次の立ち寄りPOINTはこちら!こちらもいずれまた。。。

mo19(783-1).jpg

この日はGoogle先生に道を案内して頂くと、このような道をご案内頂けました、。。。

pa19(56).jpg

あれ?

pa19(57).jpg

飛行機が・・・でも・・・本物かな・・・

pa19(58).jpg

さてさて、昼を食べにやって来ました!!!

pa19(69).jpg


亀八食堂

pa19(59).jpg

店名:亀八食堂
食べログの記事はこちら(亀八食堂

RIDERさんのブログで何度か見かけたことがあるお店へ行ってみることにしました。店内はトラックドライバーさんがわんさかおりました。。。

pa19(60).jpg

メニューはこちら!
ホルモン牛、ミノ、トンテキ、ロースを注文してみることに。。。

pa19(61).jpg

このデカイ鉄板の上で・・・

pa19(62).jpg

大量の野菜と肉が運ばれてきました。。。

pa19(64).jpg

肉と野菜が炒まったらうどんを投入しろ!とのことでしたので準備します。

pa19(63).jpg

自分で作るのですが結構火力が強いので、焦げないように注意しながら、野菜と肉に味が染み込むようぐちゃぐちゃに混ぜます。

白玉うどんを最後に投入し完成\(^o^)/

pa19(65).jpg

味は甘辛といっても結構辛さを感じる仕上がりです。想像より辛かったけど、うんめー!

pa19(66).jpg

食べてわかったのですが、ミノやホルモンが合いますねー。ロースも適度に入って、いい組み合わせだったかも。。。

pa19(67).jpg

ついご飯が食べたくなって、炭水化物ON炭水化物です。これはヤバイくらい美味しかった!!!

pa19(68).jpg

汗が止まらなくなったけど、少し散歩に行こう!!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry三重TOUR!東海道五十三次の47番目(関宿編)♪

Older EntryシルバーウイングGTのNAVI対策を検討した♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS