fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

神奈川Touring!梅林と美味いのんき定食(小田原編)♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #神奈川ツーリング   #神奈川の旅   #神奈川名物 
梅林と美味いのんき定食

ms19(313).jpg

今年もやっぱり梅林へ寄ることにしました。咲きはイマイチだったけど、春の訪れを感じさせてくれました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年2月10日(日)曇り!

どうしても行きたかった吾妻山公園の菜の花畑を観賞したので、次は宛てもなかったけど、腹が減ったので先ずは食事を取ることにしました。検索方法はいつものGoogle Mapで評価の高いお店ってことで。

ms19(256).jpg


のんき亭

ms19(258).jpg

店名:のんき
食べログの記事はこちら(のんき

注文したのはのんき定食!

ms19(259).jpg

焼き鳥丼の のんき定食が有名のようなので注文してみました。焼き鳥丼が有名なので、てっきり焼き鳥屋さんかと思ったのですが、そうでもなさそうで、焼き鳥丼以外にも各種定食が用意されてました

ms19(260).jpg

こちらのお店のウリは、豚汁だそうです。実際に頂くと豚汁の中には、豚肉がコマ切れではなく、角切りで入っておりました。コマ切れとは違い、食感がイイねー。具材の野菜に味噌の味が染み込んで、いやーメチャクチャ美味しかった!

ms19(261).jpg

肝心の焼き鳥ですが、想像通りメチャ美味しかった!ネギマと皮の組み合わせ入ってました。焼鳥のタレが甘辛ず丁度いい塩梅でご飯に染み込んでます。こりゃうんめー!

ms19(262).jpg

小鉢もついており、あっという間に完食でした。GoogleMapでまたまたいいお店を発見できましたねw

ms19(263).jpg

お腹が膨らんどところで、南へ進路をとります。

ms19(300).jpg

西湘バイパスと並行に走る国道

ms19(301).jpg

見えてきましたね・・・

ms19(302).jpg


曽我梅林

ms19(303).jpg

施設名:曽我梅林
住所:神奈川県小田原市曽我別所282

ms19(330).jpg

梅といえば小田原の曽我梅林が有名で、ここ数年なんどか訪れております。今回は二宮の菜の花畑のタイミングに合わせて訪問したので、梅のベストタイミングにはなりませんね。。。

ms19(304).jpg

白梅は咲いてました・・・しかし、もう少し後の方が見頃だろうなー

ms19(305).jpg

地図で場所を確認しながら進みます。。。

ms19(306).jpg

伝統芸能のようですが、タイミング悪く観ることできず。。。

ms19(307).jpg

小梅・・・どうも小梅というと小梅太夫になってしまう(^_^;)

ms19(308).jpg

ms19(309).jpg

蝋梅だぁ!行ってみよう!!!

ms19(312).jpg

蝋梅は終わってましたね・・・会場の係員さんの話では、もともと曽我梅林には白梅しかなく、梅の実を加工するために植えられたが、いつしか観光客が訪れるようになってから、紅梅、蝋梅、枝垂れ梅などを植えたそうな。。。

ms19(310).jpg

すべてをタイミングよく一度に見ることはできないんですね。。。

ms19(311).jpg

ms19(314).jpg

紅白の梅の競演はなかなか見れないなぁ・・・咲く時期が違うそうで。。。

ms19(315).jpg

紅梅は・・・

ms19(317).jpg

少し咲いていましたが、もう終わりだとか・・・

ms19(321).jpg

枝垂れ梅もご覧の通りイマイチでした。

ms19(318).jpg

ms19(319).jpg

ms19(322).jpg

屋台は結構賑わってましたね。。。

ms19(323).jpg

空が青かったら映えるのになぁ・・・

ms19(324).jpg

富士山は雲隠れしているので、ダメ元で枝垂れ梅へ行きましょう!

ms19(325).jpg

はい!やっぱダメでした(笑)この調子だと2月下旬頃が見頃なのかな。。。

ms19(326).jpg

梅は満開とは行きませんでしたが、小さい春を楽しむことはできました。。。

ms19(327).jpg

ちょっとだけお遊び。。。

ms19(328).jpg

ms19(329).jpg

ms19(331).jpg

ms19(332).jpg

今でもハニーとはよくでかけますが、いつまでもこちらのご夫婦のように、あちこちで掛けられる関係を続けたいなぁ。。。

ms19(333).jpg

最後は記念にパシャリ!

ms19(334).jpg

さて帰りますかね。。。

ms19(336).jpg

帰りもGoogle先生にお任せです。

ms19(337).jpg

途中こんな景色の場所を案内してくれました。

ms19(338).jpg

市内を外した道案内なので空いてるねぇーGO!GO!!

ms19(339).jpg

ラーメン甲子園なんてあるんだ・・・第1位・・・気になるねぇ・・・

ms19(340).jpg

帰りは西湘バイパスからバビューンと。

ms19(341).jpg

本日のTouring終了!

走行距離:101.1km

ms19(342).jpg

燃費:25.8km/L

でした。

ms19(343).jpg

やっぱ冬場は下道走っても燃費が悪いねぇ・・・これは仕方ないけど、ETCのオーバーヒートがないだけ良しとするか。全然距離走ってないけど、雪の心配がなくなったら長距離で走りに行きたいなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntrySTEP WGNのキーフォルダー交換♪

Older Entry神奈川Touring!菜の花畑とつるし雛(二宮編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS