今回のなにわメシ・・・
.jpg)
またまた大阪にお立ち寄り。今回はどんな所へ寄ってみたのか・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→

大阪の町中を歩いていると、大阪府警の白バイ隊員が・・・出撃体制・・・
.jpg)
HONMACHI 豚テキ
.jpg)
店名:HONMACHI 豚テキ 本店
食べログの記事はこちら(HONMACHI 豚テキ 本店)
先日三重でトンテキを食べましたが、改めて大阪でまた美味しいトンテキを食べたいと思ってお立ち寄り。オーソドックすなトンテキも気になりましたが・・・
注文したのは、ガーリックバターSP シングル(200g)
.jpg)
200gと言う割には肉が薄いような・・・肉に火が入りすぎ・・・というよりは時間短縮のために一旦茹でて、その後軽く焼いてるんじゃいないのかな・・・肉の旨みが全くなくパサパサ状態・・・味付けもなんか中途半端のような・・・。
ハッキリ言ってあまり私の求めるトンテキではなかった。
.jpg)
ガーリックバターライス自体はいい感じだったけど、分かりますかね、米がバリバリ割れております。かなり雑に米を研いだんじゃないのかなぁ・・・コメも私の好みのコメではなかった。
正直、会社の近くでたまに行くならアリかもしれないけど、個人的な感想として、わざわざこの店を目指して行くお店ではなかったです。
それととにかく狭い!隣の人とは触れ合うし、席の後ろを歩く人がぶつかって来るし・・・
それと1,080円の表示に、(今まで消費税を頂いていなかったので、今後は頂きます)と書かれておりました。
値上げしたいけど、値上げって表現だと心理的マイナスになるから消費税って言葉を使っただけじゃないの?
内心もともとは1000円の時に消費税を加えて1,080円に設定したんじゃないの?!
って思いましたが、もう来ることはないと思い、素直にお支払いしました・・・勉強!勉強!!
.jpg)
美舟
.jpg)
店名:美舟
食べログの記事はこちら(美舟)
大昔に来た時、美味しかった記憶があったので、昼の失敗を挽回しようと思ってお立ち寄り。
.jpg)
鉄板がおひとりさま用になってました。
.jpg)
煤けた雰囲気に味があるねぇ~
.jpg)
お一人様でカンパーイ\(^o^)/
.jpg)
以前は通し営業のようでしたが、今は昼と夜に分かれているようです。
.jpg)
注文した豚玉!
.jpg)
勝手に焼いてくれるのかと思ったら、自分でかき混ぜてジュワーッと鉄板に広げました。
.jpg)
豚玉がいい色になってきました。。。
.jpg)
以前も注文した焼きそば!こちらは店主が自ら調理して頂きました。
.jpg)
太めの麺!腰の強さ!ソースの絡み具合!どれを取ってもうんめー!この焼きそばは完璧に美味いっす!!
.jpg)
お好み焼きも完成!
.jpg)
こちらは・・・うーん正直イマイチでした・・・焼き過ぎなのか固いし、生地はふんわり感がなかったし・・・やっぱお好み焼きは堂山どんたくのお好み焼きが一番美味しいなぁ~
.jpg)
551蓬莱
.jpg)
ってことで車中で飲み直し!
.jpg)
餃子は普通
.jpg)
肉まんはウマシ!
.jpg)
今回のなにわメシは、全体的にイマイチだったかな・・・いつも美味しいお店にヒットしていたけど・・・大阪だから全て美味しいとは限らないもんなぁ・・・
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
メシネタ!香川はうどんだけじゃない名物料理♪ 2019/04/07
-
メシネタ!博多メシはメチャクチャうまか~♪ 2019/03/29
-
メシネタ!姫路で食べたちゃんぽんは焼きだった♪ 2019/03/22
-
メシネタ!今回のなにわメシは・・・かな♪ 2019/03/08
-
メシネタ!安芸のグルメに舌鼓♪ 2019/01/26
-
メシネタ!仙台でタンとSAKANAを喰らう♪ 2019/01/19
-
メシネタ!大阪の洋食もエエヤン♪ 2019/01/13
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ