fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!お江戸の下町グルメ♪


Edit Category B級グルメ > 東京グルメ Tagged  メシネタ   東京   もんじゃはざま   藤堂プランニング   肉の大山 
お江戸の下町グルメ

ms19(352).jpg

今回は東京の下町をクルマでぶらりと散策してみました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
空を見上げれば雲が多く、今にも降り出しそう・・・天気が怪しいので、BIKEで出撃せずクルマで出かけることに。でも、クルマで出かけると、いつも悩むのが駐車場問題!まず駐車場があるかどうか!値段が安いかどうか!

今回は中央区月島駐車場を利用することに。。。

ms19(369).jpg

さすがは公共機関の駐車場!都内では安いよねー

ms19(370).jpg

月島もんじゃストリートを散策!

ms19(361).jpg

本当にもんじゃ焼き屋ばかりだね。。。

ms19(362).jpg

ms19(363).jpg

最初狙っていたお店だったのに、情報収集が甘かったのでスルーしちゃいました(TOT)

ms19(364).jpg

有名店らしいけど・・・

ms19(365).jpg

店名も個性が大事!

ms19(366).jpg

当然混んでるお店はパス!

ms19(367).jpg

一旦歩いてみて・・・

ms19(368).jpg


もんじゃ はざま

ms19(360).jpg

店名:もんじゃ はざま
食べログの記事はこちら(もんじゃ はざま

個人的にメシ屋を決める黄金の法則!

GoogleMAPで高評価、食べログで低評価。そういうお店は大概空いてて、美味しいお店!だと勝手に決め込んでおります(笑)
はじめてのお店!ほぼ初体験!ってことでお店の方にお任せしたら、はざまもんじゃと、もち明太子もんじゃを勧めて頂きました。。。

ms19(349).jpg

鉄板に油を引いて、油と鉄板を馴染ませて・・・

ms19(350).jpg

調味料はこんな感じでした。。。

ms19(354).jpg

やってきましたはざまもんじゃ!

ms19(351).jpg

折角だから本当のもんじゃの作り方をマスターするために、最初の1枚はお店の方にお任せで作って頂きました。想像していたものとは全く調理方法が異なりましたねー。土手作って、そこへ生地を流し込んで出来上がり!と思っていたら、かなりヘラで具材を細かく刻むんですね。最初に土手作るところまでは一緒ですが、かなり炒めてから土手を作ります。そこにもんじゃの出汁を入れ、コネて出来上がり!かと思ったらそうではなかったです。こうやって薄く伸ばして、全体によく火が通るように、具材を細くしながらヘラで伸ばすんですね。。。

ms19(352).jpg

かなり熱々ですが・・・うんめー!最初は味が薄いかと思ったけど、そんなことはない美味しゅうございます。肉だったりエビだったりタコだったり色々な食感、味が楽しめてイイね-!

ms19(353).jpg

一旦食べ終わったので、お次は明太もんじゃを焼いてみよう!今度は自分たちで作ってみます。。。

ms19(355).jpg

先ずは具をジュージューとよく炒めます。

ms19(356).jpg

火が通ったところで土手を制作!土手は長方形にしてから、真ん中を割るように土手にするそうです。

ms19(357).jpg

中に出汁を入れるも決壊!(笑)

ms19(358).jpg

具材を細かく刻んだら、薄く伸ばして火が通れば出来上がり!明太もんじゃもメチャウマでした。時々餅が明太と絡んでこれがいい感じ!これは昼間からビールが飲みたくなるねぇーしかし、今日はクルマだからダメダメ!!!

ms19(359).jpg

ちなみに今日乗ったクルマはこちら!ステップワゴン?あれは・・・またのお楽しみw

ms19(375).jpg


藤堂プランニング

ms19(374).jpg

店名:藤堂プランニング
食べログの記事はこちら(藤堂プランニング

ms19(371).jpg

このお店、以前掴んだ情報だとケーキが試食放題で、それを食べてからケーキを選んでお買い上げ!ってシステムを導入していたのですが、現在はやってないとのことでした。情報は新しくないとダメですね。。。

ms19(373).jpg

店舗内はこんな感じ!

ms19(372).jpg

試食できなかったので1つ300円のショートケーキをお買い上げ!

ms19(376).jpg

小ぶりだったけど、甘さ控えめで美味しゅうございました。。。

ms19(377).jpg

場所を移動していつもの上野!

ms19(378).jpg

上野駅!

ms19(379).jpg

アメ横!

ms19(380).jpg

上中

ms19(388).jpg

ここも何年経っても変わんないなぁ~。

ms19(381).jpg


肉の大山

ms19(382).jpg

店名:肉の大山
食べログの記事はこちら(肉の大山

個人的に御徒町に来たら絶対食べたいのがここの特製メンチカツ!

ms19(384).jpg

こちらではメンチカツが3種類(400円)(200円)(120円)あり、私が選んでるのは真ん中の特製メンチカツ(200円)です。いつもはこの特製メンチで十分満足してます。匠メンチ(400円)は気になるけど食べたいとまで思わないんだよなぁ・・・次回は奮発してみるか!!!

ms19(387).jpg

お買い上げの特製メンチ!

ms19(385).jpg

具がぎっしり!肉汁ジュワーッと溢れ出て・・・堪んねーなぁー!!

ms19(386).jpg

あー美味しかった!大満足の下町グルメ散策でした。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entry一宮第48弾Touring!和泉国一宮(大鳥大社編)♪

Older Entry久しぶりにプリンターを購入してみた♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS