最近、かなりお腹周りが気になりまして、
カロリー高めの食事は極力抑えようと思っているのですが、
どうしても止められないんですよ!
ラーメンだけは。。。
ま~あまり我慢ばかりしていると、体に悪いとも言われますので、
週に1回くらい・・・いや2週間に1回くらいはいいんじゃない?!
そんなこと考えていても、食べたい時は食べたいので、
早速食べに行きました!!
(結局食べるんかい!!笑)
店名:神田ラーメン わいず
住所:東京都千代田区内神田3-9-6
営業時間:1100~24:00
定休日:日曜・祝日
コチラのラーメンは、いわゆる家系と言われるような、豚骨・背脂たっぷりの
ラーメンです。
見るだけで、カロリー高そうなことが分かりますよね~。
麺は中太麺!この手の脂系のラーメンには中太麺がぴったりですね~
麺はモチモチしております。なかなか美味しい。
スープをすすってみると・・・
思ったほど脂っこくないですね~。背脂系の割には意外とアッサリしております。
豚骨独特の臭みもあまりありません。結構スープ飲みやすいですね。
醤油の加減もちょうどよく、しょっぱさを感じません。
この手のラーメンを食べた後、比較的胃がもたれるのですが、このラーメンだけは
胃もたれがありませんでした。
豚骨だけでなく、野菜を豊富に入れて脂の強さを消しているのかな・・・。
家系豚骨のラーメンが食べたくなったら、オススメの1杯じゃないでしょうか。
ということで、
☆☆☆☆★
やはり、毎日食べれるようなラーメンでないことは間違いないので、
星4つということで!
続いては、久しぶりに来ました池袋!
池袋に来たら、ココのつけ麺が食べたい!!
店名:馳走麺 狸穴
住所:東京都豊島区東池袋1-32-2
営業時間:11:00~15:30 17:00〜22:00
定休日:日曜日
個人的には5本の指に入るお店の一つです。
お腹をさすりながら・・・特盛!
と言いたい所ですが、大盛りにしておきます。。。
(それでも、大盛りかい!!笑)
ここのつけ麺の特徴はなんと言っても魚介と豚骨の合わせスープが
絶品なことです。
麺はモッチリ太麺です!
この麺にスープが良く合いますねー。
コレコレ!このスープです!!
濃厚にして、魚介と豚骨のバランスが良くて、見た目コッテリしておりますが、
飲んでみると意外とサッパリしたお味です。
また、見えませんがチャーシューもゴロゴロして、噛んだらお味がジュワ~と
口の中に広がります。
この麺とスープのバランスが最高にいいですね~
麺とスープの絡み具合が良く、個人的には絶品だと思っております!
最後のスープ割には、最近定番となっている柚子が香り付けで入っております。
なかなか上品なスープ割り。
コチラのお店
☆☆☆☆☆
文句なしの星5つです!
(この店イマイチだよ~なんてクレームは受け付けませんよ!笑)
最後は横浜でようやくつけ麺の美味しいお店を見つけました!
店名:ゴル麺 横浜西口店
住所:横浜市西区南幸2-4-1
営業時間:11:00~翌3:00
定休日:無休
たまたま、横浜を歩いていたら偶然発見しました。
この手のお店に対する嗅覚が働くんですよね~
このお店の特徴は、なんと言ってもつけ麺のスープが熱々状態で
出てくることです!
そうなんですよ!つけ麺の麺は冷水で〆ていますから冷たい。
しかし、スープは温かいから食べているうちにスープが冷めてくる。
それを解消したのが、このグツグツスープ!中々考えておりますね~。
麺はこの手のつけ麺では珍しく、少し中太より細いです。
しかし、この麺が美味しい!グツグツスープによく合っております。
スープは魚介と豚骨の合わせスープですが、どちらも出しゃばらず、
これまた絶妙なバランスでいいですね。
普通盛りを注文しましたが、あっという間に麺がなくなってしまいました。
写真では撮っておりませんが、最後に半ライスを注文して、それもぶち込んで
食べましたが、やっぱり美味しいです!
横浜でつけ麺の美味しいところがなかったので、この発見は
かなり嬉しいですね~。
コチラのお店は
☆☆☆☆★
やはりラーメン四天王にはもう一歩と言うことで、星4つ!
今度は家族を連れて食べに行きますか~
ではまたd(^_^o)
頑張ろう東北!今こそ力を出せ日本!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
カロリー高めの食事は極力抑えようと思っているのですが、
どうしても止められないんですよ!
ラーメンだけは。。。
ま~あまり我慢ばかりしていると、体に悪いとも言われますので、
週に1回くらい・・・いや2週間に1回くらいはいいんじゃない?!
そんなこと考えていても、食べたい時は食べたいので、
早速食べに行きました!!
(結局食べるんかい!!笑)
.jpg)
店名:神田ラーメン わいず
住所:東京都千代田区内神田3-9-6
営業時間:1100~24:00
定休日:日曜・祝日
コチラのラーメンは、いわゆる家系と言われるような、豚骨・背脂たっぷりの
ラーメンです。
見るだけで、カロリー高そうなことが分かりますよね~。
.jpg)
麺は中太麺!この手の脂系のラーメンには中太麺がぴったりですね~
麺はモチモチしております。なかなか美味しい。
スープをすすってみると・・・
思ったほど脂っこくないですね~。背脂系の割には意外とアッサリしております。
豚骨独特の臭みもあまりありません。結構スープ飲みやすいですね。
醤油の加減もちょうどよく、しょっぱさを感じません。
.jpg)
この手のラーメンを食べた後、比較的胃がもたれるのですが、このラーメンだけは
胃もたれがありませんでした。
豚骨だけでなく、野菜を豊富に入れて脂の強さを消しているのかな・・・。
家系豚骨のラーメンが食べたくなったら、オススメの1杯じゃないでしょうか。
ということで、
☆☆☆☆★
やはり、毎日食べれるようなラーメンでないことは間違いないので、
星4つということで!
.jpg)
続いては、久しぶりに来ました池袋!
池袋に来たら、ココのつけ麺が食べたい!!
.jpg)
店名:馳走麺 狸穴
住所:東京都豊島区東池袋1-32-2
営業時間:11:00~15:30 17:00〜22:00
定休日:日曜日
個人的には5本の指に入るお店の一つです。
お腹をさすりながら・・・特盛!
と言いたい所ですが、大盛りにしておきます。。。
(それでも、大盛りかい!!笑)
.jpg)
ここのつけ麺の特徴はなんと言っても魚介と豚骨の合わせスープが
絶品なことです。
.jpg)
麺はモッチリ太麺です!
この麺にスープが良く合いますねー。
.jpg)
コレコレ!このスープです!!
濃厚にして、魚介と豚骨のバランスが良くて、見た目コッテリしておりますが、
飲んでみると意外とサッパリしたお味です。
また、見えませんがチャーシューもゴロゴロして、噛んだらお味がジュワ~と
口の中に広がります。
.jpg)
この麺とスープのバランスが最高にいいですね~
麺とスープの絡み具合が良く、個人的には絶品だと思っております!
最後のスープ割には、最近定番となっている柚子が香り付けで入っております。
なかなか上品なスープ割り。
コチラのお店
☆☆☆☆☆
文句なしの星5つです!
(この店イマイチだよ~なんてクレームは受け付けませんよ!笑)
.jpg)
最後は横浜でようやくつけ麺の美味しいお店を見つけました!
.jpg)
店名:ゴル麺 横浜西口店
住所:横浜市西区南幸2-4-1
営業時間:11:00~翌3:00
定休日:無休
たまたま、横浜を歩いていたら偶然発見しました。
この手のお店に対する嗅覚が働くんですよね~
このお店の特徴は、なんと言ってもつけ麺のスープが熱々状態で
出てくることです!
そうなんですよ!つけ麺の麺は冷水で〆ていますから冷たい。
しかし、スープは温かいから食べているうちにスープが冷めてくる。
それを解消したのが、このグツグツスープ!中々考えておりますね~。
.jpg)
麺はこの手のつけ麺では珍しく、少し中太より細いです。
しかし、この麺が美味しい!グツグツスープによく合っております。
スープは魚介と豚骨の合わせスープですが、どちらも出しゃばらず、
これまた絶妙なバランスでいいですね。
.jpg)
普通盛りを注文しましたが、あっという間に麺がなくなってしまいました。
写真では撮っておりませんが、最後に半ライスを注文して、それもぶち込んで
食べましたが、やっぱり美味しいです!
.jpg)
横浜でつけ麺の美味しいところがなかったので、この発見は
かなり嬉しいですね~。
コチラのお店は
☆☆☆☆★
やはりラーメン四天王にはもう一歩と言うことで、星4つ!
今度は家族を連れて食べに行きますか~
ではまたd(^_^o)
頑張ろう東北!今こそ力を出せ日本!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
嗅覚抜群!美味しいお店み~つけた♪ 2011/09/23
-
品川ラーメン激戦区! 2011/08/23
-
こんな暑い日になにも・・・ 2011/08/09
-
久しぶりにラーメン3部作 2011/04/22
-
新橋をぶらりと・・・ 2011/04/22
-
横浜でラーメン食べるなら・・・ 2011/03/04
-
かもさんとランチ♪ 2011/01/31
-
Comments
コレは見ているだけでカロリーがかなりありそうデス^^
でも美味しい物は何故かカロリーが高いんでしすよね^^
しかしバビさん、お腹周りは大丈夫ですか?
でも美味しい物は何故かカロリーが高いんでしすよね^^
しかしバビさん、お腹周りは大丈夫ですか?
バビロニア">
まさか~~~~
>せんさn
> 1日で完食?
まさか!そんなにラーメンばかり食べませよ
ま~2日ですが!んな分けないですよ!!!!(笑)
> カロリーの倍は走らないと・・・・
は・・・はい。。
カロリー消費が中々進まなくて・・・
最近走っても走っても痩せナインですよね~どうなっているのかな??
> 1日で完食?
まさか!そんなにラーメンばかり食べませよ
ま~2日ですが!んな分けないですよ!!!!(笑)
> カロリーの倍は走らないと・・・・
は・・・はい。。
カロリー消費が中々進まなくて・・・
最近走っても走っても痩せナインですよね~どうなっているのかな??
バビロニア">
同じく・・・
>ソニークロケットさん
> 狸穴って「まみあな」と読むのでしょうか?
正解です!まみあなと読みます!
私は「まいなみ」と読んで、後輩君に大笑いされました!^^;;
> 自分も今年の正月からウエイト2Kgオーバーで、最大の懸念材料です。
> しかし分かっていながら高カロリーなラーメンとか食べてしまう自分が情けないです。
同感です!これだけは止められませんね~
つけ麺にしてもカロリーはそんなに変わらないんでしょうかね?!
> 画像がとても美味そうに撮れていますね!
あーざーっす!
でも、ソニークロケットさんの迫力ある写真には到底かないませんよ!
私も最近カメラの魅力にはまりつつ、レンズ沼にはまらないように
せねばと思っております。。。
> 狸穴って「まみあな」と読むのでしょうか?
正解です!まみあなと読みます!
私は「まいなみ」と読んで、後輩君に大笑いされました!^^;;
> 自分も今年の正月からウエイト2Kgオーバーで、最大の懸念材料です。
> しかし分かっていながら高カロリーなラーメンとか食べてしまう自分が情けないです。
同感です!これだけは止められませんね~
つけ麺にしてもカロリーはそんなに変わらないんでしょうかね?!
> 画像がとても美味そうに撮れていますね!
あーざーっす!
でも、ソニークロケットさんの迫力ある写真には到底かないませんよ!
私も最近カメラの魅力にはまりつつ、レンズ沼にはまらないように
せねばと思っております。。。
バビロニア">
望むところです!!
>Lightwaverさん
> バビさん腹回りに似合ってコッテリ系が多いですねぇ。
> 聞く所によるとラーメンもものによっては1000kcalを遥かに超えて、
> 2000kcalに迫る物もあるんだとか。そりゃ痩せれませんって。
え~~~~~~マジそんなにカロリー高いんですか!
1000は超えているとは思っていましたが、2000なんて・・・
月1回に変更します。。。
> そういや、バビさんに対極のサッパリ系無化調ラーメンを食べてもらいたいなぁ。
> どんな反応するのかしら?
結構サッパリ系も好きですよ!
地方に行くとこの手のお店(しなそば系)があるじゃないですか!
その時は利用してます!
都内だと少ないんですよね~。
> バビさん腹回りに似合ってコッテリ系が多いですねぇ。
> 聞く所によるとラーメンもものによっては1000kcalを遥かに超えて、
> 2000kcalに迫る物もあるんだとか。そりゃ痩せれませんって。
え~~~~~~マジそんなにカロリー高いんですか!
1000は超えているとは思っていましたが、2000なんて・・・
月1回に変更します。。。
> そういや、バビさんに対極のサッパリ系無化調ラーメンを食べてもらいたいなぁ。
> どんな反応するのかしら?
結構サッパリ系も好きですよ!
地方に行くとこの手のお店(しなそば系)があるじゃないですか!
その時は利用してます!
都内だと少ないんですよね~。
バビロニア">
でしょう!!
>tomzuさん
> ラーメン好きですね 私も大好きですが
> ここ数年、背脂の入ったラーメンを食うと脂負けしてしまい 食った直後に腹痛が…
> 歳には勝てないため、あっさり系のラーメンばかり食べてます。
> こってりラーメンをたまには食ってみたい
私もほとんどつけ麺でして、たま~に普通のラーメンが食べたくなります。
でも、アッサリ系のお店が都内には少なくて、中々探すほうが大変だったり
します。
でも、ラーメンって無性に食べたくなることありますよね!!
> ラーメン好きですね 私も大好きですが
> ここ数年、背脂の入ったラーメンを食うと脂負けしてしまい 食った直後に腹痛が…
> 歳には勝てないため、あっさり系のラーメンばかり食べてます。
> こってりラーメンをたまには食ってみたい
私もほとんどつけ麺でして、たま~に普通のラーメンが食べたくなります。
でも、アッサリ系のお店が都内には少なくて、中々探すほうが大変だったり
します。
でも、ラーメンって無性に食べたくなることありますよね!!
バビロニア">
横浜は・・・
>タケさん
> ちょっ!?
> こんなん3連発で出されたら食べたくなっちゃうじゃないですか!!
エヘヘ。。。
> 一番上のお店ですが左に餃子専門店ってありますが
> 餃子専門店のラーメン??
> まあ美味しそうなんでどっちでもいいですが...
神田のわいずは完全ラーメン専門店ですよ!
多分、となりの店じゃないかな・・・餃子・・・食べたくなってきた^^;
> ゴル麺は近いし行ってみようかな~
このお店はマジでおススメですよ!
個人的には、横浜のつけ麺ではかなり上位に来るくらい美味しいお店
です!!!
> ちょっ!?
> こんなん3連発で出されたら食べたくなっちゃうじゃないですか!!
エヘヘ。。。
> 一番上のお店ですが左に餃子専門店ってありますが
> 餃子専門店のラーメン??
> まあ美味しそうなんでどっちでもいいですが...
神田のわいずは完全ラーメン専門店ですよ!
多分、となりの店じゃないかな・・・餃子・・・食べたくなってきた^^;
> ゴル麺は近いし行ってみようかな~
このお店はマジでおススメですよ!
個人的には、横浜のつけ麺ではかなり上位に来るくらい美味しいお店
です!!!
走るどー
1日で完食?
カロリーの倍は走らないと・・・・
カロリーの倍は走らないと・・・・
狸穴って「まみあな」と読むのでしょうか?
自分も今年の正月からウエイト2Kgオーバーで、最大の懸念材料です。
しかし分かっていながら高カロリーなラーメンとか食べてしまう自分が情けないです。
画像がとても美味そうに撮れていますね!
自分も今年の正月からウエイト2Kgオーバーで、最大の懸念材料です。
しかし分かっていながら高カロリーなラーメンとか食べてしまう自分が情けないです。
画像がとても美味そうに撮れていますね!
バビさん腹回りに似合ってコッテリ系が多いですねぇ。
聞く所によるとラーメンもものによっては1000kcalを遥かに超えて、
2000kcalに迫る物もあるんだとか。そりゃ痩せれませんって。
そういや、バビさんに対極のサッパリ系無化調ラーメンを食べてもらいたいなぁ。
どんな反応するのかしら?
聞く所によるとラーメンもものによっては1000kcalを遥かに超えて、
2000kcalに迫る物もあるんだとか。そりゃ痩せれませんって。
そういや、バビさんに対極のサッパリ系無化調ラーメンを食べてもらいたいなぁ。
どんな反応するのかしら?
ラーメン食いたくなったw
ラーメン好きですね 私も大好きですが
ここ数年、背脂の入ったラーメンを食うと脂負けしてしまい 食った直後に腹痛が…
歳には勝てないため、あっさり系のラーメンばかり食べてます。
こってりラーメンをたまには食ってみたい
ここ数年、背脂の入ったラーメンを食うと脂負けしてしまい 食った直後に腹痛が…
歳には勝てないため、あっさり系のラーメンばかり食べてます。
こってりラーメンをたまには食ってみたい
ちょっ!?
こんなん3連発で出されたら食べたくなっちゃうじゃないですか!!
一番上のお店ですが左に餃子専門店ってありますが
餃子専門店のラーメン??
まあ美味しそうなんでどっちでもいいですが...
ゴル麺は近いし行ってみようかな~
こんなん3連発で出されたら食べたくなっちゃうじゃないですか!!
一番上のお店ですが左に餃子専門店ってありますが
餃子専門店のラーメン??
まあ美味しそうなんでどっちでもいいですが...
ゴル麺は近いし行ってみようかな~
> コレは見ているだけでカロリーがかなりありそうデス^^
> でも美味しい物は何故かカロリーが高いんでしすよね^^
そうなんですよね~
今一番興味があるのは、パイロンさんのブログで見た
福生バーガー&福生ドッグです。
5月か6月のツーリングで行きたいですね~~
> しかしバビさん、お腹周りは大丈夫ですか?
大丈夫じゃありませんよ!最近ズボンがきつくなって・・・^^;