博多メシ
.jpg)
博多には何度か来てますが、来る時は飛行機で福岡空港から入るので、博多まで新幹線で来たのは初めての経験!というよりJR博多駅内に入ったのも初めての経験かも。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

博多駅に着きました!JR西日本?JR九州?の新幹線?!
いろいろ新幹線乗ってますが、個人的にはJR東海の新幹線は当たり外れがなくて好きですネ。JR東日本は古い新幹線だと、携帯やPCを充電することが全然できなくて・・・(^_^;)
.jpg)
もつ鍋 一藤
.jpg)
店名:もつ鍋 一藤 博多店
食べログの記事はこちら(もつ鍋 一藤 博多店)
博多名物色々あれど、やっぱ夜食べるとしたらもつ鍋だなーって勝手に思い込んでおります。ってことで、今晩はもつ鍋の老舗のお店を選びました。おひとり様でもつ鍋を作って頂けるということで・・・ありがたや・・・。
.jpg)
馬刺しもイイねぇー
.jpg)
酢もつ好きなんですよ。。。
.jpg)
新幹線の車内でBEERを飲みましたので、最初から焼酎を頂きます。
焼酎は島美人をロックで。
.jpg)
酢もつうんめー
.jpg)
少し辛味を入れますが、入れなくても十分美味しいですねw
.jpg)
馬刺しも頂きましたが、めちゃうんめー
.jpg)
特にタテガミ部分は、脂のノリも良く最高に美味しゅうございます。
.jpg)
メインのもつ鍋でーす\(^o^)/
.jpg)
チョイスしたのはお店オススメの味噌味です。かなりコッテリ濃厚ですが、味は少し甘めの味噌味で、そこへすりおろしのニンニクがたっぷりと入っております。人によってはしつこく感じるかもなぁ。。。
.jpg)
ぷりぷりのモツがこれまたうまかー!
.jpg)
〆はご飯を入れておじやにします。。。
.jpg)
いい出汁でおじやも美味しゅうございます。
もつ鍋の味はかなり濃厚でしたし、食べてる時は気にならなかったニンニクの臭みも帰る頃には残ったので、好みは分かれるところですが、個人的には好きでしたね。
.jpg)
朝食はバイキング!ご当地グルメがなかったのが残念!食べたのはこんな感じでした。
.jpg)
らーめん二男坊
.jpg)
店名:らーめん二男坊 博多本店
食べログの記事はこちら(らーめん二男坊 博多本店)
お昼は折角だから博多ラーメンと行こう!
泊まったホテルの近くで探したラーメン屋さんですが、なんでも福岡ラーメン総選挙第一位になったお店だそうで、期待が持てそうですね。目の前の調味料セットも充実してます。
.jpg)
注文したのはらーめん 650円也!
.jpg)
今まで博多とんこつと言えば、濃厚でかつかなり臭みのあるスープのイメージでしたが、今回食べたラーメンのスープは臭みがほとんどなく、クリーミーな味わいで今まで食べた博多豚骨の概念を覆す程でマジうんめー。これなら女性にもウケそうですね。
横浜の家系ラーメンも、昔は豚骨臭くて、胸焼けしそうなラーメンが流行りましたが、最近流行りの家系ラーメンはクリーミーなスープに仕上がってますよね。豚骨スープはそんな流れなのかなぁ。。。
.jpg)
チャーシューもジューシーでうんめー。これなら1位になるのも頷けるなぁ。
.jpg)
美味しかったので、替え玉をお願いして・・・
.jpg)
大好きな紅生姜を入れて頂きました。やっぱうんめー。
.jpg)
最後は完食完飲のKKでごわす。
.jpg)
福岡土産はここで
.jpg)
いきなりだんごって・・・(笑)
.jpg)
ここのデザートが有名だそうで。。。
.jpg)
ラーメン滑走路・・・各地の名店が出店されているそうです。
.jpg)
海幸
.jpg)
店名:海幸 空港店
食べログの記事はこちら(海幸 空港店)
帰りは空港で軽く一杯。
.jpg)
辛子蓮根・・・
.jpg)
鯖刺し・・・
.jpg)
明太イワシ・・・
お味は・・・想像におまかせします。。。(笑)
.jpg)
福岡限定の酎ハイだそうですが、意外とレモンの味がして美味しゅうございました。
.jpg)
福岡は本当に美味しくて、安いお店が多いですよね。また機会があったら立ち寄りたいと思います。ラーメン!もつ鍋!外せないなぁ・・・たまには博多屋台にでも行ってみたいなぁ。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
メシネタ!大阪でビフテキと肉飯を食べてみたら♪ 2019/07/13
-
メシネタ!Osakaで美味しいモン食べよ♪ 2019/06/30
-
メシネタ!香川はうどんだけじゃない名物料理♪ 2019/04/07
-
メシネタ!博多メシはメチャクチャうまか~♪ 2019/03/29
-
メシネタ!姫路で食べたちゃんぽんは焼きだった♪ 2019/03/22
-
メシネタ!今回のなにわメシは・・・かな♪ 2019/03/08
-
メシネタ!安芸のグルメに舌鼓♪ 2019/01/26
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ