fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!博多メシはメチャクチャうまか~♪


Edit Category B級グルメ > 地方グルメ Tagged  メシネタ   博多   らーめん二男坊 
博多メシ

pa19(161).jpg

博多には何度か来てますが、来る時は飛行機で福岡空港から入るので、博多まで新幹線で来たのは初めての経験!というよりJR博多駅内に入ったのも初めての経験かも。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
博多駅に着きました!JR西日本?JR九州?の新幹線?!
いろいろ新幹線乗ってますが、個人的にはJR東海の新幹線は当たり外れがなくて好きですネ。JR東日本は古い新幹線だと、携帯やPCを充電することが全然できなくて・・・(^_^;)

pa19(162).jpg


もつ鍋 一藤

pa19(163).jpg

店名:もつ鍋 一藤 博多店
食べログの記事はこちら(もつ鍋 一藤 博多店

博多名物色々あれど、やっぱ夜食べるとしたらもつ鍋だなーって勝手に思い込んでおります。ってことで、今晩はもつ鍋の老舗のお店を選びました。おひとり様でもつ鍋を作って頂けるということで・・・ありがたや・・・。

pa19(164).jpg

馬刺しもイイねぇー

pa19(165).jpg

酢もつ好きなんですよ。。。

pa19(166).jpg

新幹線の車内でBEERを飲みましたので、最初から焼酎を頂きます。
焼酎は島美人をロックで。

pa19(167).jpg

酢もつうんめー

pa19(168).jpg

少し辛味を入れますが、入れなくても十分美味しいですねw

pa19(169).jpg

馬刺しも頂きましたが、めちゃうんめー

pa19(170).jpg

特にタテガミ部分は、脂のノリも良く最高に美味しゅうございます。

pa19(171).jpg

メインのもつ鍋でーす\(^o^)/

pa19(172).jpg

チョイスしたのはお店オススメの味噌味です。かなりコッテリ濃厚ですが、味は少し甘めの味噌味で、そこへすりおろしのニンニクがたっぷりと入っております。人によってはしつこく感じるかもなぁ。。。

pa19(174).jpg

ぷりぷりのモツがこれまたうまかー!

pa19(173).jpg

〆はご飯を入れておじやにします。。。

pa19(175).jpg

いい出汁でおじやも美味しゅうございます。
もつ鍋の味はかなり濃厚でしたし、食べてる時は気にならなかったニンニクの臭みも帰る頃には残ったので、好みは分かれるところですが、個人的には好きでしたね。

pa19(176).jpg

朝食はバイキング!ご当地グルメがなかったのが残念!食べたのはこんな感じでした。

pa19(177).jpg


らーめん二男坊

pa19(178).jpg

店名:らーめん二男坊 博多本店
食べログの記事はこちら(らーめん二男坊 博多本店

お昼は折角だから博多ラーメンと行こう!

泊まったホテルの近くで探したラーメン屋さんですが、なんでも福岡ラーメン総選挙第一位になったお店だそうで、期待が持てそうですね。目の前の調味料セットも充実してます。

pa19(179).jpg

注文したのはらーめん 650円也!

pa19(180).jpg

今まで博多とんこつと言えば、濃厚でかつかなり臭みのあるスープのイメージでしたが、今回食べたラーメンのスープは臭みがほとんどなく、クリーミーな味わいで今まで食べた博多豚骨の概念を覆す程でマジうんめー。これなら女性にもウケそうですね。

横浜の家系ラーメンも、昔は豚骨臭くて、胸焼けしそうなラーメンが流行りましたが、最近流行りの家系ラーメンはクリーミーなスープに仕上がってますよね。豚骨スープはそんな流れなのかなぁ。。。

pa19(181).jpg

チャーシューもジューシーでうんめー。これなら1位になるのも頷けるなぁ。

pa19(182).jpg

美味しかったので、替え玉をお願いして・・・

pa19(184).jpg

大好きな紅生姜を入れて頂きました。やっぱうんめー。

pa19(185).jpg

最後は完食完飲のKKでごわす。

pa19(186).jpg

福岡土産はここで

ms19(389).jpg

いきなりだんごって・・・(笑)

ms19(390).jpg

ここのデザートが有名だそうで。。。

ms19(391).jpg

ラーメン滑走路・・・各地の名店が出店されているそうです。

ms19(392).jpg


海幸

ms19(393).jpg

店名:海幸 空港店
食べログの記事はこちら(海幸 空港店

帰りは空港で軽く一杯。

ms19(394).jpg

辛子蓮根・・・

ms19(395).jpg

鯖刺し・・・

ms19(396).jpg

明太イワシ・・・

お味は・・・想像におまかせします。。。(笑)

ms19(397).jpg

福岡限定の酎ハイだそうですが、意外とレモンの味がして美味しゅうございました。

ms19(398).jpg

福岡は本当に美味しくて、安いお店が多いですよね。また機会があったら立ち寄りたいと思います。ラーメン!もつ鍋!外せないなぁ・・・たまには博多屋台にでも行ってみたいなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entry一宮第51弾Touring!播磨国一宮(伊和神社編)♪

Older EntryBluetoothのキーボードってどんな感じ♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS