筑前国一宮 筥崎宮
.jpg)
筑前国一宮は住吉神社ともう一つあり、そちらへも参拝しました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

一宮名:筥崎宮(はこざきぐう)
住所:福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
筥崎宮は筥崎八幡宮とも称し、宇佐、石清水両宮とともに日本三大八幡宮に数えられます。 御祭神は筑紫国蚊田(かだ)の里、現在の福岡県宇美町にお生まれになられた応神天皇(第十五代天皇)を主祭神として、神功皇后、玉依姫命がお祀りされています。創建の時期については諸説あり断定することは困難ですが、古録によれば、平安時代の中頃である延喜21年(西暦921)、醍醐(だいご)天皇が神勅により「敵国降伏」(てきこくこうふく)の宸筆(しんぴつ)を下賜され、この地に壮麗な御社殿を建立し、延長元年(923)筑前大分(だいぶ)宮(穂波宮)より遷座したことになっております。
だそうです~HPより~
.jpg)
こちらの鳥居は重要文化財だそうです。。。
.jpg)
狛犬の年季が違いますねー
.jpg)
筥崎宮が正式名称のようですが、筥崎八幡宮(はこざきはちまんぐう)とも呼ばれ、京都府八幡市の石清水八幡宮、大分県宇佐市の宇佐神宮とともに三大八幡宮の一つだそうです。
.jpg)
拝殿・本殿かと思ったら、
.jpg)
楼門だそうです(重要文化財)
.jpg)
本殿
.jpg)
.jpg)
湧出石・・・
.jpg)
撫でると良いみたいなので、撫でさせて頂きました。。。
.jpg)
.jpg)
絵馬ちゃんシリーズ!
.jpg)
.jpg)
福岡スポーツチームの祈願絵馬が・・・必勝祈願はこちらの筥崎宮なんですね。。。
ライジングゼファー福岡・・・バスケットボールチーム
.jpg)
コカ・コーラレッドスパークス・・・ラグビーチーム
.jpg)
ソフトバンクホークス・・・プロ野球チーム
.jpg)
アビスパ福岡・・・プロサッカーチーム
.jpg)
鎌倉時代中期の元寇(蒙古襲来)に際し、「我が身を以て国難にかわらん」と敵国降伏の祈願をし、博多の街の安寧を祈願された亀山上皇だそうです。。。
.jpg)
西末社・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
東末社・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
鳥居を逆から見ると海が見えるんですね。。。
.jpg)
最後に御朱印を頂きました
.jpg)
各地の一宮を巡拝してますが、それぞれ歴史があり、特徴があり、一宮に相応しい良い氣を感じることができます。次は時間を見つけて吸収をゆっくり巡拝したいなぁ。。。
全国一宮 53/101
北海道東北一宮 9/9 COMPLETE
関東一宮 14/14 COMPLETE
北陸一宮 8/11
東海一宮 8/14
近畿一宮 7/16
中国四国一宮 1/21
九州沖縄一宮 5/16
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
一宮第56弾Touring!讃岐国一宮(田村神社編)♪ 2019/05/02
-
一宮第55弾Touring!尾張国一宮(大神神社編)♪ 2019/04/13
-
一宮第54弾Touring!尾張国一宮(真清田神社編)♪ 2019/04/12
-
一宮第53弾Touring!筑前国一宮(筥崎宮編)♪ 2019/04/06
-
一宮第52弾Touring!筑前国一宮(住吉神社編)♪ 2019/04/05
-
一宮第51弾Touring!播磨国一宮(伊和神社編)♪ 2019/03/30
-
一宮第50弾Touring!摂津国一宮(坐摩神社編)♪ 2019/03/23
-