fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

山梨Touring!春の訪れ富士周遊(草原編)♪


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #山梨ツーリング   #山梨の旅   #山梨名物 
春の訪れ富士周遊

ms19(465).jpg

春近くなると、雪化粧した富士山を拝みたくなります。この日は一日中良い天気のようだから、予定を変更して、富士山周遊Touringを敢行することにしました。結果的には大正解でした!!!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年3月9日(土)快晴!

当初は前日から出発して、またまた仮眠Touringを企画していたのですが、仕事の疲れが溜まっていてそんな気分になれなかったのと、土曜日はかなりの快晴が期待できそうだったので、予定を変更してこんな時間に出かけることと相成りました。

しかし、これが大正解だったことはこの時は知る由もありませんでした。。。

ms19(447).jpg

すき家のデコトラですよ!!!(笑)

ms19(448).jpg

東名高速に入ったら、予定通りキレイな富士山が拝めてます。雲が掛かりませんように。。。

ms19(449).jpg

いい感じ!

ms19(451).jpg


EXPASA足柄

ms19(452).jpg

EXPASA足柄でトイレ休憩したら、早速出発!

ms19(454).jpg

富士山スカイラインを走りたかったんですが、朝は路面の心配もありましたので、スルーしちゃいました。

ms19(455).jpg

安全牌のR469を使って走ります。。。

ms19(457).jpg

交通量もそこそこですが、路面の心配はありませんね。。。

ms19(458).jpg

ヤベー!富士山最高じゃん!!!

ms19(459).jpg

R469からr72で東進します。

ms19(460).jpg

BINGO!今日の富士山は良いぞー。

ms19(461).jpg

ms19(462).jpg

河津桜かな・・・

ms19(463).jpg


富士桜自然墓地公園

ms19(464).jpg

こちらは桜の名所としても有名なようですが・・・当然今は咲いておりませんが・・・

ms19(467).jpg

オイオイ!マジかよ~

ms19(466).jpg

ってことでパシャリ!

ms19(468).jpg

お次の場所へ行こう!

ms19(469).jpg

r71を東進!

ms19(470).jpg

このチラッと富士がエエや~ん!

ms19(471).jpg


荻平公民館

ms19(473).jpg

上記写真の撮影ポイントは公民館から10mくらい西進したところにあります。長閑な風景でお気に入りの一枚です。馬も牛もノンビリしてますね。。。

ms19(478).jpg

牧草地帯でパシャリ!

ms19(476).jpg

UPでパシャリ!

ms19(477).jpg

r71を東進します。。。

ms19(479).jpg

まだまだ春は先ですね・・・

ms19(481).jpg


大室山西展望台

ms19(482).jpg

いやー道も空いているし、走りやすくて最高だねwww

ms19(483).jpg


はちまんうどん

ms19(484).jpg

店名:はちまんうどん
食べログの記事はこちら(はちまんうどん

富士吉田で色々うどんを食べましたが、個人的には一番気に入っているうどんがこちらの『はちまんうどん』さんです。
先ずは食べ放題のキャベツの浅漬けち金平ごぼうを頂きます。どちらも絶妙なバランスでメチャウマです。

ms19(485).jpg

注文したのは肉うどん450円也!

ms19(486).jpg

ここのすり種が、メチャクチャうんめーんです。何と言っても、辛さの中に山椒の香りがあるんです。

数々富士吉田でうどん食べて、このすり種を頂きましたが、大半の店が辛さ先行で香りを楽しめないんですよ。この店は香りと辛さを両方を楽しめるのがイイんですねー。

ms19(487).jpg

ふどんは太麺です!しかし、富士吉田うどんは、とにかく腰が強い麺が多いのですが、こちらは固さも適度なバランスで良いんですよねー。

それと出汁が香りよく、最後まで飲み切れる良い塩梅なのも好きなポイントです。

ms19(488).jpg

当然温かいうどんだけではなく、つけうどんも頂きます。つけうどんは麺を温かい麺、冷たい麺と選べます。
つけうどん(冷)300円也!

ms19(489).jpg

見た目は結構歯ごたえありそうに見えますけど、固さは程よい!

ms19(490).jpg

こちらもコシの強さはありますが、適度な固さでうんめー。因みに天かすは入れ放題なので、つけうどんもたぬきうどん状態にできます。。。

ms19(491).jpg

完飲完食でございます。
富士吉田うどんも、あちこちに美味しい店は沢山あると思いますが、個人的にはこの『はちまんうどん』さんが富士吉田の中では、ピカイチでオススメできるお店だと思っております。ご興味あったら立ち寄ってみてくださいねw

ms19(492).jpg

お腹も膨れたところで、河口湖近くまで来たら初詣に行かないとねw

→ To Be Continued

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry山梨Touring!金運神社と剣ヶ峰を望む(湖編)♪

Older Entry一宮第50弾Touring!摂津国一宮(坐摩神社編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS