DCTフィルター&オイル交換
.jpg)
今回のオイル交換は、コイツを交換することにします。以前一度やってますが、まー大変だこと!大変だこと・・・。
ポチッと応援よろしくお願いします→

今回の交換時走行距離:40,038km
前回の交換時走行距離:35,531km
交換までの通算走行距離:4,507km
いつも通りの5,000km目安でオイル交換しますが、今回は40,000km記念として・・・
一番面倒なDCTオイルフィルターも交換することにします。
.jpg)
交換に際して、購入した品々。。。
オイルエレメントは全く問題ないモノタロウブランドで。
MONOT-4007 ¥569
.jpg)
キジマ DCTオイルフィルター #105-536 ¥552
.jpg)
オイルフィラーのOリング ¥245
.jpg)
DCTオイルフィルターキャップ Oリング
.jpg)
INTEGRA750のDCTオイルフィルター交換は、かなりバラさないと交換できないんですよ!ちなみ、ドリームで交換する場合、DCTフィルターの工賃だけで12,000円くらいするって言われた記憶があります。
さすがに12,000円あったら2回飲みに行けるので、自分で交換することにします(笑)
バラシの図!
.jpg)
右側はバラす必要はないけど、あることをするために・・・
.jpg)
左側がメインです。
.jpg)
全てバラして見えてきました!コイツです!!
.jpg)
AZ MEO-012
.jpg)
API規格:SL
SAE規格:10W-40
JASO規格:MA2
油種:化学合成油[全合成油]
グループコード:MEO-012
化学合成油[全合成油]の高性能4サイクルエンジンオイル。
省燃費性能、耐久性、排気ガスの浄化性能に優れた効果を発揮します。
なめらか、スムーズなエンジン始動を体感できます。
~AZのHPより~
今回もMonotaROで購入したドレンワッシャーを装着。
.jpg)
ここまでバラして・・・
.jpg)
こんな小さいのを1つ交換ですよ!泣けてきます・・・(TOT)
.jpg)
元通りに戻しますが、ネジ忘れがないように確認しながら・・・
.jpg)
これでONシーズンに向けての準備が整いました。タイヤもそろそろ交換の時期に差し掛かっているんだけど、結構持つんですよねー。
Michelinタイヤは、耐久性も性能も気に入っております。あと2〜3,000km走ったら交換かなぁ・・・(^o^)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
INTEGRA750のエアエレメント交換♪ 2019/04/18
-
Touringの夜間安全対策を施すのだ♪ 2019/04/17
-
RAYBRIGからSPHERELIGHTへLED交換♪ 2019/04/10
-
INTEGRA750のDCTフィルター&オイル交換♪ 2019/04/03
-
あー刺さってる!INTEGRAのパンク修理♪ 2019/03/12
-
INTEGRA750のスマートフォンホルダーを調整す♪ 2019/03/06
-
彼の名を『モーターサイクル』という♪ 2019/03/03
-