銀翼GT&INTEGRAの空気圧
.jpg)
完全な備忘録のためスルー推奨!
月イチの空気圧チャックをします。銀翼GTは普段ハニーが乗っているので、空気圧の変化なんて無頓着なんですよ。ですから、私がしっかりチェックしないと・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→

先ずは銀翼GTから入れていこう!
.jpg)
後輪は夏場仕様で250kPAにします。
それにしても電動ポンプ(AstroAI)って本当に便利でしよねー。あっという間に規定値まで入るんだから。更に外すときに少し抜けることを想定して、ちょっぴり多めに入っております。
.jpg)
前輪は200kPA!
これで銀翼GTは完璧ですw
.jpg)
INTEGRA750の後輪は290kPA!
こちらもこれで完璧っす。前輪は規定値入っていたので何もせず。
.jpg)
冬から春にかけて寒暖の差が激しいと、意外と空気が抜けてますから、皆さんもチェックしてみてねw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
INTEGRA750のタイヤ交換(PILOT ROAD4再装着編)♪ 2019/05/13
-
INTEGRAにガソリン添加剤を投入♪ 2019/05/10
-
2りんかんでINTEGRAのパーツお買い上げ♪ 2019/05/03
-
銀翼GT&INTEGRAの空気圧チェック♪ 2019/04/24
-
2500km毎のINTEGRAチェーンメンテ♪ 2019/04/19
-
INTEGRA750のエアエレメント交換♪ 2019/04/18
-
Touringの夜間安全対策を施すのだ♪ 2019/04/17
-