fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ワークマン!猛暑を勝ち抜く圧倒的な涼しさ♪


Edit Category ワークマン Tagged  ワークマン   クールシールドNEO   LIGHTスリッポン    
ワークマン 接触冷感GOODS

ms19(634).jpg

最近あちこちでワークマンがマスコミに取り上げられているので、季節物は販売早々に購入しないといつの間にか品切れ!になりかねません。そこで今回は私が狙っていた商品を買いに行きました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
欲しい商品はワークマンのオンラインスで商品チェック!
ワークマンオンラインストア

今回一番に狙っていたのがこのシューズです!宿泊ツーリングでいつも悩んでいたのが靴なんです。サンダルだと見た目が?だし、かと言って普通のシューズだと嵩張るし・・・

この靴は見た目そこそこで嵩張らないシューズとして活躍を期待できますw

ms19(635).jpg

私なりに夏場のTouringで得た答えは・・・
接触冷感ジーンズよりも、接触冷感レギンスを履いた方が涼しく感じるし、ベタつかなくて良い!
ってことです。

過去にレギンスを購入して使ってましたが、だいぶくたびれてきたので、今年は新調しますw

ms19(636).jpg

あと、今夏ライダーズの目玉商品はBIKERSのレインスーツが新しくなったことです。防水性能が上がり、更に透湿性が加わりました。透湿性が加わるのは良いけど、レインガードのような防水スプレーが使用できなくなります。

こちらは時期見て購入しようかと考えております。

ms19(637).jpg


飯田牧場

ms19(638).jpg

店名:飯田牧場
食べログの記事はこちら(飯田牧場

ワークマンで買い物を終え、真っ直ぐ帰るだけでは物足りないから、ソフトクリームでも食べに行きますが・・・

なんと!暖かくなって、皆さんアイスを求める方が多いので、閉店時間前に品切れに!!
何とかギリギリチョコチップのジェラートが残っていたので、それを食べることが出来ました。メデタシ!メデタシ!!

ms19(639).jpg

それでは今回私が購入した品々のお披露目。。。

クールシールドNEO クールキャップ 499円

ms19(626).jpg

夏場のヘルメット内で、汗がヘッドパッドにつくのが嫌だから少しでも軽減しようと夏場はキャップを被っております。

ms19(632).jpg

キャップを被り、その上にヘルメットを被りますが、キャップのゴムの位置がよくない場合、過去何度も激しい頭痛に見舞われております。そこで今まではキャップのゴムがヘルメットに干渉しないように被ったりしました。

出来る限り、ゴムの影響を受けないものをと考え、今回はこちらの商品をお試しでセレクトしてみましたw

ms19(633).jpg

クールシールドNEO レギンス 1,280円

ms19(627).jpg

いろいろレギンスもありましたが、個人的にはこれでも十分良さげに感じました。。。

ms19(628).jpg

LIGHTスリッポン 1,500円

ms19(629).jpg

今回一番のお気に入りはこちらの商品です。遠方にTouring行っても、この靴で外出しても違和感なく恥ずかしくないかな・・・どうしてもサンダルは気楽で良いけど、歩きにくいし、なんとなく人目が気になるんですよね。。。
更にこの袋に入れると・・・

ms19(630).jpg

ご覧の通り、持ち運びに便利なスリッパサイズになります。これでお泊りTouringに行く際、サイドパニアケースやトップボックス内で邪魔にならず収納できますねw

ms19(631).jpg

今回ワークマンではパンツは購入しませんでした。昨年、一昨年と購入しましたので今回は見送りです。

個人的な見解ですが、ジーンズタイプの接触冷感は、思った程涼しくありません。メッシュタイプのモノであれば涼しいかも知れませんが、そのタイプだと夏場でも早い時間、夜遅い時間だと寒過ぎる経験をしてます。

それよりは、接触冷感ジーンズの下に接触冷感のレギンスを履いた方が。よっぽど涼しさを感じました。
汗をかいても気化熱で涼しくなるんですよね。。。

レギンスを履いたことない方は、一度騙されたと思って試してみてくださいw
(もしかしたら騙されることになるかもしれませんが(笑))

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry馬肉喰い放題!愉快なバイク仲間と飲もう♪

Older Entryメシネタ!香川はうどんだけじゃない名物料理♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS