
福島の桜見っぞ
.jpg)
春が来た〜春が来た〜福島に来たぁ〜♪
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年4月15日(月)晴れ!
今年は久しぶりに福島の三春町へ桜花見Touringを決行することにしました。
過去にも何度か福島・三春町へ桜を見に行ってますが、有名な桜だけでなく、街の到るところに春の花々が咲き誇っているので、街を散策するだけで楽しむことが出来るんです。。。
決めたのは良いけど、前日までの天気予報では雨のち晴れ。Yahoo!天気予報と睨めっこ。当日になると朝方まで雨だけど、6時以降には晴れる!ってことだったので、雨雲レーダーを確認したけど、若干雨が残ってそうだったので、予定した出発時間より2時間近く遅くなりましたが行くことにします。
平日のTouringで往復600km超えってどうなの?!(笑)
.jpg)
横浜の首都高速は大渋滞!
.jpg)
雲は多いけど、常磐道に入ったらスイスイ走れるようになりました。
.jpg)
茨城周辺では、かなりサクラは散ってましたが、まだ見ることができましねw
.jpg)
こちらのクルマは故障のようです。事故でなくて良かったですぅー
.jpg)
空が広くて気持ちよかー
.jpg)
山桜もチラホラ
.jpg)
仙台方面との分岐。左へ進みます。。。
.jpg)
春の黄色い花・・・レンギョウ?!だっけ???
.jpg)
小野ICを降りて、ここから下道をトコトコ。。。
.jpg)
スピード出すわけではないけど、適度なカーブが続いて気持ちイイっすw
.jpg)
田んぼはまだ水も張ってなかったね。。。
.jpg)
見えてきたよーん!
.jpg)
紅枝垂地蔵桜
.jpg)
施設名:紅枝垂地蔵桜
住所:福島県郡山市中田町木目沢岡ノ内
時期的には少し早かったなぁ・・・まだ2分咲きくらいだもんねぇ・・・
.jpg)
一応記念のパシャり!
.jpg)
少しタイミングが早かったけど、満足ですw
.jpg)
春の花々とパシャリ!
.jpg)
お次も地元で有名な桜をw
.jpg)
五斗蒔田の桜
.jpg)
施設名:五斗蒔田の桜
住所:郡山市中田町木目沢五斗蒔田-247
こちらもまだ早かったねぇ・・・満開になったら見事な桜なんだろうと想像できますねw
ってことで、桜が連なっているから気になって進んでみると・・・
.jpg)
???
.jpg)
不思議な光景です(笑)。ちなみにこちらは流しそうめんの現場だそうですぅー。
.jpg)
走っていくと・・・
.jpg)
こんな桜の前にBIKEを停めて・・・
.jpg)
伊勢桜
.jpg)
施設名:伊勢桜
住所:福島県郡山市中田町黒木宮ノ前
下から見上げる枝垂れ桜。まだ早いけど、少しだけ咲いてる桜はいと美し。
.jpg)
この三春町へ向かうまでの界隈は桜街道で、とにかく素晴らしいw
.jpg)
こんな枝垂れ桜があれば・・・
.jpg)
当然パシャリ!(笑)
.jpg)
どちら様のご自宅にもご覧の通り。
.jpg)
王子神社前にも素晴らしい桜が・・・
.jpg)
すぐ横の枝垂れ桜w
.jpg)
いやーお見事!
.jpg)
もう十分感動してますが、次はメイン会場へ行きましょう!!!
→To Be Continued
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
福島Touring!喜多方は蔵と老麺の街♪ 2020/11/18
-
福島Touring!会津若松古の街♪ 2020/11/17
-
福島Touring!日本三大桜を見っぞ(滝桜編)♪ 2019/05/08
-
福島Touring!春が来たぁ~福島の桜見っぞ(桜名所編)♪ 2019/05/07
-
参考企画!磐梯吾妻スカイライン最高地点Touring(福島編)♪ 2018/08/03
-
編集後記!夏の福島Touring♪ 2018/07/28
-
福島Touring!高原にある風力発電(湖南編)♪ 2018/07/27
-