INTEGRA750のタイヤ交換
.jpg)
INTEGRA750のタイヤ交換をします。MICHELINタイヤは耐久性が良いとは聞いてましたが、キッチリ1年持ちました。それに減ってきても安定感が良いんですよ〜wってことで交換は、いつものあそこでお願いすることにします。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

今回も装着するタイヤは、安心と信頼感から前回同様
MICHELIN PILOT ROAD4です
いつもの備忘録(パイロットロード4)・・・
今回交換までは・・・41,533km
前回交換時は・・・25,109㎞
実走行距離・・・16,424km
15,000kmを目標にしていたので、それ以上走ってくれたから御の字ですねー。
.jpg)
フロントは、もうスリップラインが出始めてますが、もう少し走れたかもなぁ・・・まー擦り切れるまで使うのは精神衛生上よろしくないので、これくらいが妥当だなぁ。
.jpg)
後輪は溝的にはまだまだ大丈夫そうですが・・・
.jpg)
写真だと分かりづらいですが・・・
先日のパンク修理後一部タイヤが変形しておりました。
アブねぇー良かったぁー。
.jpg)
ガレージHASE
.jpg)
店名:ガレージHASE
住所:神奈川県横浜市港北区師岡町536-13
営業時間:11:00~15:00、18:00~20:00
定休日:日曜日・年末年始・臨時休業
電話:045-514-7025
メール:info@garagehase.net
ガレージHASEさんのHPはこちら→(ガレージHASE)
もう長いことお世話になってますが、修理代が安いのと、安心して任せられるので、大概のバイクメンテはお願いしております。
.jpg)
フロントタイヤ外して・・・
.jpg)
バランス取って装着
.jpg)
リアもサクッと外して・・・
.jpg)
今回は性能的に問題なかったけど、次回はハブダンパーを交換します。忘れないようにここに記載しておきます。。。
.jpg)
リアパッドは、車検の時に交換したので無問題だね
.jpg)
チェーンの張りも調整して頂きながら・・・
.jpg)
交換完了後のフロントタイヤ
.jpg)
リアタイヤ。
.jpg)
これでまたタップリ楽しむことができそうです。
1年に1回程度なら、タイヤ交換でもそれほど負担はないから、次回はMICHELIN ROAD5にしようかと思っておりますが、まだまだ良いお値段するんですよねぇ。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
超LONG Touringの後は、しっかりオイル交換しないと♪ 2019/06/14
-
毎度お馴染みのチェーンメンテ♪ 2019/06/13
-
INTEGRA750 44,444km達成! 2019/05/19
-
INTEGRA750のタイヤ交換(PILOT ROAD4再装着編)♪ 2019/05/13
-
INTEGRAにガソリン添加剤を投入♪ 2019/05/10
-
2りんかんでINTEGRAのパーツお買い上げ♪ 2019/05/03
-
銀翼GT&INTEGRAの空気圧チェック♪ 2019/04/24
-