
桃花の里
.jpg)
山梨とはまた違う桃源郷が南信州にありました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年4月27日(土)晴れ!
愛知を後にして、お次は北上先の長野へ行きます。
.jpg)
牛に引かれて善光寺参り・・・ならぬ馬に引かれて塩の道。
.jpg)
道の駅信州平谷
.jpg)
ここで昼にしようかと思ったけど、他に良いところ見つけたのでレッツゴー!
.jpg)
桜は終わってましたねwww
.jpg)
寒いわけだぁ~!6℃とは寒いねぇー
.jpg)
さ~BIKEを止めて。。。
.jpg)
そば処おにひら
.jpg)
店名:そば処おにひら
食べログの記事はこちら(そば処おにひら)
裏には桃の花
.jpg)
もうたま卵(らん)・・・やるねー(笑)
.jpg)
おにひら蕎麦!
.jpg)
蕎麦の香りもよく、喉越しもよく、うんめー
.jpg)
天ぷらもアツアツのサクサクで、これまたうんめー!
.jpg)
仕上げに五平餅!これも美味しゅうございました。これはあたりでしたねwww
.jpg)
最後に蕎麦湯で〆。
.jpg)
店の裏には桃の花。。。
.jpg)
桃の花びらがいと美し。。。
.jpg)
.jpg)
花桃の里
.jpg)
施設名:桃花の里
住所:長野県下伊那郡阿智村智里
到着!
.jpg)
桜がかろうじて咲いてます
.jpg)
あちこちで桃の花が
.jpg)
記念にパシャり。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
も一つパシャり。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここ桃花の里は、昼神温泉にあるので、こんな足湯もあるのですが・・・
.jpg)
桃花の花びらが、湯に浮かぶ。。。。
.jpg)
いやーこんな綺麗に咲いてるなんて、想像以上です
.jpg)
.jpg)
.jpg)
最後に記念にパシャりw
.jpg)
本当堪能できました。
.jpg)
さてと次へ行こう!
.jpg)
お次はタイムスリップの場所へ。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
長野・山梨Touring!滝巡りから高原道路へ(滝編)♪ 2019/08/22
-
長野TOUR!日本一迫力ある滝と絶品宿飯(宿泊編)♪ 2019/07/25
-
長野TOUR!鬼無里から戸隠への旅(美食編)♪ 2019/07/24
-
長野Touring!桃花の里の桃源郷(感動編)♪ 2019/05/22
-
長野TOUR!至極の湯万座温泉(極楽編)♪ 2019/01/23
-
長野TOUR!子宝の湯と国宝の三重塔(国宝編)♪ 2019/01/22
-
長野TOUR!別所温泉と三重塔(重文編)♪ 2019/01/21
-