
城と飛行機と沖縄料理
.jpg)
羽田や成田ではなく、沖縄の別の角度から楽しんでみました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年5月2日(木)晴れ!
沖縄県内Touring初日の最後も世界遺産に寄りたいと思います。
一般的には沖縄に来たら、海に入るのが定番なんですかね?!
BIKEですから海より走り!です(キッパリ(笑))
.jpg)
この付近で一帯で暴走行為(ドリフト)を行っている者に告ぐ!
ここはドリフトのための道路ではありません!
(その通りです!(笑))
.jpg)
中城城跡
.jpg)
施設名:中城城跡(なかぐすくじょうあと)
住所:沖縄県中頭郡北中城村大城503
沖縄漢字は本当に読むことができませんね・・・逆に沖縄の方は本州に来た時はどうなんだろうって思っちゃいました。。。
.jpg)
入り口まで電動カートで上がります。。。
.jpg)
あれなの?って思っていたら、全く関係ないものだそうです(^_^;)
.jpg)
では散策START!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
2種類の石積みが・・・
.jpg)
.jpg)
拝所・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
展望台からの眺め
.jpg)
.jpg)
.jpg)
昔はこんな感じだったようです。。。
.jpg)
予定していた全ての計画を終了できました。順調過ぎたから少し早く終わったのであそこへ行ってみよう。。。
愛らしいシーサー
.jpg)
シーサーと一緒!
.jpg)
喜舎場スマートICからIN!
.jpg)
曇っているけど、雨は降らなかったねw
.jpg)
瀬長島 撮影ポイント
.jpg)
普通の海岸に思えるのですが、ここは有名なSPOT!
.jpg)
飛行機が間近に見れるPOINTなんですw
.jpg)
どうよ!
.jpg)
キタァ、キタァ、キタァー。
.jpg)
.jpg)
最後に正面からドン!
.jpg)
.jpg)
当然パシャリ!
.jpg)
いやー堪能しました!ここでスマホナビを使っていたけど、どうも充電できなくなってしまいました。そこで、こちらでお買い上げです。本当にダイソーって便利で、ありがたいッスネー!
.jpg)
全ての行程を終わり、ホテルでシャワー浴びたらORION BEERをプシューっと。
.jpg)
りょう次
.jpg)
店名:りょう次
食べログの記事はこちら(りょう次)
以前沖縄に来たときに寄ったお店です。大変美味しかったイメージがあったので、再び降臨。
BEERを飲んできたから、最初から泡盛で。泡盛ってあまり飲んだ記憶がなくて・・・ってことで残波って有名な泡盛を頂くことに。スッキリした飲み口で美味しゅうございます。
.jpg)
お通し
.jpg)
海ぶどうと刺身盛り合わせ。どれも新鮮で美味しゅうございました。
.jpg)
ラフテーを頂きました。沖縄の豚肉って本当に美味しいなぁーって感じますw
.jpg)
柔らかくて美味しゅうございます
.jpg)
やっぱ沖縄に来たら本場ゴーヤチャンプルーを食べないとw
あー美味しかった!大満足でした。。。
.jpg)
沖縄県内Touring初日
走行距離:352.2km
.jpg)
沖縄は天気が良かったので最高に楽しい一日でしたw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
沖縄Touring!世界遺産の聖地とあぐー豚(5日目後半)♪ 2019/06/06
-
沖縄Touring!平和への祈りと天国への道(5日目中盤)♪ 2019/06/05
-
沖縄Touring!シュリとタマウドンの世界遺産(5日目前半)♪ 2019/06/04
-
沖縄Touring!城と飛行機と沖縄料理(4日目後半)♪ 2019/06/03
-
沖縄Touring!沖縄の古と海と城と(4日目中盤)♪ 2019/06/01
-
沖縄Touring!沖縄最北端と海と城(4日目前半)♪ 2019/05/31
-
沖縄Touring!沖縄そばとアメリカン・バーガー(3日目)♪ 2019/05/30
-