fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

沖縄Touring!世界遺産の聖地とあぐー豚(5日目後半)♪


Edit Category ツーリング > 沖縄ツーリング Tagged  #沖縄ツーリング   #沖縄名所   #沖縄の旅   #沖縄ツーリンググルメ   #沖縄観光スポット   #夫婦ライダー   #Touring      #ツーリング   #バイクツーリング 
聖地とあぐー豚

ms19(2062).jpg

沖縄の夜!最後の晩餐は豪華に美味しい豚シャブで行こう~♪
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年5月3日(金)晴れ!

沖縄の世界遺産は、城と聖地でした。最後の世界遺産は聖地です。

ms19(1984).jpg

その前に、この日の昼食も前日に続き、軽めに取ります

ms19(1985).jpg

南城市のゆるキャラかな?!

ms19(1986).jpg

こちらのお店で

ms19(1989).jpg

サーターアンダギーを一つと

ms19(1987).jpg

もずくの天ぷらだけ。

ms19(1988).jpg

BIKE止めて歩きましょう

ms19(1990).jpg


斎場御嶽

ms19(1993).jpg

施設名:斎場御嶽
住所:沖縄県南城市知念字久手堅539

それでは中に入りましょう!斎場御嶽の参道

ms19(1994).jpg

大庫理(ウフグーイ)

ms19(1998).jpg

周り順番はこのように。

ms19(2001).jpg

戦時中の砲弾跡だそうです。。。

ms19(2007).jpg


寄満(ユインチ)

ms19(2005).jpg

ms19(2006).jpg


ツキヨダユルとアマダユルの壺

ms19(2015).jpg

ms19(2016).jpg


三庫理(サングーイ)

ms19(2009).jpg

斎場御嶽というと、この場所が出ますね。

ms19(2011).jpg

お祈りされる方がいらっしゃり・・・

ms19(2013).jpg

先には沖縄の海が・・・何かパワーのようなモノを頂いたような気がしますネ。

ms19(2014).jpg

琉球Cola気になりますがスルー。

ms19(2017).jpg

あっという間の2日間のTouringだったなぁ・・・

ms19(2018).jpg

もう少しゆっくり見たかったなぁ・・・

ms19(2019).jpg

こんな道。

ms19(2020).jpg

最後にチョコっと高速で終了。

ms19(2021).jpg

沖縄2日目

走行距離:85.6km

ms19(2022).jpg

ヤッタァー記念すべき

\ 44,444km /

ms19(2023).jpg

ホテルでシャワー浴びて、服を着替えたらレッツゴー!

ms19(2024).jpg

沖縄の観光地ばかりだったので、少しだけ街中散策。

ms19(2025).jpg

沖縄の床屋のサインポールは球体だったりします

ms19(2026).jpg

モノレール近くだと3LDKは4980万

ms19(2027).jpg

国際通り

ms19(2028).jpg

市場通り

ms19(2029).jpg

天然バイアグラって何だ?!

ms19(2031).jpg

泡盛専門店

ms19(2032).jpg

沖縄三味線

ms19(2033).jpg


ブルーシールアイスクリーム

ms19(2034).jpg

沖縄のアイスといえば、これですよね!!!
ソフトクリームを食べましたが、ウンまかった。

ms19(2035).jpg

スターファックコーヒー・・・好きだなぁ〜(笑)

ms19(2036).jpg


那覇市第一牧志公設市場

ms19(2037).jpg

飛行機で帰るなら、お土産として買って帰りたいけど、船で24時間・・・高速18時間・・・着いた時には発酵してるなぁ〜きっと(~_~;)

ms19(2038).jpg

あれも・・・

ms19(2039).jpg

これも・・・

ms19(2040).jpg

美味しそうだなぁ・・・何日か居たら、ココでも食べたかったけど、この日は食べねばならぬモノがありスルー!

ms19(2041).jpg

沖縄の立ち飲み屋・・・こういう所にも行きたかったぁー・・・次回だなぁ・・・

ms19(2043).jpg

オリオンビールTシャツ・・・帰ったら・・・完全寝巻きだなぁ(^_^;)

ms19(2045).jpg


琉味

ms19(2046).jpg

店名:琉味
食べログの記事はこちら(琉味

沖縄最後の晩餐で選んだのは、やんばる島豚あぐーでした。

デッカい泡盛が。。。

ms19(2058).jpg

\ 沖縄の夜にカンパーイ /

ms19(2047).jpg

お通し

ms19(2048).jpg

ガツ刺し!

ms19(2049).jpg

これがコリコリして臭みもなく、メチャクチャうんめー!

ms19(2054).jpg

ビールの後は久米仙?って言ったかな??泡盛です

ms19(2056).jpg

豚ヒレ肉のたたき。これもうんめー!

ms19(2057).jpg

ネギチャーシューを頂きます。これも酒に合う合う!!

ms19(2060).jpg

メインイベントの薬味登場!

ms19(2053).jpg

最後はメインイベント!
やんばる島豚あぐーのしゃぶしゃぶです。


ms19(2061).jpg

この脂身が綺麗だねぇー

ms19(2062).jpg

サッと湯にくぐらせ・・・うんめー!豚の脂身が甘いねぇー。

ms19(2063).jpg

〆にうどんを作って頂き・・・

ms19(2064).jpg

塩味ベースの出汁、ツルツルうどんが胃袋に収まっていきます。うんめー

ms19(2065).jpg

完飲完食です。本当に美味しい豚肉でした。いや〜最高の夜になりました。

ms19(2067).jpg

そうそう。食事したお店の最寄り駅も町は、おもろなくても(おもろまち)でした(笑)

ms19(2068).jpg

宿泊地の赤嶺駅へ到着。

ms19(2070).jpg

何だ何だ???

ms19(2069).jpg

日本最南端の駅だったんだ!と言うことは・・・
鹿児島の本州最南端の駅と、日本最南端の駅を今回は同時に達成
しちゃったのね。
ヤッタァー\(^o^)/

ms19(2071).jpg

あっという間の沖縄touringでした。やっぱ4日くらい時間が欲しかったなぁ〜。
翌日は早朝に乗船です・・・なんかTouring最後はちょっぴり寂しい気持ちになりますね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry鹿児島Touring!25時間揺られて鹿児島上陸(6&7日目)♪

Older Entry沖縄Touring!平和への祈りと天国への道(5日目中盤)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS