fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

クレイジーTouring!帰路は16県跨ぐことに(7&8日目)♪


Edit Category ツーリング > 沖縄ツーリング Tagged  #沖縄ツーリング   #沖縄名所   #沖縄の旅   #沖縄ツーリンググルメ   #沖縄観光スポット   #夫婦ライダー   #Touring      #ツーリング   #バイクツーリング 
帰路は16県跨ぐ

ms19(2107).jpg

1日で帰るには、クレイジーな距離がZUMO660に示されてました・・・マジですか?!(TOT)
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年5月5日(日)~6日(月)晴れ!

沖縄からフェリーで鹿児島へ。そしてチョロっと観光したら真っ直ぐ帰路につきます。しかし、その距離が半端ねー

ms19(2102).jpg


鹿児島(1県目)

ms19(2103).jpg

熊本まででも、結構距離がある

ms19(2104).jpg


宮崎(2県目)

ms19(2106).jpg


熊本(3県目)

ms19(2108).jpg

行きとは打って変わって天気が良くてマジ良かったぁ~!

ms19(2109).jpg

先ずは九州から脱出だね。。。

ms19(2110).jpg


福岡(4県目)

ms19(2112).jpg

この4県表示も当分見納めだなぁ。。。

ms19(2113).jpg


佐賀(5県目)

ms19(2114).jpg

鳥栖JCTを過ぎると・・・

ms19(2115).jpg

福岡に戻り・・・

ms19(2116).jpg

いよいよ本州玄関口の表示が・・・

ms19(2118).jpg

先ずは第一休憩SPOTへ!

ms19(2120).jpg


古賀SA

ms19(2121).jpg

RIDERがたくさんおります。。。

ms19(2123).jpg

福岡といえば梅が枝餅ですねwってことで美味しゅうございました。

ms19(2122).jpg

ここまでの走行距離:306.7km

ms19(2124).jpg

長いなぁ~

ms19(2125).jpg

ここで大分方面とはお別れ・・・

ms19(2127).jpg

門司インターが・・・さらば九州!

ms19(2129).jpg

関門海峡を通過!

ms19(2130).jpg


山口(6県目)

ms19(2131).jpg

GWだったから道路公団車両も、警察車両も多かったですねぇ。。。

ms19(2133).jpg

いつかBIKEで秋吉台も行ってみたいなぁ~

ms19(2134).jpg

RIDERさんがケツを上げてます!分かります!その気持ち!!!

ms19(2136).jpg

ここで中国道と分岐ですが、山陽道方面へ!

ms19(2140).jpg

AH1(アジアハイウェイ)の看板が・・・

ms19(2141).jpg

最近は高速のトンネルで上りの場面で光でスピードを上げるような取り組みが行われてますねw

ms19(2143).jpg


広島(7県目)

ms19(2144).jpg

広島過ぎて岡山の文字が見えてきました。。。

ms19(2148).jpg

ここで2回目の休憩SPOTへ

ms19(2149).jpg


小谷SA

ms19(2151).jpg

だいぶ疲れてきたなぁ~

ms19(2154).jpg

試食だけ(笑)

ms19(2152).jpg

広島に入るとCARPコーナーが!!!

ms19(2153).jpg

ここまでの走行距離:610.1km

ms19(2150).jpg

さー行くぞぉ~

ms19(2155).jpg


岡山(8県目)

ms19(2157).jpg

おーここで横浜ナンバー発見!お互いに頑張りましょw

ms19(2158).jpg

四国との玄関口

ms19(2159).jpg

鳥取へも行きたいなぁ~

ms19(2160).jpg

ももの国岡山通過!

ms19(2162).jpg

半ズボンだよ!さすがコケた時のことを想定してないところがイイよねぇ・・・

ms19(2163).jpg


兵庫(9県目)

ms19(2164).jpg

だいぶ日が落ちてきました・・・

ms19(2165).jpg

暗くなってきて・・・あ~あ~あ~。

ms19(2166).jpg


宝塚北SA

ms19(2167).jpg

3度目の休憩SPOTへ。結構疲れてきましてねぇ・・・

ms19(2174).jpg

食事しようかと思ったけど・・・こりゃ更に疲れるわぁ~

ms19(2170).jpg

なぜアトム?

ms19(2168).jpg

リビンの騎士?

ms19(2169).jpg

このおじさんは誰?!

ms19(2173).jpg

結局焼き鯖を頂くことにしました。。

ms19(2171).jpg

これが結構美味しゅうございましたwww

ms19(2172).jpg

この後、夜間走行だったので撮影せず、

大阪(10県目)、京都(11県目)、滋賀(12県目)、三重(13県目)、愛知(14県目)を経由して・・・


NEOPASA浜松

ms19(2175).jpg

最終休憩ポイントの予定でしたが、この後、あまりの眠さでNEOPASA駿河湾沼津でも休憩しました。。。


静岡(15県目)

ms19(2176).jpg

いや~マジで睡魔との戦いで本当に危なかったぁー


神奈川(16県目)

ms19(2177).jpg

最終日・・・

走行距離:1374.3km

ms19(2178).jpg

8日間の累計は・・・

走行距離:3450.9km

ms19(2179).jpg

沖縄の戦利品はコチラでした。。。

ms19(2181).jpg

沖縄Touringにお付き合い頂き、誠にありがとうございました。
実際に沖縄に滞在した時間は2日間でしたが、密度が濃く、また自身の人生を考える大事な2日間でした。

これで自分としてRIDER人生の目標としていた全国47都道府県Touringが、完遂しました\(^o^)/

遠方は、その殆どがソロTouringでした。
ソロTouringに嫌な顔せず送り出してくれた、ハニーに大感謝です。

これでソロでLong Touringへ行くことはなくなると思います。今後は夫婦二人でノンビリTouringしたいと思っております。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryメシネタ!ひとっ風呂浴びたらシースーでも喰うか♪

Older Entry鹿児島Touring!25時間揺られて鹿児島上陸(6&7日目)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS