AZ製の燃料添加剤投入
.jpg)
そう言えば2月にオイル交換してましたが、ステップワゴンに燃料添加剤を投入してなかったので、ここで投入することに。
ポチッと応援よろしくお願いします→

前回はいつ入れたのか不明ですが、新たに投入することにします。
次回の備忘録がわりに・・・
走行距離:71,573km
.jpg)
今回も投入するのはコチラ!
AZ製 FCR–062
.jpg)
ガソリンを入れる前に投入!150ml!!
.jpg)
FCR–062投入後、ガソリンを入れて攪拌!
これでバッチリです。個人的に感じるのはエンジン音が間違いなく静かになり、安定してきます。
これでエンジン寿命が少しでも長くなるのであれば御の字ですね。
クルマもBIKEも目指せ10万kmですから\(^o^)/
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
ステップワゴンもパルス充電するのだ♪ 2019/11/14
-
半年に1回!ステップワゴンのオイル交換♪ 2019/11/13
-
ステップワゴンのブレーキランプ切れてたぁー♪ 2019/11/08
-
STEP WGNにAZ製の燃料添加剤投入♪ 2019/06/20
-
春が来た!ステップワゴン夏タイヤへ交換♪ 2019/04/11
-
STEP WGNやっちまったぁーどうせならドラレコも♪ 2019/03/13
-
STEP WGNのキーフォルダー交換♪ 2019/02/27
-