2泊4日のTouring
.jpg)
五十路を超えて、まさかの転職することとなり、有給休暇取って久しぶりに行きたかった中国地方へ行くことに。でも、遠いことには変わりないから、夜中に出発します。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年6月16日(日)~19日(水)
平日だとETC割引が使えなから、夜中に出発して仮眠すれば夜間割引を使うことができます。ってことで、出発は20時47分です。
.jpg)
到着はいつもの牧之原SAです。
.jpg)
到着時点はBIKEがいましたねw
.jpg)
走行距離:198.7km
到着時間は23時!
.jpg)
残りは約710kmですから、まだまだ遠いなぁ~
.jpg)
富士山ラーメンだってよー(笑)
.jpg)
GWが結構人がいましたが日曜夜は殆ど人がいませんでした。ここは冬は寒くて、夏も寒いんです(笑)ですから、寝袋があれば快適に寝ることが出来ます。
私はいつもグッスリ寝ております。。。
.jpg)
朝日が眩しい~!
.jpg)
5時前に出発です!!!
.jpg)
やっぱ夏が近くても朝は寒いねー!
.jpg)
梅雨の合間の晴れ間が最高ですw
.jpg)
いつもの伊勢湾岸道で。
.jpg)
三重に突入!
.jpg)
圏央道もそうですが、この赤い道と青い道しるべは分かりやすくてい良いですねーw
.jpg)
最近できた新名神高速がメチャ便利です。空いているし道は広いし走りやすいっすw
.jpg)
滋賀県に突入w
.jpg)
モテナス草津にて、少々の休暇とガソリン補給。
.jpg)
牧之原SAからここまでで約240kmです。過日に行った沖縄touringで、約300km連続航行にすっかり慣れてしまったので、240kmは楽に感じます。(恐ろしーい(笑))
ここで寒くてカッパONです。。。
.jpg)
名神使って・・・
.jpg)
大阪に入りました〜でも、高速で大阪を横切ってもそれほど距離ないんだよなー
.jpg)
新名神で岡山方面へ向かいます。
.jpg)
兵庫を通過し
.jpg)
中国自動車道をこちらはメチャクチャ交通量が少なかったなぁ
.jpg)
この日初のライダーさん発見。平日はライダーがすくないねー
.jpg)
ここから鳥取方面を一旦目指しますので、米子道を使います。
.jpg)
蒜山高原SAで休暇とガソリン補給。
.jpg)
ここまで約700kmですから、260kmくらい走りましたね。
.jpg)
とうとう鳥取に入りました!ヤッターマン\(^o^)/
.jpg)
夜間割引が功を奏して8300円で移動できました!!!
.jpg)
更に南下して出雲の先を目指します。。。
.jpg)
どこまでも晴れ渡った空が眩しーねー!
.jpg)
目的地が近づいてきました!左折OK!!!
.jpg)
鉄ちゃんでないから電車の種類知れず。。。
.jpg)
澄み切った空の中走るなんて最高だよ!
.jpg)
.jpg)
ようやく第一目的地到着!
.jpg)
ってところで次回へ続く。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
島根Touring!3度目の出雲大国主詣♪ 2021/08/19
-
島根Touring!縁結びの神様と終着駅(出雲編)♪ 2019/07/10
-
島根Touring!島根の世界文化遺産(銀山編)♪ 2019/07/09
-
島根Touring!2泊4日のTouringへ行ってみよう(移動編)♪ 2019/07/08
-
灯台から旧舎を経てループツー(雨男編)♪ 2016/05/24
-
サカからシロ経由でミコトツー(国宝編)♪ 2016/05/23
-
うんまかどお!島根ツーリング・・・(妄想計画編)♪ 2015/11/18
-