fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

京都Touring!屋根のない建築博物館(ちりめん街道編)♪


Edit Category ツーリング > 京都ツーリング Tagged  #京都ツーリング   #京都の観光スポット   #京都の旅   #京都の絶景   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
屋根のない建築博物館

ms19(2969).jpg

京都市内も良いけど、京丹後方面には市内にない静かな街の息吹が聞こえてきそうです。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年6月19日(水)晴れ!

兵庫の出石を後にして向かうは京丹後です。以前も行ったことがあって、その時見た景色が忘れられなくて再訪となりました。
それでは京都ツーリング始まり始まり。。。

ms19(2956).jpg

この辺りも雪深いのかな・・・

ms19(2958).jpg

丹後ちりめんの里だそうです。。。

ms19(2959).jpg

街がそれっぽくなってきましたね。。。

ms19(2960).jpg

この建物の右へ進みます。。。

ms19(2961).jpg


旧加悦町役場庁舎

ms19(2962).jpg

私は古い町並みが好きでして、その町並みの探し方ですが、文化庁の重要伝統的建造物群保存地区一覧というのがあり、そこで町並みを探索しております。ご興味あれば覗いてみてください。。。

文化庁 重要伝統的建造物群保存地区一覧

ms19(2963).jpg


ちりめん街道

ms19(2964).jpg

京都府北部・丹後地方に江戸時代から昭和初期にかけて栄えた丹後ちりめん。隆盛をきわめた当時の町並みが残る由緒ある街道。織物工場をはじめ、当地方と京都市内を結ぶ交流の拠点として盛えたいろんな店の名残がありその面影をしのばせる。
平成17年(2005)12月27日に重要伝統的建造物群保存地区に選定された。

ms19(2965).jpg

ms19(2966).jpg

ms19(2967).jpg

ms19(2968).jpg

ms19(2970).jpg

旧尾藤家住宅

関西北部の大型農家を基本として丹後ちりめん商家の要素を加え、さらに昭和初期の洋風住宅建築が付加されている貴重な建造物です。

ms19(2971).jpg

ms19(2972).jpg

この古い町並みは、その地域が栄えた文化や街の自然に対する対策が色濃く反映されております。雪の多い町、風の強い町、塩害がひどい町等など。その町を訪ねなければ知ることがなかったことばかりです。

そんな町並みを見て歩くのは楽しいですね。。。

to be continiued →

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry京都Touring!舟屋と日本三景を散策(海の京都編)♪

Older Entry兵庫Touring!但馬の小京都(出石編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS