
金運神社とほうとう
.jpg)
以前も来たことのある金運神社!ご利益があったので再度参拝することに。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年6月27日(木)曇り!
引き続きクリスタルラインを走ります。。。
.jpg)
黒戸奈神社
.jpg)
神社名:黒戸奈神社
大字倉科の総鎮守社で、 祭神は素盞嗚尊である。大宝 二年(七〇二)勅願により創建と 伝う。別名「唐土大明神」。
本殿は一間社流水造り、身 舎は円柱、高欄付の緑、向拝は 繋虹梁、箱棟に寄進を示す徳 川の紋章と祈願所を示す武田 花菱を付す。永禄七年(一五六四)馬場 美濃守寄進と伝える神鏡を存す。 四月十二日奉納の太太神楽は 民俗文化財(昭和五十一年町指定)
.jpg)
.jpg)
立派な彫り物が・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ツツジが・・・花についてはよく知りませんが、このツツジなにか特徴的なのかなぁ・・・
.jpg)
藤原庵
.jpg)
店名:藤原庵
食べログの記事はこちら(藤原庵)
偶然見つけて気になったので入ってみたら、意外と良かった。。。
.jpg)
豆も漬物もサービス!
.jpg)
ほうとう登場
.jpg)
山椒が効いた一味が堪らなくうんめー!
.jpg)
ほうとうも美味しゅうございました。
.jpg)
味噌はご覧の通り麹がたっぷり!美味しいねー味噌は自家製だとか。
.jpg)
野菜もたっぷりで、こちらも大正解のお店でした\(^o^)/
.jpg)
気持ち惹かれたけどスルー!
.jpg)
のんびり流して・・・
.jpg)
.jpg)
荒川ダム
.jpg)
金櫻神社
.jpg)
神社名:金櫻神社
住所:山梨県甲府市御岳町2347
●ご祭神
・少名彦命(すくなひこなのみこと)
・大己貴命(おおなむちのみこと)
・須佐之男命(すさのおのみこと)
.jpg)
金運アップ、病気除け、災厄除け、心身の浄化、心身安定のご利益があるんだとか。
.jpg)
いざ参拝!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大黒様にも参拝
.jpg)
.jpg)
富士山遥拝所
.jpg)
しかし、富士山見れず(T_T)
.jpg)
昇竜
.jpg)
降龍
.jpg)
金桜に金運アップの願いを込めて・・・
.jpg)
絵馬ちゃんシリーズ
.jpg)
帰りは少しだけ昇仙峡を遠方より眺めて。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
双葉SAのスマートICから乗って・・・
.jpg)
眠気が襲ったので厚木PAで休憩!
.jpg)
走行距離:347.1km
.jpg)
燃費:32.8km/L
.jpg)
山梨はいつ走っても楽しいです。そういえば最近伊豆方面に行ってないなぁ・・・たまには行ってみるかな?!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
山梨Touring!富士の麓の絶対的金運神社(参拝編)♪ 2019/08/29
-
山梨Touring!桃源郷で見たモノが口の中に(桃編)♪ 2019/08/28
-
山梨・長野Touring!ひまわりから日本一高い駅(向日葵編)♪ 2019/08/21
-
山梨Touring!金運神社とほうとう(昇仙峡編)♪ 2019/07/23
-
山梨Touring!幻の爆弾コロッケ発見(塩山編)♪ 2019/07/22
-
山梨Touring!イトザクラの奥にある上条集落(重要建物群編)♪ 2019/04/23
-
山梨Touring!春爛漫の桃源郷(花見編)♪ 2019/04/22
-