自転車メンテ
.jpg)
先日タイヤに空気を入れたけどご覧の状態!パンクならもっと空気が抜けているはずですから、疑わしきは・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→

指で押して見ると、全て空気が抜けきってるわけではないし、パンク症状である押して抜けてる様子もありません。
.jpg)
どうやらココが疑わしいです!
虫ゴム~!!!
.jpg)
ココを修理します
.jpg)
この場所からバルブを抜きます。。。
.jpg)
すると、こんな感じでバルブに虫ゴムが覆っております。買ってから一度も交換したことなかったので、劣化が原因ではないかと勝手に推測しております。。。
.jpg)
先っちょに入れるだけではダメダメ!
.jpg)
根元までシッカリゴムを被せます。
.jpg)
これで交換終了!あとは様子を見てみますかね。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
結局リアはパンクだったのだ・・・♪ 2020/10/31
-
ヤベぇ~パンクしたかと思った・・・♪ 2020/09/27
-
チャリのリアリフレクターの交換♪ 2020/09/25
-
自転車の空気が抜けてる~原因はアレかな♪ 2019/10/05
-
YAMAHA電動自転車のメンテでしましょ♪ 2019/09/11
-
チャリのメンテしたけど・・・♪ 2018/09/15
-
またまたチャリンコをメンテするのだぁ♪ 2018/02/19
-