
RIDE ON TIME
.jpg)
青い水平線を~今駆け抜けてく~by山下達郎♪
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年9月12日(木)晴れ!
こんな景色を見たら、頭の中で山下達郎のライドオンタイムが流れていた・・・
.jpg)
.jpg)
こんな林の中を抜けると
.jpg)
バイクを止めて・・・
.jpg)
ミス・ビードル号
.jpg)
青森県三沢市の淋代海岸を離陸したクライド・パングボーンとヒュー・ハーンドンの乗ったミス・ビードル号は1931年10月5日、ワシントン州ワナッチー市に着地し、北太平洋を無着陸で横断した最初のパイロットとなった。41時間の飛行であった。
.jpg)
.jpg)
展望台を上がって・・・
.jpg)
展望台からの眺め・・・
.jpg)
爽快!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
それでは少し早めだけど、宿へ向かおう!!!
.jpg)
コスモスがいい感じで咲いてました。。。
.jpg)
ルートイン三沢
.jpg)
今回はルートイン三沢に宿泊!朝食セット付き!!
.jpg)
1日目
走行距離:800.9km
.jpg)
酒屋さんでお買い物!
.jpg)
旅では必ず地元のお酒を購入する!という鉄則!!
.jpg)
街を散策!
.jpg)
.jpg)
ルートインはこんな大浴場があるのが良いんですよね!
ってことでひとっ風呂浴びます。。。
.jpg)
早速一杯いただきます!飲みやすくてうんめー!!
.jpg)
少し寝てから、街を再度散策!
.jpg)
Sky Plaza MISAWA
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
うまいもの屋たかや
.jpg)
店名:うまいもの屋たかや
食べログの記事はこちら(うまいもの屋たかや)
.jpg)
刺し身がどれもこれも美味しかった!真ん中馬刺しですがこれも格別に美味かった!
.jpg)
とり天がジューシー
.jpg)
かまは脂が乗っててうんめー!
.jpg)
ってことで1日目の夜が更けていきました。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
青森Touring2日目!仏ヶ浦の絶景と三味線(青森編)♪ 2019/10/09
-
青森Touring2日目!恐山とマグロの町(大間編)♪ 2019/10/08
-
青森Touring2日目!下北の灯台と寒立馬(尻屋崎編)♪ 2019/10/07
-
青森Touring1日目後半!RIDE ON TIME(三沢編)♪ 2019/10/04
-
青森Touring1日目中盤!ガンダムと基地(三沢編)♪ 2019/10/03
-
青森Touring1日目前半!みちのくふたり旅(八戸編)♪ 2019/10/02
-
参考企画!雪の回廊と桜の城Touring(岩手&青森編)♪ 2018/07/31
-