
下北の灯台と寒立馬
.jpg)
青森の馬は厳冬にも負けない馬でした。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

2019年9月13日(金)晴れ!
一人だったら朝食も摂らずにSTARTするのですが、ハニーと一緒だとそういうわけには行かないので・・・
しかし、昼食取る時間もなさそうだから、これはこれで良かったかも。。。
.jpg)
AM7:10 START!
.jpg)
三沢空港に温泉が。。。
.jpg)
コスモス
.jpg)
青森の空は広い!
.jpg)
恐山にも行くぞ。
.jpg)
風車もええ感じやね。
.jpg)
気温は21℃!やっぱ青森は寒い!でも走るには心地良い気温です
.jpg)
国道338号です。
.jpg)
川もいい感じで大河に流るる。。。
.jpg)
.jpg)
突然現れたモウモウさん。
.jpg)
.jpg)
風力発電が盛んですね・・・あちこちで風車をみます
.jpg)
あのT字路を右へ!
.jpg)
海に出たぁ~
.jpg)
到着ですが・・・
.jpg)
こんな感じ通行止めになってますが、大丈夫!入ることができますので、ボタン押して入っていきます!
.jpg)
海岸線が美しい!
.jpg)
今一度青森の観光スポットを確認!
.jpg)
尻屋崎灯台
.jpg)
.jpg)
ハニーさんが撮った写真は・・・
.jpg)
こんな感じで。。。
.jpg)
海が本当に綺麗で驚きです。。。
.jpg)
あちらは北海道かな。。。
.jpg)
.jpg)
NEW刀を拝むことが出来ました。。。
.jpg)
こんな海へ向かうところでもショット!
.jpg)
海岸線を少しばかり・・・
.jpg)
.jpg)
漁協さんが密漁を監視してました。。。
.jpg)
寒立馬
.jpg)
.jpg)
大量の糞を・・・(笑)
.jpg)
堪能しました。。。
.jpg)
太陽が燦々と輝いてますねー
.jpg)
また東海村でw
.jpg)
ではお次へ。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
次は下北半島で有名な場所へw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
青森Touring3日目!津軽海峡秋景色(龍飛編)♪ 2019/10/10
-
青森Touring2日目!仏ヶ浦の絶景と三味線(青森編)♪ 2019/10/09
-
青森Touring2日目!恐山とマグロの町(大間編)♪ 2019/10/08
-
青森Touring2日目!下北の灯台と寒立馬(尻屋崎編)♪ 2019/10/07
-
青森Touring1日目後半!RIDE ON TIME(三沢編)♪ 2019/10/04
-
青森Touring1日目中盤!ガンダムと基地(三沢編)♪ 2019/10/03
-
青森Touring1日目前半!みちのくふたり旅(八戸編)♪ 2019/10/02
-