fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

青森Touring3日目!津軽海峡秋景色(龍飛編)♪


Edit Category ツーリング > 青森ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #青森ツーリング      #青森の旅   #青森名物 
津軽海峡秋景色

ms19(4877).jpg

ごらんあれが竜飛岬北のはずれと~♪
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年9月14日(土)晴れ!

ホテルの朝食はバイキング!この日も昼は食べないノンストップ走行ですから、しっかり食べてから行きます。

ms19(4848).jpg

このわさび海苔がウンマかった!

ms19(4849).jpg

それでは本日も元気いっぱいSTART!!!

ms19(4852).jpg

津軽海峡フェリーってことは北海道へ行くのかな。。。

ms19(4853).jpg

ms19(4854).jpg

そばの花

ms19(4855).jpg

ms19(4856).jpg

これは冬の不凍液での塩害ですかね。。。

ms19(4857).jpg

いまべつ牛ってブランド牛なんですかね。。。

ms19(4858).jpg

ms19(4859).jpg

さてさて龍飛岬を目指そう!

ms19(4860).jpg

ms19(4861).jpg

漁村!

ms19(4863).jpg

ms19(4864).jpg

船着き場。。。

ms19(4865).jpg

ms19(4866).jpg

去年は下から攻めましたが、今年は上から。。。

ms19(4867).jpg

バイクを止めて。。。

ms19(4868).jpg


龍飛埼灯台

ms19(4869).jpg

ms19(4870).jpg

ms19(4871).jpg

ms19(4872).jpg

お土産物屋さんは、まだ開店してませんでした。。。

ms19(4873).jpg

日本唯一の国道!

ms19(4874).jpg


階段国道 339

ms19(4875).jpg

当然記念にパシャリ!

ms19(4876).jpg

上からの眺め。。。

ms19(4878).jpg


津軽海峡冬景色歌謡碑

ms19(4879).jpg

さて、今回はコチラへ行きます。。。

ms19(4880).jpg

続く。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry青森Touring3日目!青函トンネル本州基地(龍飛編)♪

Older Entry青森Touring2日目!仏ヶ浦の絶景と三味線(青森編)♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS