fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

横須賀カレーフェスティバル♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
以前から気になっていたのですが、タイミングが合わず行けなかった
イベントがありまして、今日は家族で行ってきました。。。

自宅から会場までは20km程ですので、当然コイツが登場することに!

それと、今回初めて行って分かったのですが、いつも自動車専用の駐車場を
このイベント用にバイクと自転車の専用駐車場へ変更しておりました!

しかも、タダ!!やっぱり、バイクは便利だわ~

近隣駐車場は、大渋滞でクルマで来た人は会場にすら入れないんだ
もんね~

ul(435).jpg

そのイベントは
「よこすかカレーフェスティバル!」

何でも1999年から始まり、以前は汐入の公園でやっていたのですが、
規模が大きくなって、三笠公園に変更したのだとか。

今回、カレー専門店だけでなく、B級グルメの隠れた名店?、
エンターテイメント等など、沢山の催しが行われてました。

ul(436).jpg

入り口では、「カレーの街よこすか!」ということで、横須賀の各店の
レトルトカレーが販売されておりました。
(一度食べたことありますが、味は・・・ご想像にお任せします!笑)

ul(437).jpg

行田ゼリーフライってご存知ですか?

以前からどんなお味なのだろうと、想像しておりました。
早速食べてみましたが・・・コロッケにソースを浸したお味?!

ジャガイモがかなり丁寧にすり潰されており、マッタリした
食感となっています。。。

ul(438).jpg

各務原(かかみはら)のキムチ焼きそば!
子供たちが「辛いからイヤ~~~」っていうことでパス!
(個人的には食べたかったなー)

ul(439).jpg

横須賀は、海軍カレー(海軍?今なら海上自衛隊カレーだと思うのですが・・)と
ネイビーバーガー(ハンバーガー)で街興しをしております。

ハニービーは、ネイビーバーガーで街興しをするず~~~っと以前から
ある横須賀ベース前のアメリカンフードショップです。

店内はアメリカの雰囲気がムンムンしており、一度試しに食べるには
オススメのお店です。
(ココの女性は綺麗な人が多かったので、カメラを向けたら奥へ・・・
これって怪しい人に思われたってこと??サイファさんがうらやましい。。。)

ul(440).jpg

3月の終わりにツーリングを企画して、皆さんと三崎あたりで変り種B級グルメを
食べようかと思っていたのですが・・・

次回の企画の時には、この店あたりを検討しますね!
(横須賀は走るところがないので、イベントと合わせて企画します。。。)

ul(441).jpg

信州から出てきたお姉ーさん 頑張っております!

ul(442).jpg

カレーで気になったのは、コチラのカレー
焼きカレーは昔食べたことありますが、今回はどんなお味でしょうかw

ul(443).jpg

中身ですが、ベースのご飯はサフランライス。そこにカレーとチーズを乗せ
オーブンでしっかり焼き、その上に目玉焼きをトッピングして出来上がりです。

カレーを一度焼いているので、香ばしさとカリッとした食感がなかなか
いいですね~。

さらにチーズが入っているので、カレーの辛さがマイルドになって、子供たちは
大喜び!

ul(445).jpg 

C-1グランプリ?って初めて聞きましたが、皆さん知ってました??
どうやらC-1のCはカレー(curry)のCのようです。

土浦もカレーで街興しをしており、カレーを出すお店が多いのだとか・・・(店員さん談)
コチラのスープカレーも頂きましたが、中々深みのあるお味でした。

ul(444).jpg 

さて、カレーもいいけど、個人的にはB級グルメの方に大変関心が高く、
今回食べた中で個人的に一番美味しかったのは、この津山ホルモンうどんでした!

ホルモンの脂とタレ(焼肉のタレのような感じ)が、うどんによく浸みてしつこくなく、
「美味~い」と唸らせるものでした。

B級グルメは、他にも厚木のシロコロホルモンや富士宮焼きそば、大田焼きそばなど
バラエティに富んでおりました。

厚木のシロコロは、かなりの行列となっておりました。
(コチラは厚木行って食べたいな~)

ul(446).jpg 

ul(447).jpg

さて、催し物には、高校生の和太鼓あり、チアガールのダンスあり・・・

次女は「中学校に入ったら、チアガールになりたい!」ということで熱心に
見入っておりました。
(コチラの写真、父親の趣味で撮った訳ではありませんので・・・笑)

ul(448).jpg 

この三笠公園は、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
戦艦三笠の記念公園です。

この日は、艦内の見学料金が、子供タダ!大人200円!!ということで、
見学をすることに・・・以前見たことあるのですが、10年以上も前で記憶も
あやふやです。。。

ul(449).jpg 

艦内の特等席から、中国雑技団(ウソです!)の女性がパフォーマンスを。
見ているだけで、ドキドキしてきます。

お姉さんの奥の銅像は誰でしょうか?

ul(450).jpg

戦艦三笠の観覧案内図を頂き、さ~行きましょう!!

ul(451).jpg

最上甲板から見たらこんな感じです!
久しぶりに、「デケ~」って記憶が蘇ってきました。

ちなみに、三笠が係留され主砲が向いている方向はどこだかご存知でした?
実は皇居に向かっているのだそうです。

保存会のおじさんに教えていただきました~へええ~~~って感じ。

ul(452).jpg

さて、この最上甲板には、ロシアのバルチック艦隊と戦った時の
この人の立ち位置が示されておりました。。。

そう!先ほど背中だけ見えた銅像の人が、この方でした!!

ul(453).jpg

艦内では3月の東日本大震災で、アメリカ海軍が支援協力した内容の展示物が
多数展示されており、このワッペンの写真を見たとき、グッと込み上げるものが
ありました。

そうです。アメリカ海軍のオペレーションはトモダチ(友達)だったのです。

余りアメリカ海軍の功績が報道されておりませんが、ここで資料を見ると
かなり踏み込んだ支援を行ってくれたことがよく分かります。。。

ul(454).jpg

次回は皆さんをお連れしたいと思っております。
横須賀か三浦のイベントと合わせて企画しますので、今しばらくお待ちくださいネ!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 
にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry水戸黄門のそば?!

Older Entry新旧タワー対決!

Comments

バビロニア">
了解しました! 
>コジコジさん

> 横須賀周遊・・・食べ歩きツーがいいかな~
> あまりきにせず、バビさんの好みにお任せします。

そうですね!3月のリベンジがまだですから、横須賀にしましょう!
プランを練り直して6月頃行きましょう!!
  • -
  •  
    ツー企画先 
    横須賀周遊・・・食べ歩きツーがいいかな~

    あまりきにせず、バビさんの好みにお任せします。
  • c64998AA
  •  
    バビロニア">
    そうなんですよ~ 
    >LightWaverさん

    > そっかぁ~、去年のカレーツーの時はバビさんいなかったんだぁ。

    そうなんですよ~何故か皆さん、ご一緒されていると
    思っておりますが、参加していなかったんですよ。。。


    > 三笠なつかしス~。20年くらい前でしょうか、公園の入口にネイビーが乗って来た派手派手ラメ塗装のチョッパーが停まってたなぁ。

    20年前ですか!でも、公園はかなり綺麗に整備されており、
    今でも三笠の中は、戦時中の面影を残しておりました。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    そろそろ・・・ 
    >コジコジさん

    > 昨年の土浦カレーツーのときにひつじの小屋で食べました。

    このツーリング、何故か参加していないんですよね~
    わかった!この時はまだOBSCに入っていなかったんだ!!


    > 他にも、茨城県古河市では、七福神カレーで街おこしもしてます。
    > 七福神を巡ってカレーを食べる・・・ご利益ありそうですよね。
    > 今度企画してみようかな~!?

    かなり満腹になりそうなツーリングですね~~
    三福神でギブアップだったりして・・・笑


    > そういえば、バビさん企画のツーも楽しみにしてますよ~!!

    今検討しているのは、奥多摩~山梨か横須賀周遊。
    どちらがご希望でしょうか?!
  • -
  •  
     
    そっかぁ~、去年のカレーツーの時はバビさんいなかったんだぁ。
    三笠なつかしス~。20年くらい前でしょうか、公園の入口にネイビーが乗って来た派手派手ラメ塗装のチョッパーが停まってたなぁ。
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    昨年の土浦カレーツーのときにひつじの小屋で食べました。
    他にも、茨城県古河市では、七福神カレーで街おこしもしてます。
    七福神を巡ってカレーを食べる・・・ご利益ありそうですよね。
    今度企画してみようかな~!?

    そういえば、バビさん企画のツーも楽しみにしてますよ~!!
  • c64998AA
  •  
    バビロニア">
    イベントは・・・ 
    >パイロンさん

    > コレはカレーフェスティバルというよりはB1グランプリに近い?

    ノリ的には完全B1グランプリですよ!

    カレー祭りと称して、入り口に一番近いブースは、厚木のシロコロホルモン
    でしたから!しかも、肝心の横須賀カレーのブースは、入り口から一番遠い
    ところに設置!これってどうなの??って感じでしたよ!!(笑)


    > やはりバイクの機動力は良いですよね^^

    週末の渋滞を考えただけで、車に乗る気失せます。。。
    最近クルマを使うのは、買い物で大量に買うときだけで、
    ほとんどバイクで済ませています。

    一度乗ったら後戻りできませんよね~^^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    結構面白いですよ~ 
    >タケさん

    > なに~!?こんなイベントがあったのか!?
    > 全く知りませんでした(泣

    これ!結構おススメですよ!
    中にはツーリングで来ている人もいましたよ!!

    > しかもおとといの夜に横須賀に行ったばっかりです~(T T)
    > 横須賀は道狭いしバイクが正解ですね!
    > ちょくちょくネイビーバーガーを食べに行きますがハニービーはまだ行った事ないです

    おっと!ネイビーバーガー食べに行っているんですか?!
    私は逆にハニービーは食べたことありますが、それ以外がないんですよ!

    どこのお店がおススメでしょうか??おせーてくださ~~い!!(笑)


    > ご存知でしたら申し訳ないですが
    > 横須賀?三浦?は久里浜~R134~r215~城ヶ島の道が信号も少なく快適でしたよ(笑

    オッ!この路線知ってますよ!!
    でも、ネズミ捕り最重要路線ですよね!!
    以前は横須賀から三崎までなんと5か所もネズミ捕りしてました!!!

    よくツーリングで私も利用してます。本当に快適な道なのでついついスピードが
    出ちゃいますよね~~

    タケさん、金田から三浦霊園に上がる道があるんですがご存知ですか??
    三浦霊園から農道?を使って城ヶ島に抜ける道は、ネズミ捕りが行われてなく、
    快適に走ることが出来ます!
    帰りにタケさんおススメルートで、三崎から横浜へ向かうと今度はネズミ捕りが
    なく快適SSができます。。。

    機会があったら、試してみてくださいネ!!

    > カレー食べたかったなー
    > 余談ですが今年は米軍の基地開放あるんですかね??

    おそらく横須賀の花火大会の日がベース開放日になると
    思います。
    今年は毎年3月末のベース開放日が、3.11の関係で開放されません
    でしたが・・・

  • -
  •  
     
    コレはカレーフェスティバルというよりはB1グランプリに近い?

    やはりバイクの機動力は良いですよね^^
  • BRhx2hKI
  •  
    バビロニア">
    このときは・・・ 
    >せんさん

    > あれ?
    > 土浦カレーツーにはバビさんいませんでしたか?

    この時は、まだ皆さんとご一緒していなかったんですよ!
    でも、皆さんのブログを見ていたので、何故か知っているんですね~(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    やりますか!! 
    >じんさん

    > 三笠だーー!
    > 海軍カレーだーー!
    > ネイビーバーガーだーー!

    どれでもOKですよ!!

    > バビさんのイケヅに男泣き!(苦笑
    > >今しばらく・・・待てませーん。。。

    3月に流れた企画を立ち上げましょうかね?!
    軍港巡りと三笠観覧、ちょことツーリング!で良ければ今一度
    企画しますね!!

    でも、また山梨方面個人的には走りたいのですが・・・v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    新潟のカレー?! 
    >クレズさん

    > 新潟ツーのバビロニアさんという事で。。。
    > 次回新潟に来た時には是非バスセンターのカレーを!!
    > バスセンターのカレーは新潟市内のバスセンターにありますが高速のサービスエリアにもレトルトで売ってます。
    > 黄色いカレーで懐かしい味です。
    > 素朴なカレーですが是非一度!!

    バスセンター限定カレーですか?!初めて聞きました!!
    黄色いカレー懐かしいですね~昔のカレーってやったら黄色かったですが、
    今黄色いカレーって確かにないですよね!

    今年は新潟も攻めてみたいですね~

    その時は、クレズさんとtomzuさんにご案内して頂きたく
    お願いします!!!v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    写真・・・ 
    >サイファさん

    > あっ、これテレビでやってましたね。
    > やはりイベントにはバイクの機動力が活かされますよね~

    自宅から20kmくらいなので、バイクが便利ですね~
    しかも、三笠公園に行けば必ず無料で止めれるところが満車となり、
    自動車専用の駐車場を、バイク・自転車用に開放していたので、
    大変助かりました。

    それにしても、カメラを女性に向けたら引かれたので、サイファさんは
    よほど交渉上手なんだと改めて感じました!!(笑)

  • -
  •  
    バビロニア">
    今度企画します。。。 
    >ライぱちさん

    > おぉ!楽しそうなイベントでしたね。

    一度行ってみたいと思っておりまして・・・
    しかし、B級グルメ、海軍カレー、パフォーマンスと一日いても
    十分楽しめるような催しでしたね~


    > 三笠は是非一度乗船してみたいです。

    今度横須賀ツーの企画をしますので、一緒に乗船しましょう!
    ここに上がると、東郷元帥がバルチィック艦隊を撃破した時の想いが
    ヒシヒシ感じられます。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    美味しかったですよ! 
    >エディさん

    > やはり都会は催し物の規模が違いますね。羨ましい限りです。

    このカレーフェスティバル、以前はよこすかの海軍カレーのお店が10店
    くらいで始めていたのですが、あれよあれよといううちに大イベントに
    なってしまいました。

    でも、混んで混んで個人的には、気分だけ満喫したし十分!って感じでした。。。


    > 「門司港レトロ」の焼きカレー、私も好きです。
    > 私の会社から海峡を隔てて門司港が見える距離ですので、たまに食べに行きます。

    門司港の焼きカレー美味しかったですよ!
    子供達も大喜び!

    お店の方曰く、目玉焼き?を乗せることが特徴なんだとか。。
    カレーで街起こしはありますが、焼きカレーに特化しているのは
    聞いたことないですよね!

    また、機会があったら食べたいですねーv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    GWお疲れ様でした! 
    >おか☆彡さん

    > カレーおいしそうですね^^
    > ・・・個人的にはチアガールですが^^;

    カレーもいいけど、お姉チャン達も良かったですよ!(笑)


    > GW中、昼夜仕事に明け暮れ^^;;;
    > ネットも見ていませんでした^^;;;

    GWお仕事お疲れ様でした!
    暖かくなってきたから、バイクが楽しいですよ!!


    > ・・・いつのまにリアキャリア装着^^;
    > GIVIはやはりかっこいいですね^^
    > バビさんのブログでGW気分を満喫します^^;;;

    気分だけでも満喫して頂けたら幸いです・・・v^^v
    個人的にBOXは必需品ですね!子供とタンデムしていると収納スペースが
    どうしても必要になってくるので・・・

    今年のGWは、バイクでよくぶらつきました。。。
    (銀翼GTにに乗りたくて乗りたくて (^^;) )
  • -
  •  
     
    なに~!?こんなイベントがあったのか!?
    全く知りませんでした(泣
    しかもおとといの夜に横須賀に行ったばっかりです~(T T)
    横須賀は道狭いしバイクが正解ですね!
    ちょくちょくネイビーバーガーを食べに行きますがハニービーはまだ行った事ないです

    ご存知でしたら申し訳ないですが
    横須賀?三浦?は久里浜~R134~r215~城ヶ島の道が信号も少なく快適でしたよ(笑

    カレー食べたかったなー
    余談ですが今年は米軍の基地開放あるんですかね??
  • -
  •  
    記憶が・・・ 
    あれ?
    土浦カレーツーにはバビさんいませんでしたか?
  • nmxoCd6A
  •  
     
    三笠だーー!
    海軍カレーだーー!
    ネイビーバーガーだーー!

    バビさんのイケヅに男泣き!(苦笑

    >今しばらく・・・待てませーん。。。
  • tF2EIjZg
  •  
     
    新潟ツーのバビロニアさんという事で。。。
    次回新潟に来た時には是非バスセンターのカレーを!!
    バスセンターのカレーは新潟市内のバスセンターにありますが高速のサービスエリアにもレトルトで売ってます。
    黄色いカレーで懐かしい味です。
    素朴なカレーですが是非一度!!
  • -
  •  
     
    あっ、これテレビでやってましたね。

    やはりイベントにはバイクの機動力が活かされますよね~
  • mQop/nM.
  •  
     
    おぉ!楽しそうなイベントでしたね。

    三笠は是非一度乗船してみたいです。
  • B731VHyU
  •  
     
    やはり都会は催し物の規模が違いますね。羨ましい限りです。

    「門司港レトロ」の焼きカレー、私も好きです。
    私の会社から海峡を隔てて門司港が見える距離ですので、たまに食べに行きます。
  • -
  •  
     
    カレーおいしそうですね^^
    ・・・個人的にはチアガールですが^^;

    GW中、昼夜仕事に明け暮れ^^;;;
    ネットも見ていませんでした^^;;;

    ・・・いつのまにリアキャリア装着^^;
    GIVIはやはりかっこいいですね^^

    バビさんのブログでGW気分を満喫します^^;;;


  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS