fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

山形Touring4日目!3大吊るし飾りの傘福(酒田編)♪


Edit Category ツーリング > 山形ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #山形ツーリング   #山形の旅   #山形名物 
3大吊るし飾りの傘福

ms19(5247).jpg

昨年は寄れなかったけど、今年は見ることができました。やっぱスゲーネェー。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年9月15日(日)晴れ!

秋田から山形へ移動します。
秋田、山形の県境には、鳥海山があります。鳥海山ブルーラインを昨年も走りましたが、最高でした。

ms19(5206).jpg

またどうぞ秋田へ。秋田へまた行きたいなぁ。。。

ms19(5208).jpg

ブルーラインはまた今度

ms19(5211).jpg

風力発電機を通り抜け。。。

ms19(5212).jpg

酒田に来ましタァー

ms19(5213).jpg


山居倉庫

ms19(5214).jpg

ms19(5215).jpg

ms19(5216).jpg

倉庫内はこんな感じ

ms19(5217).jpg

特徴的な二段屋根。

ms19(5218).jpg

倉庫の様子。。。

ms19(5219).jpg

ms19(5220).jpg

以前はこんな感じだったのかなぁ。。。

ms19(5221).jpg

ハカタの塩じゃなくて、サカタの塩だそうです。

ms19(5223).jpg


山王くらぶ

ms19(5224).jpg

「傘福」は、江戸時代から酒田に伝わるつるし飾りのひとつ。女性たちが一針一針心を込めて子孫繁栄や無病息災、家族の幸せを願い細工物を傘に吊るし、地元の神社仏閣に奉納した風習がありました。また、日枝神社の例大祭「山王祭」の行列にもその源流が見られます。神輿に続く山車の亀傘鉾には、まちの活性と商売繁盛を願い吉祥柄の細工物を下げた傘福の記録が残っています。

ms19(5249).jpg

ms19(5226).jpg

ms19(5227).jpg

ms19(5228).jpg

ms19(5229).jpg

ms19(5230).jpg

傘福の由来で・・・

ms19(5231).jpg

金太郎は・・・だそうです

ms19(5232).jpg

ms19(5233).jpg

それでは傘福を。。。

ms19(5234).jpg

ms19(5235).jpg

ms19(5236).jpg

ms19(5237).jpg

ms19(5238).jpg

ms19(5239).jpg

ms19(5241).jpg

ms19(5242).jpg

こちらは九州・柳川の「さげもん」だそうです

ms19(5246).jpg

いやー最高にイイっすねー。

ms19(5247).jpg

ms19(5253).jpg

ms19(5254).jpg

「山王くらぶ」は港都酒田を代表する料亭で、国の登録有形文化財となっています。料亭文化、酒田の歴史などを広くご紹介する施設として、新たな息を吹き込みました。各部屋の意匠は全て異なり、とりわけ「床の間」「組子入建具」「襖の引き手」などは、手の込んだしつらいとなっています。

ms19(5255).jpg

夢二の間・・・竹久夢二は群馬の印象が強いですね。

ms19(5256).jpg

ms19(5258).jpg

ms19(5260).jpg

意匠がイイね。。。

ms19(5261).jpg

昔に料亭の様子ですね

ms19(5263).jpg

内蔵があるんですね。。。

ms19(5264).jpg

酒田の婚礼衣裳ですかねー

ms19(5266).jpg

ms19(5268).jpg

お澄まし。。。

ms19(5269).jpg

2月から12月まで開催されているようです。。。

ms19(5270).jpg

酒田の市内。。。

ms19(5271).jpg

ms19(5272).jpg

ms19(5273).jpg

チャンピオン・・・アリス?少年マンガ?(笑)

ms19(5274).jpg

ってことで観光は終了です。それではお泊りへ行こうかね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryメシネタ!小洒落たオムライスを喰らう♪

Older Entry秋田Touring4日目!白滝と伏流水でマイナスイオン(にほか編)♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS