fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

山形Touring4日目!大正浪漫の町並み(銀山温泉編)♪


Edit Category ツーリング > 山形ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #山形ツーリング   #山形の旅   #山形名物 
大正浪漫の町並み

ms19(5316).jpg

一度ハニーに泊まらせてあげたかった温泉街。特に冬場は最高なんですが、今回はBIKE旅なので秋に。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2019年9月15日(日)晴れ!

天高く馬肥ゆる秋!
ツーリングには最高にイイ季節がやってきましたね。。。

ms19(5276).jpg

昨年は羽黒山へ行ったなぁ。。。

ms19(5277).jpg

今回のTouringでは、風力発電機がかなり多くなったような気がしますね。

ms19(5278).jpg

国道47

ms19(5279).jpg

右上に列車が通過

ms19(5280).jpg

段々と田んぼ道かな?!

ms19(5282).jpg

Garmin zumo660の案内通り無料高速を使います。

ms19(5285).jpg

銀山温泉を目指します

ms19(5286).jpg

影が伸びてきました。。。

ms19(5287).jpg

もう少しです。ここら辺はそんな雰囲気はありませんが。。。

ms19(5288).jpg

4日目
走行距離:349.1km

ms19(5352).jpg


銀山温泉

ms19(5289).jpg

大正ロマンの香り漂います・・・といっても大正ロマンって何かよくわかってませんが。。。

ms19(5290).jpg


やなだ屋

ms19(5314).jpg

住所:〒999-4333 山形県尾花沢市大字銀山新畑416
時間が遅かったので先に温泉に入ります。硫黄の香りの良い温泉w

ms19(5291).jpg

大好きなひまわりが

ms19(5309).jpg

お食事も豪華で、どれもこれも美味しゅうございました。

ms19(5292).jpg

ms19(5293).jpg

ms19(5294).jpg

ms19(5295).jpg

ms19(5296).jpg

ms19(5297).jpg

カンパーイ\(^o^)/

ms19(5298).jpg

女性は浴衣を選べるんだとか。

ms19(5299).jpg

私はTHE旅館浴衣ってやつです。

ms19(5300).jpg

このお酒は地元で有名な十四代ってお酒の酒蔵で作っているお酒で地元限定で、他の地域には出回らないそうです。

ms19(5301).jpg

スッキリした飲み口で飲みやすくて美味しゅうございます。

ms19(5302).jpg

山形といえば芋煮です。山形は醤油に牛ベース。仙台は味噌に豚ベースです。

ms19(5303).jpg

尾花沢牛のシャブシャブがめちゃ美味かった。

ms19(5304).jpg

こちらは蕎麦がきを揚げたモノ。初めてのお味これまた最高。

ms19(5305).jpg

ご飯は尾花沢産のつや姫となめこ汁も美味しかったのですが・・・

ms19(5306).jpg

最後のトドメに尾花沢牛のステーキがドーン。
いやーこんな美味しい旅館食は久しぶりかもなぁ・・・

ms19(5307).jpg

ms19(5308).jpg

ご飯食べて、ステーキ食べて、最後は蕎麦です。
この蕎麦もそば粉の香りが良くてうんめー。

ms19(5310).jpg

デザートまで食べたけど、ホント苦しかった。。。
大満足の食事でした。。。

正直それほど期待してなかったんですよ。過去に別の銀山温泉に泊まってことあったのですが、お値段は人気の分、結構な値段するのですが、食事はイマイチの印象だったんですよ。

今回他の宿が満室で、ここだけ取れたので、大丈夫か?!と思っていたけど、予想をいい意味で裏切ってくれました。ここはオススメできるお宿間違いなしです。銀山温泉にご興味ある方は、ここのお宿をオススメします。

ms19(5311).jpg

バイクは本当なら宿近くまで来ることは出来ないのですが、ここの宿だけOKでした。

ms19(5312).jpg

ガス灯がいい感じです

ms19(5313).jpg

ms19(5315).jpg

ms19(5318).jpg

アヒル隊長

ms19(5321).jpg

足湯があったので浸かってみましたが・・・メチャクチャ熱ぃ〜〜〜!!!

ms19(5319).jpg

ms19(5320).jpg

ms19(5324).jpg

逆からの眺めもまたイイね。。。

ms19(5325).jpg

ms19(5326).jpg

ms19(5327).jpg

あー充実した1日でした。。。
旅館ってたまに利用するといいね。っていうかそういう良さがわかる年齢になったってことなのかな。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry山形Touring5日目!楽しかった思い出を胸に(帰路編)♪

Older Entryメシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第36回)♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS