チェーンメンテ備忘録
.jpg)
完全に個人的備忘録につきスルー推奨です。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

東北Touring中でも、こまめに注油してきたのですが・・・
.jpg)
帰りは雨の中も走ってきたので・・・
すっかり油分が失われておりますね。
.jpg)
チェーンメンテはいつものAZ三兄弟の出番です。
.jpg)
MCC-002チェーンクリーナーで歯ブラシを使ってしっかり汚れを落とします。水洗い不要だそうですが、私は強力パーツクリーナーで最後まで汚れを掻き出し仕上げます。
最後はCKM–001をチェーンに吹いて軽く拭いて完了です。
.jpg)
もう27,600km近く走っているのですが、ゴールド部分はハゲてきましたが、たるみもなければ、チェーンも波打っていませんので、まだまだ使えそうですね。
この分だと35,000kmくらいは行けそうな気がします。
.jpg)
ついでにエンジン添加剤の投入
.jpg)
AZ FCR-062
.jpg)
簡単軽量できるように、40mlの線を引いておりますので、簡単一発で済みます。
.jpg)
コイツをエンジンタンクの中に投入したら完了です。
.jpg)
エンジン添加剤は今まで5,000km毎に入れてましたが、今後は2,500km毎に入れてみようかと思ったますが、如何でしょうかね。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
INTEGRA750のオイル交換♪ 2019/12/09
-
INTEGRA&NC750Sの空気圧♪ 2019/11/26
-
バッテリーの寿命診断をやってみよう♪ 2019/11/16
-
INTEGRA750Sのチェーンメンテ備忘録♪ 2019/11/02
-
INTEGRAへ月に一度のパルス充電をする♪ 2019/11/01
-
夏の間放置してたINTEGRAの空気圧♪ 2019/10/30
-
何故マメにチェーンメンテする必要があるのか♪ 2019/09/23
-