
これを見ないと年を越せない
.jpg)
今年もここに来ました!本当は市田柿を見に行こうと思ったけど、やっぱ枯露柿だよなぁ。。。
2019年11月17日(日)晴れ!
今年もカウントダウンが近づいてきました。
毎年年末にはどうしても、山梨・塩山へ枯露柿を見に行きたくなります。
全国各地、あちこちBIKEで走りに行きましたが、毎年必ず訪れるのは塩山だけです。それでは行ってみよう。
.jpg)
ツーリングプランで一路山梨を目指します。
.jpg)
日曜日だからか中央道方面が珍しくガラガラです。
.jpg)
.jpg)
初狩PAで休憩&富士山ショット
.jpg)
.jpg)
大好きなフルーツラインを走る
.jpg)
.jpg)
記念パシャ
.jpg)
紅葉がいい感じっス
.jpg)
松里 枯露柿
.jpg)
テケトーに取った写真をどうぞ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ワイン蔵には紅葉した
.jpg)
.jpg)
松里果樹園
.jpg)
.jpg)
許可を頂いて写真を撮らせて頂きました。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こうやって天日干しを至るところで観れるのが、山梨・松里のいいところです。。。
.jpg)
.jpg)
恵林寺
.jpg)
.jpg)
.jpg)
岩波農園
.jpg)
鉄板中の鉄板です。ここへ毎年お邪魔しております。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ひえ〜カラスが吊るされてます!といってもオモチャだそうですが、かなり精巧に出来てました。。。
.jpg)
毎年必ず撮る警察官(笑)
.jpg)
今年もここで見納めです。ありがとうございました。きっとまた来年もお邪魔します。。。
.jpg)
おー今日はツイテルかも。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
これって長野のある万治の石仏みたいじゃん。
.jpg)
フルーツライン 県道31
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
太良峠
.jpg)
.jpg)
.jpg)
降って甲府市内へ行きましょう
.jpg)
ってことで次へ続く。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
山梨Touring!久しぶりの屋外食事(河口湖編)♪ 2020/04/12
-
山梨Touring!新鮮な空気を求めて(花桃編)♪ 2020/04/11
-
山梨Touring!富士山と紅葉を今年も見れた(富士五湖編)♪ 2019/11/25
-
山梨Touring!これを見ないと年を越せない(枯露柿編)♪ 2019/11/24
-
山梨Touring!富士の麓の絶対的金運神社(参拝編)♪ 2019/08/29
-
山梨Touring!桃源郷で見たモノが口の中に(桃編)♪ 2019/08/28
-
山梨・長野Touring!ひまわりから日本一高い駅(向日葵編)♪ 2019/08/21
-