fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

楽天でポチッと♪


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連 Tagged  INTEGRA   バイク用品 
楽天でポチッとお買い上げ!

ms19(6271).jpg

今回はAmazonより安かった楽天ショップ!
MICHELIN ROAD 5

ms19(6272).jpg

〔優れたウェットグリップ〕
"MICHELIN 2CT"(※2)、"MICHELIN 2CT+"(※3)と、最新のコンパウンド、更にサイプデザインの採用により、ドライ性能を妥協することなく、優れたウェットグリップを発揮。
(※2)MICHELIN 2CT(2コンパウンド・テクノロジー)・・・フロントタイヤのセンター部には耐久性の高いラバー・コンパウンドを、
ショルダー部にはグリップ力の高いラバー・コンパウンドを配置することで、ロングライフ性能と安全性を両立しています。
(※3)MICHELIN 2CT+(2コンパウンド・テクノロジー・プラス)・・・リアタイヤのトレッドショルダー部のソフトコンパウンドのベースにハードラバー・コンパウンドを使うことにより、コーナーリング時の最適な剛性を確保。特にコーナーリングの立ち上がりにアクセルをワイドに開けた時のスタビリティーを向上させています。

〔走行距離に伴うウエットブレーキング性能低下の抑制〕
5,000km走行後でさえ、革新的な"MICHELIN XST Evo"(※4)により、MICHELIN Road 5は未使用のMICHELIN Pilot Road 4と同等の制動距離を実現。
(※4)MICHELIN XST Evo(エックスサイプ・テクノロジー・エボ)・・・路面の水膜を切り裂き、タイヤの排水能力を強化するためにデザインされたサイプと貯水ホールが特長です。
摩耗時においてはサイプが拡幅し、タイヤのシーランド比を大きくすることで排水能力を維持します

MICHELIN ROAD 5 120/70ZR17 価格18,140円 (税込)

ms19(6273).jpg

MICHELIN ROAD 5 160/60ZR17 価格23,440円 (税込)

購入したのはこちら→(タイヤ広場 トーマス

ms19(6274).jpg

製造年月日も新しくて全く問題なし!最高っす!

ms19(6275).jpg

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryいつものWorkmanでお買い物♪

Older EntryINTEGRA&NC750Sの空気圧♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS