伊予国一宮 大山祇神社
.jpg)
四国の一宮へ行ってみることに・・・
一宮名: 大山祇神社
住所:愛媛県今治市大三島町宮浦3327番地
.jpg)
瀬戸内海に浮かぶ大三島西岸、神体山とする鷲ヶ頭山(標高436.5メートル)西麓に鎮座する。古くは大三島南東部に位置した。
三島神社や大山祇神社の総本社であり、山の神・海の神・戦いの神として歴代の朝廷や武将から尊崇を集めた。大山積神を祀る代表的な神社ということもあり、山神社の総本社とされることもある。
.jpg)
境内には国の天然記念物「大山祇神社のクスノキ群」がある。また、源氏・平氏をはじめ多くの武将が武具を奉納して武運長久を祈ったため、国宝・重要文化財の指定をうけた日本の甲冑の約4割がこの神社に集まっている。社殿・武具等の文化財として国宝8件、国の重要文化財76件(2014年現在)を有し、これらは紫陽殿と国宝館に収納・一般公開されている。さらに、昭和天皇の「御採集船」として活躍した「葉山丸」と、四国の海に生息する魚介類や全国の鉱石、鉱物を展示した大三島海事博物館(葉山丸記念館)が併設されている。
近代においても、日本の初代総理大臣の伊藤博文、旧帝国海軍連合艦隊司令長官の山本五十六をはじめとして、政治や軍事の第一人者たちの参拝があった。現在でも、海上自衛隊・海上保安庁の幹部などの参拝がある。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
参拝!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
絵馬ちゃんシリーズ!
.jpg)
安産祈願・・・はね・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
御朱印を頂戴しました。。。
.jpg)
全国一宮 76/101
北海道東北一宮 9/9 COMPLETE
関東一宮 14/14 COMPLETE
北陸一宮 8/11
東海一宮 12/14
近畿一宮 15/16
中国四国一宮 9/21
九州沖縄一宮 9/16
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
一宮第79弾Touring!美濃国一宮(南宮大社編)♪ 2020/03/06
-
一宮第78弾Touring!備後国一宮(素盞嗚神社編)♪ 2020/02/26
-
一宮第77弾Touring!備後国一宮(吉備津神社編)♪ 2020/02/25
-
一宮第76弾Touring!伊予国一宮(大山祇神社編)♪ 2020/02/24
-
一宮第75弾Touring!紀伊国一宮(日前神宮・国懸神宮編)♪ 2020/01/20
-
一宮第74弾Touring!紀伊国一宮(伊太祁曽神社編)♪ 2020/01/17
-
一宮第73弾Touring!紀伊国一宮(丹生都比売神社編)♪ 2020/01/16
-