伝統が息づく城下町
.jpg)
前々からハニーを連れて来たかった・・・天気はイマイチだったけど・・・
2020年2月22日(土)雨!
以前から飛騨高山へ行こう!と思っていました。今回は車中泊を兼ねてお出かけします。。。
.jpg)
こちらはトイレ休憩だけ!
.jpg)
これは・・・
.jpg)
車中泊は諏訪湖SAで!
.jpg)
厚みのあるマットレスを引いて、冬用の寝袋に入れば朝までグッスリ寝れます。。。
.jpg)
気持ちいい朝でした。。。
.jpg)
では出発!
.jpg)
.jpg)
河童が釣りを・・・
.jpg)
本当に雪がないね・・・
.jpg)
.jpg)
少し雪が・・・
.jpg)
.jpg)
2℃ですが・・・
.jpg)
.jpg)
初めてのロングツーリングで宿泊したのが、こちらの「しゃくなげ」でした。
.jpg)
途中でプリンの補給
.jpg)
飛騨高山
.jpg)
それではご覧あれ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
手打ちそばを・・・
.jpg)
.jpg)
祭屋台
.jpg)
.jpg)
日下部民芸館
.jpg)
.jpg)
案内図
.jpg)
宮川朝市
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
サルボボ
.jpg)
顔出すか・・・(笑)
.jpg)
山下清画伯
.jpg)
.jpg)
古い町並み
.jpg)
.jpg)
何かと思えば・・・
.jpg)
お後がよろしいようで・・・
.jpg)
.jpg)
はちみつ屋さん
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大のや醸造
.jpg)
店名:大のや醸造
食べログの記事はこちら(大のや醸造 )
雨が強くなってきたところで味噌屋さんへ
.jpg)
.jpg)
味噌屋で醤油をお買い上げ!(笑)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
薫香
.jpg)
酒蔵探訪。。。
.jpg)
これが美味そうだったけど、クルマのため試飲はスルー!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
試飲を楽しめるようで・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
いわき
.jpg)
店名:いわき
食べログの記事はこちら(いわき)
ココのわらび餅が有名なようで、一度食べてみたいと思っていたんですよね。。。
.jpg)
旧高山町役場
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
2階から・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
和牛処 助春
.jpg)
店名:和牛処 助春
食べログの記事はこちら(和牛処 助春)
.jpg)
メンチカツが有名なお店のようで・・・
.jpg)
メチャ美味!
.jpg)
.jpg)
飛騨高山まちの博物館
.jpg)
館内は撮影禁止でした。見応えありましたよ。。。
.jpg)
ってことで、ランチに行ってみよう!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
岐阜TOUR!モネの池と古い町並み(川原町編)♪ 2020/03/05
-
岐阜TOUR!清流と名水の城下町(郡上八幡編)♪ 2020/03/04
-
岐阜TOUR!匠の技が息づくまち(飛騨古川編)♪ 2020/03/03
-
岐阜TOUR!伝統が息づく城下町(飛騨高山編)♪ 2020/03/02
-
岐阜Touring!大正浪漫を求めて(懐古編)♪ 2019/05/24
-
岐阜Touring!下町桝形を散策してみた(朝ドラ編)♪ 2019/05/23
-
岐阜Touring!古い町並み(飛騨高山編)♪ 2014/08/29
-