清流と名水の城下町
.jpg)
郡上八幡といえば郡上おどりが有名ですね。。。
2020年2月23日(日)晴れ!
朝風呂に入って、外を眺めると、薄っすら雪が・・・それでも少ないだろうなぁ。。。
.jpg)
朝食は普通でした。。。
.jpg)
.jpg)
温泉粥が美味かったw
.jpg)
.jpg)
以前はここが受付だったようです。。。
.jpg)
飲泉だそうですが、湧き水も私は飲みません。。。
.jpg)
お世話になりました。。。
.jpg)
道の駅 南飛騨小坂はなもも
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
では参りましょう!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
郡上八幡に到着!
.jpg)
城山公園駐車場は無料で停めることができます。。。
.jpg)
郡上八幡の眺め
.jpg)
郡上八幡
.jpg)
郡上おどりは午後8時から翌朝4時もしくは5時まで夜通し踊り続ける「盂蘭盆会(徹夜踊り)」
.jpg)
では散策。。。
.jpg)
.jpg)
いがわ小径
.jpg)
.jpg)
.jpg)
夜明けまで踊り切ったる帯を解く
.jpg)
鯉が寒さの中泳いでおりました。。。
.jpg)
川まで降りると・・・
.jpg)
.jpg)
郡上八幡旧庁舎記念館
.jpg)
.jpg)
商店街も散策
.jpg)
コロナウイルス感染症でマスクがなくても・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こんなお店で・・・
.jpg)
.jpg)
これはリアルだねェ〜
.jpg)
更に散策
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
本当に水が綺麗です。。。
.jpg)
.jpg)
ムーミンとパシャリw
.jpg)
.jpg)
大正ロマン 古い町並み
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここの前で踊りが・・・
.jpg)
像の椅子。
.jpg)
築地本願寺のような作りですね。。。
.jpg)
猫がポツンと・・・
.jpg)
郡上八幡城・・・日本最古の木造再建城だそうです。。。
.jpg)
.jpg)
鯉のマンホール
.jpg)
梅がきれいです。。。
.jpg)
老体に今年も来たり郡上おどり・・・老体でも踊りたい・・・一度来てみたいっすねwww
.jpg)
サ~次へ行こう!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
岐阜TOUR!タイルの町で食べた活鰻(多治見編)♪ 2021/01/07
-
岐阜TOUR!タイルと茶碗のまち(笠原編)♪ 2021/01/06
-
岐阜TOUR!モネの池と古い町並み(川原町編)♪ 2020/03/05
-
岐阜TOUR!清流と名水の城下町(郡上八幡編)♪ 2020/03/04
-
岐阜TOUR!匠の技が息づくまち(飛騨古川編)♪ 2020/03/03
-
岐阜TOUR!伝統が息づく城下町(飛騨高山編)♪ 2020/03/02
-
岐阜Touring!大正浪漫を求めて(懐古編)♪ 2019/05/24
-