fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

スマホのナビ音声、無線機を通うじて聞く♪


Edit Category アマチュア無線
スマホのナビ音声

ms19(5448).jpg

けいそくせいぎょさんへ スマホナビからの音声を無線機から出力して頂く依頼を
店名:けいそくせいぎょ
住所:東京都世田谷区喜多見6-7-8 成城オリンピックマンション1B
お店のHPはこちら(けいそくせいぎょ

最近はハニーとツーリングすることが多く、会話は専ら無線で行っております。夫婦だからインカムでも十分なのですが、くしゃみや小言までは聞かせたくないので、やはり無線の方が便利だと思ってます。

私のBIKEには無線機のFTM-10Sを通じ、無線の会話やFMラジオ、GARMINのzumo660でNAVI、音楽を聞く事ができる仕様となっております。このお陰でBIKE LIFEが充実していると言っても過言ではありません。

ツーリングに出かける際は、基本的に予め立ち寄りPOINTを決め、それに合わせた走行ルートを決めてから行きます。

GARMIN zumo660は、ナビゲーション機能自体は化石化して使えませんが、有志の方が最新の地図をネット上に掲載されるので常に地図は最新ですし、何よりもGoogleマップ→zumo660で思い通りのツーリングルートが楽しむことができので、私的には最高に便利なナビゲーションだと思っています。

しかしながら、目的地が一つの場合や、近場、特に都内や神奈川県内は、最新の道路情報を得ながら案内するスマホNAVIの方が格段に便利なので、用途に合わせて使い分けております。。。

前置きが長くなりました。
その便利なスマホNAVIは、今までマロさん特製のスマホ用コードで運用してきましたw

mo20(150).jpg

今回はけいそくせいぎょさんに伺って、根本的に運用を変更して頂くことにしました。。。

mo20(149).jpg

完成\(^o^)/

mo20(151).jpg

こんな感じにスマホに付けて、無線機を通じて音声を確認することができましたw

mo20(152).jpg

mo20(153).jpg

これで近場も無線用ヘルメットで確認できます・・・やっぱ便利だわぁ~(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

Newer EntrySHOEIのヘルメットを買わされた!

Older Entry一宮第79弾Touring!美濃国一宮(南宮大社編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS