伊豆の名瀑と秘瀑
.jpg)
2011年以来の訪問先。心の垢を洗い落としたくなったので久しぶりに伊豆の滝巡り。。。
2020年3月7日(土)雲のち晴れ!
今年に入ってから、バタバタしていたところにコロナ問題。IT関連の会社なので、在宅ワークになったのは良いけど、一日中自宅にいてPCばかり見ていると気が滅入ります。
やってみて初めて分かること、私は外で出歩いて仕事がするのが好きなタイプなので、在宅ワーカーは全く向いていないねー。でも、この状況がいつまで続くのかは、誰も予測できないんだろうなぁ・・・とも。
そこで心の洗濯に滝見でも行くことに!
.jpg)
空はドンより曇り空。
.jpg)
本日はもう直RIDERを後ろに乗せてw
.jpg)
ここでは富士山見えず!
.jpg)
西湘バイパス
.jpg)
.jpg)
箱根新道
.jpg)
.jpg)
箱根峠は846m!
.jpg)
伊豆スカイライン方面へ向かいますが・・・
.jpg)
ちょっと休憩!
.jpg)
バイカーズパラダイス南箱根
.jpg)
施設名:バイカーズパラダイス南箱根
施設のHPはこちら(バイカーズパラダイス南箱根)
店内はかなりゆったりとしたスペースでした。
.jpg)
トイレがオサレ~!
.jpg)
.jpg)
展示車もアリ・・・
.jpg)
VRシミュレーターってヤツですかね?!
.jpg)
かなりキレイなスペースで、イベントや休憩、レンタルBIKEがあることはわかりました。
ご興味ある方は寄ってみてくださいませw
.jpg)
十国峠はパス!
.jpg)
伊豆スカイライン
.jpg)
すごく久しぶりに走りますので、かなり楽しみですw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
メチャクチャ空いていて気持ちイイ~~~!!!
.jpg)
スカイラインが一望できる場所で・・・
.jpg)
富士山チョッピリ
.jpg)
次女チャマ チョッピリ
.jpg)
.jpg)
巣雲山からも・・・
.jpg)
今日は雲が多いやねぇ~
.jpg)
路面は時間も遅かったこともあり凍結は皆無でした。。。
.jpg)
.jpg)
久しぶりに降りた冷川・・・
.jpg)
自宅に持ち帰りできる温泉のようです。。。
.jpg)
河津桜が丁度満開のようでした・・・普段なら停めてパシャリですが、後ろにメガトン乗せているので簡単に乗り降りできないのが泣けてきます(ToT)
.jpg)
伊豆はあちこちでわさび園を見かけますね。。。
.jpg)
第一目的地に到着!
.jpg)
9年ぶりにこのKABUTOへやってきました!
.jpg)
9年前の写真 KABUTOの色が変わっていたんですね。現地では気が付きませんでした(笑)
この頃はまだあどけなさが残っていたのですが・・・

萬城の滝
.jpg)
施設名:萬城の滝
住所:静岡県伊豆市地蔵堂776-1
狩野川の支流、地蔵堂川の上流にかかる高さ20m、幅5mの滝
この階段を降ると・・・
.jpg)
\ これだぁ /
.jpg)
.jpg)
.jpg)
それっぽい写真w
.jpg)
.jpg)
近くにはわさび畑も・・・やっぱ水と空気がキレイだってことなんだねw
.jpg)
昔は裏見の滝で裏から見れたんですが、崩落の危険があって通行禁止となってました。。。
.jpg)
.jpg)
階段を登って次へ行くかぁ・・・
.jpg)
因みに9年前のBIKEタンデム中の次女チャマの写真w

今振り返って見るとゾッとしますね・・・そんな次女チャマにこの写真を見せたら
「ヤバッ!よく死ななかったねぇ・・・」と申しておりました(-_-;)
次回へ続く・・・
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
静岡Touring!西伊豆までぶらりツーリング♪ 2020/06/29
-
静岡Touring!日本には棚田という原風景がある♪ 2020/05/09
-
静岡Touring!メチャ美味い鰻と美景観(三島編)♪ 2020/03/17
-
静岡Touring!伊豆の名瀑と秘瀑を訪ねて(萬城の滝編)♪ 2020/03/16
-
静岡Touring!日本三大つるし雛(稲取編)♪ 2020/02/12
-
静岡Touring!春よまだ見ぬ春(熱海桜編)♪ 2020/02/10
-
静岡Touring!弁天島からこんにちは(浜名湖編)♪ 2019/12/21
-