ヒートガンはヤッパスゲェ~
.jpg)
いくつか使う用途を検討した結果、あまり使うこともないけど、あったら便利かも。ってことでAmazonで安いやつをポチッとしてみたw
DINOKA ヒートガン 約2,200円也!
.jpg)
無段階 温度調整 風速2段階切り替え可能 1500w/100V 60~600℃
.jpg)
☆【冷却保護機能】本製品は冷風送風機能を搭載しておりません。加熱部件の保護と使用寿命を延長するため使用した後に無段階調温タイヤで最低温度に調節してヒートガンを冷却するまでそのまま何分間置いてください
☆【七種類ノズル】常用的な7種類アタッチメント付きます。焼き付け塗装やステッカーの剥離、シュリンクフィルムの収縮作業、熱収縮チューブや塩ビ管など及び他の熱加工作業に適用しています。熱風を出す、超強力なプラジェット熱風送風、車のメンテナンス、熱処理加工、解凍、乾燥、スマホの修理などいろいろな分野にも大活躍しています
☆【特別デザイン】エルゴノミクスに基づいたハンドルは操作しやすくて外装ケースは耐熱材料で、高温でも溶けたり損傷しにくいです。厚い作りの電源コードは丈夫で安全にご使用いただけます。立てて使えるフックが付くから作業がしやすくなって壁掛け用にしてもいいです
☆【品質保証あり】本製品はPSE認証取得済み商品のでご安心に使用してください。
だそうです。あまり考えずに購入したけど・・・(^_^;)
.jpg)
☆【風量温度調整】風量2モードと60℃~600℃内無段階調温できる1500Wヒートガンは様々な熱処理作業の必需品です。風量500L/minの強風モード:調温範囲は300-600℃になります。風量300L/minの弱風モード:調温範囲は60-300℃になります。それに無段階調温機能も搭載し、使用する時にニーズによって低温にも高温にも調整可能です
.jpg)
ドライヤーで懸命に処理した無線機アンテナの収縮チューブですが、これが限界でしたが・・・
.jpg)
スゲェ~~~!!!バッチリじゃん!!!
.jpg)
これは良いやー!今度はアレで使う予定なので・・・楽しみ!楽しみ!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
久しぶりにアストロプロダクツへ行ってみた♪ 2020/05/07
-
AmazonでBIKEメンテ用品お買い上げ♪ 2020/04/17
-
KOMINEの膝プロテクターを買い替え♪ 2020/04/13
-
ヒートガンはヤッパスゲェ~♪ 2020/03/27
-
ふたりTouring用のアンテナをお買い上げ♪ 2020/03/11
-
SHOEIのヘルメットを買わされた! 2020/03/10
-
BIKEのKEYがまた曲がっちまった♪ 2020/02/19
-