
菜の花畑といすみ鉄道
.jpg)
この日はこのBIKEのデビュー戦でもあります。
2020年3月15日(日)晴れ!
巷ではテレビもネットもコロナ一色ですよね。
外出は極力抑えたほうが良いことはわかってます。外出たらマスク着用!手洗いはこまめに行う!人が多い場所はなるべく避ける!いやーほんと電車も満員ラッシュがなくなってきて、いい傾向ですが、本当にこの先大丈夫なのかなぁ・・・Olympicもそうですが、景気が心配になってきましたね。。。
コロナ最大の対策は、人が密集してない場所、換気の行き届いているところがいいと・・・ならば Touringは最適ということになるね(笑)
.jpg)
天気は文句なしの快晴です。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
パンダさんに先導されて。。。
.jpg)
最初の目的地に近づいてきました。。。
.jpg)
到着\(^o^)/
.jpg)
上総大久保駅
.jpg)
変わらないトトロ。。。
.jpg)
.jpg)
偶然遭遇した菜の花と列車
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
外観からはここが駅だとは思えませんよね。。。
.jpg)
井戸水?飲むのは怖いなぁ。。。
.jpg)
この神社
.jpg)
石神名所 なの花畑
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ
.jpg)
.jpg)
さー行こうと思ったら・・・整備工場があり・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
次に行ってみよう!
.jpg)
.jpg)
やまびこさんでトイレ休憩させて頂きました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
サクラサク
.jpg)
初心者が初めて通るには・・・ビビるよね(^^;;
.jpg)
鴨川の滑り止め
.jpg)
.jpg)
鴨川のドゥオーモ
.jpg)
鴨川の海!
.jpg)
山田屋食堂
.jpg)
店名:山田屋食堂
食べログの記事はこちら(山田屋食堂)
ランチはこんな感じですが、ここでは絶対アジフライがマストですw
.jpg)
刺身の盛り合わせを頂いたのですが、地元で上がった地魚ばかりで、新鮮でうんめー!
.jpg)
アジフライ定食!
.jpg)
アジフライは塩で頂きますが、これまたメチャメチャうんめー!
.jpg)
ってことで腹を満たしたので、次へ行こう!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
千葉Touring!カリフォルニアと明治の遺構♪ 2020/11/10
-
千葉Touring!水面に映える空色の棚田♪ 2020/04/30
-
千葉Touring!二子棚田と最南端(房総編)♪ 2020/03/25
-
千葉Touring!菜の花畑といすみ鉄道(鴨川編)♪ 2020/03/24
-
千葉Touring!自然を感じられる半島(快楽編)♪ 2019/09/17
-
千葉Touring!房総半島で本格デビュー(快走編)♪ 2019/09/16
-
千葉Touring!RUNNIG&EATING(ケーキ編)♪ 2019/01/09
-