
水面に映える空色の棚田
.jpg)
初めて大山千枚田で水を張った棚田を見た。。。
2020年4月26日 晴れ!
この日もサクッと、クルッとTouringをしてきた!
.jpg)
ベイブリッジ!
.jpg)
この日は風が強かった!風速6mだったけど、帰りはもっとスゴイことに。。。
.jpg)
こんなに空いてるアクアラインは初めてかも。。。
.jpg)
好きな画!
.jpg)
コッチ!
.jpg)
トイレのみ休憩!
.jpg)
下道。。。
.jpg)
廃墟
.jpg)
ここで停めて・・・
.jpg)
宮醤油店
.jpg)
残念ながらお休みのようです。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
もみじロード
.jpg)
.jpg)
少し外れて・・・
.jpg)
見えてきた。。。
.jpg)
直進!
.jpg)
大山千枚田
.jpg)
.jpg)
私有地ですから当然ですね
.jpg)
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
田植えされてました。。。
.jpg)
ありがとうの倉庫だそうです。。。
.jpg)
Google先生に連れられるがまま。。。
.jpg)
少し寂しい鯉のぼり。。。
.jpg)
八重桜。。。
.jpg)
道の駅三芳村鄙の里
.jpg)
トイレだけお借りしました。。。
.jpg)
グリーンライン
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここで一旦休憩して水分補給。
.jpg)
一服したらGO!
.jpg)
海の香が最高だね!!!
.jpg)
.jpg)
房総フラワーライン
.jpg)
.jpg)
日本の素晴らしい風景だと思う。。。
.jpg)
どうしてもお土産だけ購入したくて・・・
.jpg)
カステラ工房ルアーシェイア
.jpg)
こんな感じでお取り分けの試食。。。
.jpg)
E.YAZAWAのファンの車の番号は830ですね。。。
.jpg)
鴨川有料道路がいつの間にか無料になっていた。。。
.jpg)
こんな怪しい道の先に・・・
.jpg)
今日のランチ場所到着。
.jpg)
村のピザ屋カンパーニャ
.jpg)
店名:村のピザ屋カンパーニャ
食べログの記事はこちら(村のピザ屋 カンパーニャ)
.jpg)
外用のピザ窯?かな。。。
.jpg)
来てたらしい・・・あまりこういうの興味ナシ。
.jpg)
店外で新鮮な空気を吸いながら食べよう!ってことでテラス席で食べることに。。。
.jpg)
マルゲリータ!
.jpg)
トマトベーコンのピザ!
.jpg)
ボロネーゼ!
久しぶりに来ましたが、以前も美味しいと思ったけど、今回は更に美味しさが増していたように感じました。特にトマトは甘く、チーズは甘み、香りどれも大満足!私が食べたベーコンはスモークされて香りも味も良くてうんめー!
大満足でした。。。
.jpg)
ご満悦のお二人。
.jpg)
あとは真っ直ぐ帰るだけです。。。
.jpg)
真っ直ぐ!
.jpg)
とにかく風が強くて怖かったぁ~。ベイブリッジ付近は風速20m!
流石にタイヤが滑った時はマジで焦りました。。。
.jpg)
走行距離:270.0km
.jpg)
燃費:33.1km/L
.jpg)
お疲れ様でした。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
千葉Touring!房総半島の一足早い春(早春編)♪ 2021/01/22
-
千葉Touring!チバフォルニアと醤油と桟橋(冬風編)♪ 2021/01/21
-
千葉Touring!カリフォルニアと明治の遺構♪ 2020/11/10
-
千葉Touring!水面に映える空色の棚田♪ 2020/04/30
-
千葉Touring!二子棚田と最南端(房総編)♪ 2020/03/25
-
千葉Touring!菜の花畑といすみ鉄道(鴨川編)♪ 2020/03/24
-
千葉Touring!自然を感じられる半島(快楽編)♪ 2019/09/17
-