
先日Lightwaverさん企画のツーリングに参加し、約350km走り、
皆さんからは
「まだまだ大丈夫!」と言われてますが、チキンハートの私としては
「滑ったらどうしよう・・・」と一抹の不安も・・・
今週末は、久しぶりTFWでサイファさん企画の本格走りツーに参戦する
こともあり・・・
やっぱ、交換することにしました!
何を?ってコレです。コレ!!
・
・
・
・
・
後輪はスリップラインが見えてますが、もう少し走れそうかな~とも思いますが、
安心感と言うアドバンテージを取るならば、交換で文句なし!でしょう。
問題はコイツです!
前輪は、まだまだスリップラインが見えておりませんが、
前のオーナーからずーと交換しておらず、(多分ですが・・・)
距離にして10,000km、期間にして約2年!
どうしようか迷いましたが、今後気持ちよく走る上でも交換しておいたほうが、
いいだろうし、次回の車検まで持つだろーと判断して前輪も交換することに。
お仲間ライダーの方曰く、後輪交換のときに前輪も一緒に交換しているよ!
期間が短ければ別々だけど、2年も経っていたら同時だね!とのご意見も。
また、先日バイク仲間のサイファさんもタイヤ交換され、前後一緒のメーカーにして
更に良さを実感されたということなので、迷いが払拭されました。
さて、本当なら世田谷のスピードスターさんに伺う予定でしたが、タイヤの在庫が
ないとのことで、今回は諦めました。。。
今回はサイファさんからご紹介頂いた2りんかんへ交換に行こうかと
思っていたのですが、今日はあいにくの雨!
雨だと工賃が半額になるというのでコチラのお店に決定!!
店名:ラフアンドロード横浜店
住所:横浜市港南区日野中央2-1
営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:木曜日
ピット内は至ってこじんまりとして、バイク3台入れば満車となります。
ですから、土曜・日曜はかなり込み、以前スカブのタイヤ交換をしようと思い、
伺った時は5時間待ちだとか。
5時間待つ人なんているのかと思えば、いるんですよねーこれが。
私が諦めた直後、予約を入れていた人がいました。
バイク乗りって暇人が多いのかな?(そんなことないでしょう~笑)
今日はたまたまラッキーで、待ち人ナシ!即交換OKということで、早速
交換していただきます。
(雨の日に、タイヤ交換に行くなんて、私も物好きですよねー笑)
最初は前輪交換から!前輪は簡単なのでしょうか、あっという間に終了!
続いて後輪へ!
タイヤ交換作業は、1時間半くらいで終了!
終了して、お金を払おうとしたら・・・
整「確認お願いします」
バ「えっ。何の?」
整「ボルトの締め忘れなどないかの確認です!」
バ「了解しました!お願いします。」
ラフアンドロードの整備士さんから、
「前輪タイヤを外すため、こことここのボルトを外しました」
「(ソケットで締めながら)キチンと締まっております!」
驚きでした!最近はこのようなサービスを、どこのバイクショップでも
やっているのでしょうか?
ちなみにナップスでは、指差して
「ココとココを締めました・・・」とやっていた記憶がありますが、
ここまでやるとは・・・以前ハニーのオイル交換を購入したバイク屋で
行ったところオイル漏れして、危うくエンジン焼くところだった経験があり、
現在は依頼しないようになりました。。。
これで、安心感が増しました!
さて交換したタイヤは、このドレッドパターンを見たらお分かりですか?!
ピレリ ディアブロスクーターです。
以前、TFWのかもじろ~団長から、イギリスAVONも良いよ!との話を聞いた
ことがあります。ただ、そのタイヤ、冬場は少々硬めだとか。
銀翼GTはリアが滑りやすいので、今回は以前スカイウェイブでも履いていて、
個人的には信頼おけるピレリディアブロに決定しました!
前輪のドレッドパターンはこんな感じ。
さて、慣らし運転で走ってみた感想は・・・
「やっぱ良いいわ~♪」
なんだろう、タイヤが地面に吸い付くような感じというか、しっかり接地している
というか、とにかく馴染みます。
前輪も同時交換したからでしょうか、少し倒しこみしましたが、BSのHOOPより
安心して倒せます。
このタイヤ、自分の腕前以上に良い仕事をしてくれているって感じがします。
他のタイヤを比較したことがないので、よく分かりませんが、
個人的には大変気に入っております。コイツを一度履いたら、
他のタイヤが履けないなーって気持ちにさせてくれる逸材です。
まだ慣らし運転中ですが、少し遊びすぎですね!
端まで倒しちゃいました^^;
(完全やり過ぎですね!!!)
さ~これで、雨だろうが槍だろうが何でもかかってきなさい!
受けて立ちますよ!!
(なんて何にも受けれませんが・・・^^;;)
そうそう!お値段を記載してませんでした!
前輪約6,800円、後輪8,200円その他工賃入れて、合計でなんと
約19,700円です。
タイヤ前後交換して20,000円でおつりが来るのなら、良しですね!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
バイクブログ BigScooter
皆さんからは
「まだまだ大丈夫!」と言われてますが、チキンハートの私としては
「滑ったらどうしよう・・・」と一抹の不安も・・・
今週末は、久しぶりTFWでサイファさん企画の本格走りツーに参戦する
こともあり・・・
やっぱ、交換することにしました!
何を?ってコレです。コレ!!
・
・
・
・
・

後輪はスリップラインが見えてますが、もう少し走れそうかな~とも思いますが、
安心感と言うアドバンテージを取るならば、交換で文句なし!でしょう。
問題はコイツです!

前輪は、まだまだスリップラインが見えておりませんが、
前のオーナーからずーと交換しておらず、(多分ですが・・・)
距離にして10,000km、期間にして約2年!
どうしようか迷いましたが、今後気持ちよく走る上でも交換しておいたほうが、
いいだろうし、次回の車検まで持つだろーと判断して前輪も交換することに。
お仲間ライダーの方曰く、後輪交換のときに前輪も一緒に交換しているよ!
期間が短ければ別々だけど、2年も経っていたら同時だね!とのご意見も。
また、先日バイク仲間のサイファさんもタイヤ交換され、前後一緒のメーカーにして
更に良さを実感されたということなので、迷いが払拭されました。
さて、本当なら世田谷のスピードスターさんに伺う予定でしたが、タイヤの在庫が
ないとのことで、今回は諦めました。。。
今回はサイファさんからご紹介頂いた2りんかんへ交換に行こうかと
思っていたのですが、今日はあいにくの雨!
雨だと工賃が半額になるというのでコチラのお店に決定!!

店名:ラフアンドロード横浜店
住所:横浜市港南区日野中央2-1
営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:木曜日
ピット内は至ってこじんまりとして、バイク3台入れば満車となります。
ですから、土曜・日曜はかなり込み、以前スカブのタイヤ交換をしようと思い、
伺った時は5時間待ちだとか。
5時間待つ人なんているのかと思えば、いるんですよねーこれが。
私が諦めた直後、予約を入れていた人がいました。
バイク乗りって暇人が多いのかな?(そんなことないでしょう~笑)
今日はたまたまラッキーで、待ち人ナシ!即交換OKということで、早速
交換していただきます。
(雨の日に、タイヤ交換に行くなんて、私も物好きですよねー笑)

最初は前輪交換から!前輪は簡単なのでしょうか、あっという間に終了!
続いて後輪へ!
タイヤ交換作業は、1時間半くらいで終了!

終了して、お金を払おうとしたら・・・
整「確認お願いします」
バ「えっ。何の?」
整「ボルトの締め忘れなどないかの確認です!」
バ「了解しました!お願いします。」
ラフアンドロードの整備士さんから、
「前輪タイヤを外すため、こことここのボルトを外しました」
「(ソケットで締めながら)キチンと締まっております!」
驚きでした!最近はこのようなサービスを、どこのバイクショップでも
やっているのでしょうか?
ちなみにナップスでは、指差して
「ココとココを締めました・・・」とやっていた記憶がありますが、
ここまでやるとは・・・以前ハニーのオイル交換を購入したバイク屋で
行ったところオイル漏れして、危うくエンジン焼くところだった経験があり、
現在は依頼しないようになりました。。。
これで、安心感が増しました!
さて交換したタイヤは、このドレッドパターンを見たらお分かりですか?!
ピレリ ディアブロスクーターです。

以前、TFWのかもじろ~団長から、イギリスAVONも良いよ!との話を聞いた
ことがあります。ただ、そのタイヤ、冬場は少々硬めだとか。
銀翼GTはリアが滑りやすいので、今回は以前スカイウェイブでも履いていて、
個人的には信頼おけるピレリディアブロに決定しました!
前輪のドレッドパターンはこんな感じ。

さて、慣らし運転で走ってみた感想は・・・
「やっぱ良いいわ~♪」
なんだろう、タイヤが地面に吸い付くような感じというか、しっかり接地している
というか、とにかく馴染みます。
前輪も同時交換したからでしょうか、少し倒しこみしましたが、BSのHOOPより
安心して倒せます。
このタイヤ、自分の腕前以上に良い仕事をしてくれているって感じがします。
他のタイヤを比較したことがないので、よく分かりませんが、
個人的には大変気に入っております。コイツを一度履いたら、
他のタイヤが履けないなーって気持ちにさせてくれる逸材です。
まだ慣らし運転中ですが、少し遊びすぎですね!
端まで倒しちゃいました^^;
(完全やり過ぎですね!!!)

さ~これで、雨だろうが槍だろうが何でもかかってきなさい!
受けて立ちますよ!!
(なんて何にも受けれませんが・・・^^;;)
そうそう!お値段を記載してませんでした!
前輪約6,800円、後輪8,200円その他工賃入れて、合計でなんと
約19,700円です。
タイヤ前後交換して20,000円でおつりが来るのなら、良しですね!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

バイクブログ BigScooter



- 関連記事
-
-
銀翼GTのポジショニング交換!! 2011/08/13
-
銀翼GT1ヶ月無料点検♪ 2011/07/10
-
やっぱ、ナビステー交換しようかな・・・ 2011/06/30
-
銀翼GTのタイヤ交換♪ 2011/06/17
-
ゴリラパーキング解除の加工! 2011/06/14
-
銀翼GT!祝10,000km? 2011/06/13
-
銀翼GTインプレ(高速編) 2011/06/11
-
Comments
いいなぁ~!
おお~!これで、バッチリっすね!!
でも・・・なんか日曜が怖いような・・・
今回、参加できませんが、参加できなくて良かった・・・(負け惜しみじゃありませんよ(T_T))
PS・・・お陰さまで来週、サイファさんとこで、マフラーノーマル化計画実行予定っす(^O^)/
その節はありがとうございましたm(__)m
でも・・・なんか日曜が怖いような・・・
今回、参加できませんが、参加できなくて良かった・・・(負け惜しみじゃありませんよ(T_T))
PS・・・お陰さまで来週、サイファさんとこで、マフラーノーマル化計画実行予定っす(^O^)/
その節はありがとうございましたm(__)m
バビロニア">
迷いました・・・
>橋吉さん
> いや~女房と畳とタイヤは新しい方が良いといいますから
> 後輪はスリップサインが出ていますから文句なし交換時期でしょう。前輪は迷うところですが、私でも同時交換したと思います。
タイヤは新しいとホント気持ちいいですね~
今回の前輪は大いに迷いました。。。
まだ使えるのは分かっているのですが、走りながら不安要素を抱えながら
走るのは・・・と思って・・・。
> 国産タイヤに比べ、海外モデルは一皮むいたあたりで本来の性能がでるように思います。慣らし終了後が楽しみですね。
今週末のツーリングで真価を確認したいと思います。
1000円高速も終わっちゃいますしね。。。(グスン。)
> いや~女房と畳とタイヤは新しい方が良いといいますから
> 後輪はスリップサインが出ていますから文句なし交換時期でしょう。前輪は迷うところですが、私でも同時交換したと思います。
タイヤは新しいとホント気持ちいいですね~
今回の前輪は大いに迷いました。。。
まだ使えるのは分かっているのですが、走りながら不安要素を抱えながら
走るのは・・・と思って・・・。
> 国産タイヤに比べ、海外モデルは一皮むいたあたりで本来の性能がでるように思います。慣らし終了後が楽しみですね。
今週末のツーリングで真価を確認したいと思います。
1000円高速も終わっちゃいますしね。。。(グスン。)
バビロニア">
競合・・・
>tomzuさん
> そちらは競争店が多く安いですね
> 新潟は後ろだけで11500これでも工賃半額セールの値段です。
たぶん、後ろだけの交換だと、同じくらいの工賃?かなー
確かタイヤが8200円、工賃が3700円、バルブ交換1050円で約13,000円
工賃半額で約11,000円ですね・・・
> 私は前輪交換しませんでした。エコに徹してますw
以前乗っていたスカブの時は、後輪2回に前輪1回のペースで交換予定でした。
今回は、前輪にひび割れもあり、ツーリングで1回、4~500km走ることもあり、
安全を取りましたが、このタイヤは大事に使っていきますよーv^^v
> そちらは競争店が多く安いですね
> 新潟は後ろだけで11500これでも工賃半額セールの値段です。
たぶん、後ろだけの交換だと、同じくらいの工賃?かなー
確かタイヤが8200円、工賃が3700円、バルブ交換1050円で約13,000円
工賃半額で約11,000円ですね・・・
> 私は前輪交換しませんでした。エコに徹してますw
以前乗っていたスカブの時は、後輪2回に前輪1回のペースで交換予定でした。
今回は、前輪にひび割れもあり、ツーリングで1回、4~500km走ることもあり、
安全を取りましたが、このタイヤは大事に使っていきますよーv^^v
バビロニア">
交換しちゃいましたよ~
>おんさん
> わっ!先に交換されちゃいましたね
> パターンがカッコいいな
> 私は今のままで車検を通して、そのあと後輪だけ交換する予定
ピレリのパターン結構いいでしょう!
一目で純正っぽくないのがイイ感じ!!
あと、走りもイイ感じですよーwww
> わっ!先に交換されちゃいましたね
> パターンがカッコいいな
> 私は今のままで車検を通して、そのあと後輪だけ交換する予定
ピレリのパターン結構いいでしょう!
一目で純正っぽくないのがイイ感じ!!
あと、走りもイイ感じですよーwww
バビロニア">
またまた~!!
>せんさん
> ケケケのタイヤで週末バトル?
> 安全運転で(^^♪
そんなに煽らないでくださいよ~
だって、つくばの皇帝は、今週末本気もモードですから、
ついて行くだけでやっとですよ・・・^^;;
> ケケケのタイヤで週末バトル?
> 安全運転で(^^♪
そんなに煽らないでくださいよ~
だって、つくばの皇帝は、今週末本気もモードですから、
ついて行くだけでやっとですよ・・・^^;;
バビロニア">
意外と・・・
>びりけんさん
> タイヤ交換、安くないですか!?
この店、私の近所の中では一番安かったです!
世田谷のスピードスターが一番安いようですが・・・今回はパス!
びりけんさんは2台あるからあまり、交換時期は早くないですよね~
> タイヤ交換、安くないですか!?
この店、私の近所の中では一番安かったです!
世田谷のスピードスターが一番安いようですが・・・今回はパス!
びりけんさんは2台あるからあまり、交換時期は早くないですよね~
バビロニア">
いらっしゃいませ!!
>総統さん
> 私もディアブロです
> なかなか、良い感じですよね
BSはDの国産は耐久性が良いのでしょうが、個人的には耐久性は多少犠牲にしても
走りのFUNを求めちゃいましたw
> セールの時に代金決済しておき
> 平日の空いている時に予約入れて交換をしてます
こんなこと出来るんですか?!
これなら良いですよねー、タイヤ交換の時期に、安く売っているとは
限りませんからねー。。。
> 私もディアブロです
> なかなか、良い感じですよね
BSはDの国産は耐久性が良いのでしょうが、個人的には耐久性は多少犠牲にしても
走りのFUNを求めちゃいましたw
> セールの時に代金決済しておき
> 平日の空いている時に予約入れて交換をしてます
こんなこと出来るんですか?!
これなら良いですよねー、タイヤ交換の時期に、安く売っているとは
限りませんからねー。。。
いや~女房と畳とタイヤは新しい方が良いといいますから
後輪はスリップサインが出ていますから文句なし交換時期でしょう。前輪は迷うところですが、私でも同時交換したと思います。
国産タイヤに比べ、海外モデルは一皮むいたあたりで本来の性能がでるように思います。慣らし終了後が楽しみですね。
後輪はスリップサインが出ていますから文句なし交換時期でしょう。前輪は迷うところですが、私でも同時交換したと思います。
国産タイヤに比べ、海外モデルは一皮むいたあたりで本来の性能がでるように思います。慣らし終了後が楽しみですね。
バビロニア">
お楽しみに!
>ライぱちさん
> 前後同時交換 いいですねぇ。
> 自分もまだ先になると思いますが、「ディアブロ」を予定しています。(たぶん先に後輪だけ)
> 値段も今後あるであろうインプレも参考にさせていただきます。
以前スカイウェイブでディアブロ履きましたが、本当にいいですよ!
倒しこみの安心感が違います。
高速走行、クネクネ道など走ってインプレ載せますね!
お楽しみに!!!
> 前後同時交換 いいですねぇ。
> 自分もまだ先になると思いますが、「ディアブロ」を予定しています。(たぶん先に後輪だけ)
> 値段も今後あるであろうインプレも参考にさせていただきます。
以前スカイウェイブでディアブロ履きましたが、本当にいいですよ!
倒しこみの安心感が違います。
高速走行、クネクネ道など走ってインプレ載せますね!
お楽しみに!!!
バビロニア">
了解です!
>OPM♪さん
> ニュータイヤいいですね!
> しかも価格も安い~♪
> しばらくは気をつけてくださいね~(^_^;
走行距離にして100kmくらいまでは、ゆっくり走ります・・・
と言ってもこの前70kmくらい走っちゃったので・・・残り30kmくらい
ゆっくり走ります!! ^^;;
> ニュータイヤいいですね!
> しかも価格も安い~♪
> しばらくは気をつけてくださいね~(^_^;
走行距離にして100kmくらいまでは、ゆっくり走ります・・・
と言ってもこの前70kmくらい走っちゃったので・・・残り30kmくらい
ゆっくり走ります!! ^^;;
バビロニア">
気持ちい~~~っす!
>コジコジさん
> ニュータイヤにすると、倒し込みが・・・
> とっても気持いいですよね~
> 飛ばし過ぎに注意してくださいね!!
やっぱり、ピレリは良いですねー
中々粘りが違います。このタイヤ本当に良いです。
コジコジさんのマジェにもおススメします?!
?待てよ!もう直ぐ替わるから・・・次期T魔におススメします!笑
> ニュータイヤにすると、倒し込みが・・・
> とっても気持いいですよね~
> 飛ばし過ぎに注意してくださいね!!
やっぱり、ピレリは良いですねー
中々粘りが違います。このタイヤ本当に良いです。
コジコジさんのマジェにもおススメします?!
?待てよ!もう直ぐ替わるから・・・次期T魔におススメします!笑
バビロニア">
T魔は・・・
>saishu3さん
> やっぱりいいなぁ>シルバーウイングGT
> 私も「ケケケ」タイヤですが、2009/12 に前後交換して 34,090 円でした。
T魔は結構タイヤ交換でもしますねー
35,000円近くすると、おいそれと交換できませんねー。
でも、前回のツーで感じたのは、ピレリ履いている方が多かったのは
ビックリです。。。
> やっぱりいいなぁ>シルバーウイングGT
> 私も「ケケケ」タイヤですが、2009/12 に前後交換して 34,090 円でした。
T魔は結構タイヤ交換でもしますねー
35,000円近くすると、おいそれと交換できませんねー。
でも、前回のツーで感じたのは、ピレリ履いている方が多かったのは
ビックリです。。。
バビロニア">
意外でしょう!
>ヌコマニアさん
> タイヤ選べるって良いですね。羨ましい…
今回は、ピレリをチョイスしました!
色々タイヤがあるので、本当どのタイヤがいいのか悩みどころですが・・・
> しかし、しっかりしているショップですね。
> そんなショップがあると安心出来ますね。
> オイラのふぉるつぁのリアタイヤもウエアインジケーターまで残り数ミリ…今年交換かな。
このショップは人気あるので、その理由が分かった気がします!
何か最近タイヤ交換間近な方が多いですねー。
交換されたら、インプレ楽しみにしております!
> タイヤ選べるって良いですね。羨ましい…
今回は、ピレリをチョイスしました!
色々タイヤがあるので、本当どのタイヤがいいのか悩みどころですが・・・
> しかし、しっかりしているショップですね。
> そんなショップがあると安心出来ますね。
> オイラのふぉるつぁのリアタイヤもウエアインジケーターまで残り数ミリ…今年交換かな。
このショップは人気あるので、その理由が分かった気がします!
何か最近タイヤ交換間近な方が多いですねー。
交換されたら、インプレ楽しみにしております!
バビロニア">
怖っ!
>サイファさん
> これで日曜はバッチリですね(^-^)
なんとか付いて行けるようにはなりましたが・・・
> かなり狼な方が多いので今回は安心して前を引っ張れます(笑)
> 銀翼との初お手合わせ、楽しみにしてますよ~
怖い!怖すぎる!!
狼さん!羊さんは後ろからゆっくり行きますので、狼さん同士で
楽しんでくださいネ!!
> これで日曜はバッチリですね(^-^)
なんとか付いて行けるようにはなりましたが・・・
> かなり狼な方が多いので今回は安心して前を引っ張れます(笑)
> 銀翼との初お手合わせ、楽しみにしてますよ~
怖い!怖すぎる!!
狼さん!羊さんは後ろからゆっくり行きますので、狼さん同士で
楽しんでくださいネ!!
バビロニア">
どうもです!
> SevenFiftyさん
> おニューのピレリのタイヤなので転がり抵抗も少ないかと思います。
> そこでココはひとつど~んと押し歩きしましょう。
> めざせ1000mです。
> 注意:炎天下でやると熱射病にやられます、昨年わたしがこれで足に痙攣を起こしました。
炎天下で押し歩きですか!!これはキツイっすねー
折角タイヤ交換したのだから、ここはド~ンと押し歩きしてみますかね・・・
でも、銀翼は乾燥重量で250kg、炎天下でなくても手足が痙攣しそうです。。笑
> おニューのピレリのタイヤなので転がり抵抗も少ないかと思います。
> そこでココはひとつど~んと押し歩きしましょう。
> めざせ1000mです。
> 注意:炎天下でやると熱射病にやられます、昨年わたしがこれで足に痙攣を起こしました。
炎天下で押し歩きですか!!これはキツイっすねー
折角タイヤ交換したのだから、ここはド~ンと押し歩きしてみますかね・・・
でも、銀翼は乾燥重量で250kg、炎天下でなくても手足が痙攣しそうです。。笑
バビロニア">
あーざーっす!
>パイロンさん
> 良い買い物をしましたね^^やはり早めのタイヤ交換はベストでしょう?
> でも運転には気をつけてくださいね^^
前後交換で20,000円以内ならOKですかね?!
工賃半額が効いてますね!!
タイヤ換えるだけで、かなり走りが変わりますよね~
> 良い買い物をしましたね^^やはり早めのタイヤ交換はベストでしょう?
> でも運転には気をつけてくださいね^^
前後交換で20,000円以内ならOKですかね?!
工賃半額が効いてますね!!
タイヤ換えるだけで、かなり走りが変わりますよね~
そちらは競争店が多く安いですね
新潟は後ろだけで11500これでも工賃半額セールの値段です。
私は前輪交換しませんでした。エコに徹してますw
新潟は後ろだけで11500これでも工賃半額セールの値段です。
私は前輪交換しませんでした。エコに徹してますw
わっ!先に交換されちゃいましたね
パターンがカッコいいな
私は今のままで車検を通して、そのあと後輪だけ交換する予定
パターンがカッコいいな
私は今のままで車検を通して、そのあと後輪だけ交換する予定
週末は
ケケケのタイヤで週末バトル?
安全運転で(^^♪
安全運転で(^^♪
タイヤ交換、安くないですか!?
私もディアブロです
なかなか、良い感じですよね
セールの時に代金決済しておき
平日の空いている時に予約入れて交換をしてます
なかなか、良い感じですよね
セールの時に代金決済しておき
平日の空いている時に予約入れて交換をしてます
前後同時交換 いいですねぇ。
自分もまだ先になると思いますが、「ディアブロ」を予定しています。(たぶん先に後輪だけ)
値段も今後あるであろうインプレも参考にさせていただきます。
自分もまだ先になると思いますが、「ディアブロ」を予定しています。(たぶん先に後輪だけ)
値段も今後あるであろうインプレも参考にさせていただきます。
ニュータイヤいいですね!
しかも価格も安い~♪
しばらくは気をつけてくださいね~(^_^;
しかも価格も安い~♪
しばらくは気をつけてくださいね~(^_^;
ニュータイヤにすると、倒し込みが・・・
とっても気持いいですよね~
飛ばし過ぎに注意してくださいね!!
とっても気持いいですよね~
飛ばし過ぎに注意してくださいね!!
やっぱりいいなぁ>シルバーウイングGT
私も「ケケケ」タイヤですが、2009/12 に前後交換して 34,090 円でした。
タイヤ料金
フロント PIRELLI DIABLO SCOOTER 120/70R14M/C(55H) 10,260円
リ ア PIRELLI DIABLO SCOOTER 160/60R15M/C(67H) 14,160円
タイヤ交換工賃
フロント 2,450円
窒素ガス充填 200円
ホイールバランス調整 500円
リ ア 4,200円
窒素ガス充填 200円
ホイールバランス調整 500円
消耗品が高いと辛いです。
私も「ケケケ」タイヤですが、2009/12 に前後交換して 34,090 円でした。
タイヤ料金
フロント PIRELLI DIABLO SCOOTER 120/70R14M/C(55H) 10,260円
リ ア PIRELLI DIABLO SCOOTER 160/60R15M/C(67H) 14,160円
タイヤ交換工賃
フロント 2,450円
窒素ガス充填 200円
ホイールバランス調整 500円
リ ア 4,200円
窒素ガス充填 200円
ホイールバランス調整 500円
消耗品が高いと辛いです。
タイヤ選べるって良いですね。羨ましい…
しかし、しっかりしているショップですね。
そんなショップがあると安心出来ますね。
オイラのふぉるつぁのリアタイヤもウエアインジケーターまで残り数ミリ…今年交換かな。
しかし、しっかりしているショップですね。
そんなショップがあると安心出来ますね。
オイラのふぉるつぁのリアタイヤもウエアインジケーターまで残り数ミリ…今年交換かな。
これで日曜はバッチリですね(^-^)
かなり狼な方が多いので今回は安心して前を引っ張れます(笑)
銀翼との初お手合わせ、楽しみにしてますよ~
かなり狼な方が多いので今回は安心して前を引っ張れます(笑)
銀翼との初お手合わせ、楽しみにしてますよ~
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
おニューのピレリのタイヤなので転がり抵抗も少ないかと思います。
そこでココはひとつど~んと押し歩きしましょう。
めざせ1000mです。
注意:炎天下でやると熱射病にやられます、昨年わたしがこれで足に痙攣を起こしました。
SevenFiftyです。
おニューのピレリのタイヤなので転がり抵抗も少ないかと思います。
そこでココはひとつど~んと押し歩きしましょう。
めざせ1000mです。
注意:炎天下でやると熱射病にやられます、昨年わたしがこれで足に痙攣を起こしました。
良い買い物をしましたね^^やはり早めのタイヤ交換はベストでしょう?
でも運転には気をつけてくださいね^^
でも運転には気をつけてくださいね^^
> おお~!これで、バッチリっすね!!
> でも・・・なんか日曜が怖いような・・・
> 今回、参加できませんが、参加できなくて良かった・・・(負け惜しみじゃありませんよ(T_T))
ハッキリ言って怖いです!
皆さん、狼軍団ですから・・・私はノンビリ後ろからエッチラオッチラ走ります。
見えなくなるのも怖いんですけど・・・。
> PS・・・お陰さまで来週、サイファさんとこで、マフラーノーマル化計画実行予定っす(^O^)/
> その節はありがとうございましたm(__)m
良かったですね!マフラーは250だと純正が一番いいようですので。
私の銀翼GTちゃんも、純正マフラーで頑張っております。。。
(ただ単に、買えないだけですが・・・笑)