
ROCKなカレー
.jpg)
食べに行きたい!という衝動と、久しぶりに見たけど最高に素晴らしい!という感動。
2020年6月6日(土)晴れ!
今日は長距離走るので早めに出発!!!
.jpg)
圏央道は空いてました。。。
.jpg)
ここから中央道へ!
.jpg)
空いてます!
.jpg)
いつもの初狩パーキングエリアで休憩!
.jpg)
よく見ると富士山は少し雲がかかってますね・・・
.jpg)
この電波塔があるサービスエリアで・・・
.jpg)
双葉サービスエリア
.jpg)
こういうとこから顔出すの好きなんだけどなぁ・・・(笑)
今回はこの双葉SAのETCゲートからOUTしましたw
.jpg)
田んぼを眺め・・・
.jpg)
.jpg)
もう少しすればひまわりが一面に。。。
.jpg)
右に行くとラジウム泉があります。。。
.jpg)
とにかく気持ち良い道が続きますね~!山梨最高!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
気になったけどスルー!
.jpg)
藤の花。。。
.jpg)
第一目的地到着!
.jpg)
吐竜の滝
.jpg)
それではのんびり散策。。。
.jpg)
新緑の香りが清々しいです。。。
.jpg)
上は現役鉄道!
.jpg)
山梨の水の良さはこれ見るとよくわかりますね。。。
.jpg)
こっこでーす!
.jpg)
苔と滝の感じが、秋田の元滝伏流水のようでエエ感じ!
.jpg)
.jpg)
紅葉の時期は最高だろうなぁ~
.jpg)
人形・・・撮影・・・
.jpg)
人間・・・撮影・・・
.jpg)
きれいな水だよねぇ~
.jpg)
紅葉もエエ感じでしたぁー
.jpg)
ってことでお次へGO!GO!!
.jpg)
この看板見て急遽『行ってみたい!』の一言でお立ち寄り決定!!!
.jpg)
こちらではなく、もう少し上に・・・
.jpg)
.jpg)
清泉寮ジャージーハット
.jpg)
店名:清泉寮ジャージーハット
食べログの記事はこちら(清泉寮ジャージーハット)
.jpg)
新鮮な空気が気持ちイイっす
.jpg)
ソフトクリームをいただきます!メチャうんめー!!!
.jpg)
東沢大橋展望台
.jpg)
今回の本命目的地へ!
.jpg)
萌木の村
.jpg)
メルヘンチックってことでしょうか・・・
.jpg)
.jpg)
ROCK
.jpg)
店名:ROCK
食べログの記事はこちら(ROCK)
.jpg)
あーあーこんなタンクで作ったビール飲みてぇ~ってBIKEで来てんじゃん!(笑)
.jpg)
腸詰屋ソーセージ 三種盛り880円也!
このソーセージがメチャクチャうんめー!BEERに最高に合いそうですwww
.jpg)
ベーコンカレー!
.jpg)
このROCKでベーコンカレーが食べたかったんですよ!!!
ベーコンは香ばしくてメチャメチャうんめー!!!
.jpg)
レーズンバターが溶け出しカレーと絡めるとマジでうんめー!
.jpg)
カレーはビーフカレーでして、牛肉の塊ではなく、牛肉そのものがカレールーに溶け混んでいるんですよ!
一口食べる毎に牛肉の旨味を感じることが出来ます。やっぱ遠いけど来てよかったぁ~!!!
.jpg)
ってことで満腹となったところで、この後の定番コースを走ります。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
山梨Touring!あの枯露柿の頃から♪ 2020/12/04
-
山梨Touring!富士山を望む天空の鳥居♪ 2020/12/03
-
山梨Touring!最後のPeachツーリング♪ 2020/07/08
-
山梨Touring!清々しい空気とROCKなカレー(満腹編)♪ 2020/07/02
-
山梨Touring!久しぶりに吉田うどんが喰いテェ~♪ 2020/06/22
-
山梨Touring!三県マタギして走ってみた♪ 2020/04/19
-
山梨Touring!久しぶりの屋外食事(河口湖編)♪ 2020/04/12
-