fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

長野Touring!八ヶ岳連峰と緑響く(満足編)♪


Edit Category ツーリング > 長野ツーリング Tagged  #長野ツーリング   #長野観光   #長野の旅   #長野グルメスポット   #長野ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #Touring   #ツーリング   #バイクツーリング   #長野ツーリング穴場 
八ヶ岳連峰と緑響く

ms20(2352).jpg

東山魁夷の代表作『緑響く』をまたまた見に行った!
2020年6月6日 晴れ!
山梨方面を走ったら、ここから長野方面に向けて走ってみよう!

ms20(2309).jpg

ms20(2310).jpg


平沢峠

ms20(2312).jpg

八ヶ岳がメチャクチャ映える!

ms20(2313).jpg

お次へ・・・

ms20(2314).jpg

モーモーさん前!

ms20(2315).jpg


JR鉄道最高地点

ms20(2316).jpg

近くを通るなら立ち寄りはマストかな。

ms20(2317).jpg

ms20(2318).jpg

ms20(2319).jpg

本来ならここが大本命でしたが、清泉寮ジャージーハットに寄ったのでスルーしようかと思って
『どうする?』
『寄る!』
ということで決定!!

ms20(2320).jpg


南牧村農畜産物直売所

ms20(2321).jpg

店名:ヤツレン ソフトクリーム売店
食べログの記事はこちら(ヤツレン ソフトクリーム売店

個人的な感想ですが、清泉寮ジャージーハットよりこちらの方が濃厚で、牛乳の香りも強く感じられ美味しかったです。これは好きづきかな。。。

ms20(2322).jpg

記念にパシャリ!

ms20(2323).jpg

では次へ行こう!

ms20(2324).jpg

ms20(2325).jpg

途中からGoogle先生任せ!あそこは長湖かな?

ms20(2326).jpg

松原湖から小海リエックス・スキーバレーを経由してメルヘン街道へ

ms20(2327).jpg

交通量も少なめで快走です!!!

ms20(2328).jpg

ms20(2329).jpg

別の角度からの八ヶ岳連峰

ms20(2330).jpg

ms20(2331).jpg

ここで左へ!

ms20(2332).jpg

ちょびっとパラリと・・・

ms20(2333).jpg

少し前までかなり雨が降っていたようで、完全に路面はWET!

ms20(2335).jpg

メルヘン街道2,100m地点ですw

ms20(2336).jpg

国道で2番めに高い地点でパシャリ!

ms20(2337).jpg


麦草峠

ms20(2338).jpg

この先は下ります。。。

ms20(2339).jpg

ms20(2342).jpg

ms20(2343).jpg

ms20(2345).jpg

Google先生が険しい道を案内してくださいました。。。

ms20(2346).jpg

ふぅ〜無事に出てきた!

ms20(2347).jpg

茅野駅方面に向かいますが・・・

ms20(2348).jpg

ms20(2349).jpg

ちょっと垣間見れた町並み

ms20(2350).jpg


御射鹿池

ms20(2353).jpg

ms20(2351).jpg

何度見てもゾクッとするようなキレイな景色です。。。

ms20(2354).jpg

観音様

ms20(2355).jpg

ms20(2356).jpg

さてさて本日予定してた訪問ポイントは全て回りましたので、ノンビリ帰りましょう。。。

ms20(2357).jpg

ms20(2359).jpg

今回は鉢巻道路をチョイス!

ms20(2360).jpg

ms20(2363).jpg

富士見高原通過!

ms20(2364).jpg

名もなき道だったけどイイやねー

ms20(2365).jpg

こちらで野菜を見たけど、どろもこれも(・_・;)

ms20(2367).jpg

安いんだけど、中身が・・・(@_@;)

ms20(2366).jpg

須玉ICから高速乗ろう!

ms20(2368).jpg

境川PAでトイレ休憩!

ms20(2369).jpg

PAからの景色!

ms20(2370).jpg

走行距離:455.6km

ms20(2371).jpg

燃費:31.3km/L

ms20(2372).jpg

やっぱ山梨から長野方面は走っても、食べても、見ても気持ちのいいとこが多いなぁ~将来は長野あたりに住むか(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry試乗して・・・心が傾いて・・・それから・・・♪

Older Entry山梨Touring!清々しい空気とROCKなカレー(満腹編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS