
八ヶ岳連峰と緑響く
.jpg)
東山魁夷の代表作『緑響く』をまたまた見に行った!
2020年6月6日 晴れ!
山梨方面を走ったら、ここから長野方面に向けて走ってみよう!
.jpg)
.jpg)
平沢峠
.jpg)
八ヶ岳がメチャクチャ映える!
.jpg)
お次へ・・・
.jpg)
モーモーさん前!
.jpg)
JR鉄道最高地点
.jpg)
近くを通るなら立ち寄りはマストかな。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
本来ならここが大本命でしたが、清泉寮ジャージーハットに寄ったのでスルーしようかと思って
『どうする?』
『寄る!』
ということで決定!!
.jpg)
南牧村農畜産物直売所
.jpg)
店名:ヤツレン ソフトクリーム売店
食べログの記事はこちら(ヤツレン ソフトクリーム売店 )
個人的な感想ですが、清泉寮ジャージーハットよりこちらの方が濃厚で、牛乳の香りも強く感じられ美味しかったです。これは好きづきかな。。。
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
では次へ行こう!
.jpg)
.jpg)
途中からGoogle先生任せ!あそこは長湖かな?
.jpg)
松原湖から小海リエックス・スキーバレーを経由してメルヘン街道へ
.jpg)
交通量も少なめで快走です!!!
.jpg)
.jpg)
別の角度からの八ヶ岳連峰
.jpg)
.jpg)
ここで左へ!
.jpg)
ちょびっとパラリと・・・
.jpg)
少し前までかなり雨が降っていたようで、完全に路面はWET!
.jpg)
メルヘン街道2,100m地点ですw
.jpg)
国道で2番めに高い地点でパシャリ!
.jpg)
麦草峠
.jpg)
この先は下ります。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
Google先生が険しい道を案内してくださいました。。。
.jpg)
ふぅ〜無事に出てきた!
.jpg)
茅野駅方面に向かいますが・・・
.jpg)
.jpg)
ちょっと垣間見れた町並み
.jpg)
御射鹿池
.jpg)
.jpg)
何度見てもゾクッとするようなキレイな景色です。。。
.jpg)
観音様
.jpg)
.jpg)
さてさて本日予定してた訪問ポイントは全て回りましたので、ノンビリ帰りましょう。。。
.jpg)
.jpg)
今回は鉢巻道路をチョイス!
.jpg)
.jpg)
富士見高原通過!
.jpg)
名もなき道だったけどイイやねー
.jpg)
こちらで野菜を見たけど、どろもこれも(・_・;)
.jpg)
安いんだけど、中身が・・・(@_@;)
.jpg)
須玉ICから高速乗ろう!
.jpg)
境川PAでトイレ休憩!
.jpg)
PAからの景色!
.jpg)
走行距離:455.6km
.jpg)
燃費:31.3km/L
.jpg)
やっぱ山梨から長野方面は走っても、食べても、見ても気持ちのいいとこが多いなぁ~将来は長野あたりに住むか(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
長野Touring!JRの最高地点と美観の峠♪ 2021/07/05
-
長野Touring!青い川と伊那名物(阿寺渓谷編)♪ 2020/09/04
-
長野Touring!朝イチの宿場町を満喫(妻籠宿編)♪ 2020/09/03
-
長野Touring!八ヶ岳連峰と緑響く(満足編)♪ 2020/07/03
-
長野TOUR!雪景色の中で入る露天風呂(ノリクラ編)♪ 2020/01/23
-
長野TOUR!パワースポットの神社と蕎麦(トガクシ編)♪ 2020/01/22
-
長野TOUR!土鍋ラーメンと滝(スザカ編)♪ 2020/01/21
-