fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

またまた出没!大阪出張の巻き


Edit Category B級グルメ > 地方グルメ
さて、前回は初の寝台列車で帰りましたが、今回は比較的時間があるので、
普通に新幹線で帰れるでしょう・・・それまでは、タップリ楽しまねば???

本格的なお仕事の前に・・・ (イヒヒ)

それでは♪
大阪に到着したら早速前菜を食べに行きますか~♪

今回、前菜として選んだお店はコチラ!
(前菜ですよ!前菜!!)

ul(597).jpg 

店名:はなだこ
住所:大阪市北区角田町9-16 大阪新梅田食道街 1F
営業時間:10:00~23:00
定休日:無休

立ち食いたこ焼き!こういうの大好きです!!
なんだろう・・・ワクワク感がタマリマセン。。。

ul(594).jpg

店の奥では、若きシェフがたこ焼きを要領よく、スピーディーに回転させて
おります。まさに芸術の域です!
(んなことないでしょう~笑)

ul(592).jpg

メニューはご覧の通り、気なったのはコイツ!

ul(593).jpg 

\ ど~~~ん /

ul(595).jpg 

ネギマヨ 6個 400円也!

たこ焼きが見えないほど、ネギまみれになっております。
生ネギたこ焼き付き?!って思えるくらい主役が逆転しております。。。

でも、このネギ臭くないんです。

ネギ独特の臭いがなく、食べると甘みを感じました。
また、マヨネーズとネギとの相性もよく、いけますねー!!

さて、お目当てのたこ焼きですが、美味~~~い!

いつも感じるのは、大阪の粉文化に東京は敵いませんね!
もんじゃ焼きの美味しいお店も知っておりますが、やはり大阪と
比較すると・・・

たこ焼きの生地から、ダシのいいお味がします。
外はカリっと、中はふんわりしております

また、タコも大きいですねープリプリしており、歯ごたえ抜群です!!

ソースはオリジナルソース?のようで、おたふくソースのような甘さではなく、
口の中に入れて、優しいソースの味?!表現が難しいですが、ほのかな
甘さが口の中に残ります。。。

ul(596).jpg

このお店は
☆☆☆☆☆  バビ~感激!!

さて、それではメインディッシュに向かいますか!!
今回、悩んだ末に選んだお店はコチラ!

ul(599).jpg 

店名:インデアンカレー
住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 B2F
営業時間:10:00~22:00

前々から、大阪のカレーも結構美味しいのでは?!
と思っておりました。

ただ、カレーうどん専門店や、大阪のうどん屋でカレーうどんを
食べましたが、その時は東京の方が好きだなーと感じましたが、
カレーライスはいけるんじゃない!と。 (根拠はありませんが。。。)

そこで、以前大阪に住んでいた友人がクセになるカレーと
絶賛していたコチラのお店へ!!

ul(598).jpg 

こちらがオススメされた インデアンカレー 730円也

ここのカレー確かに辛いのですが、スパイスが良いからでしょうか、
食べた後にほのかな甘さ?が残ります。

中に入っている牛肉は、時間を掛けて煮込んでいるからでしょうか、
ルーの中に溶け込んでいるようです。

お肉も柔らかく、良いお味です。。。

インド料理のカレーではなく、昔ながらのカレーショップで丁寧に
作ったカレーって感じです。
昔(30年以上も前ですが・・・汗)両親に洋食屋さんに連れて行って
もらった時に食べたカレーを彷彿させるほっとする味でした。

ul(600).jpg

このお店は、地元の人の行きつけのお店に行けたって印象でしたネ。

お仕事も終了して、夜は大阪の後輩と飲みに行きましたが、
そちらの写真は残念ながらありません。。。

というより、あるのですが、皆さんにオススメすることが
できないくらい残念なお店でした。 (泣)

大阪で食事を外すことなかったのですが、そのお店ばかりは
お食事も店員の接客マナーも最低でした。。。

もう二度と行きたくないお店ですの、そちらは・・・パス!

さて、帰りの新幹線に乗る前に、いつものように
家族へお土産を買うことに・・・

今回選んだお土産はコレだ!!

ul(602).jpg

オイオイ大阪なのに、白い恋人って・・・白い恋人は北海道だろう!
これパクリじゃん!!

こんなことしていいの?、確かアチラはこれですよ!!

ul(603).jpg

待てよ???大阪新名物???

なんだなんだ


















ul(601).jpg 

面白い恋人!お後がよろしいようで。。。

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BigScooter

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entryやっぱ、ナビステー交換しようかな・・・

Older Entry横浜(神奈川)の魅力紹介♪

Comments

バビロニア">
おススメ! 
>エディさん

> 今月か来月、大阪出張予定なんで
> 「はなだこ」行ってみよーっと。
> 問題は辿りつけるかだな^^

大阪出張の際には、是非ともお立ち寄りください!
おススメです!外はカリっと、中はふんわりのたこ焼きでした。。。

私も出張と言っても、キタばかりなんですよ。
梅田中心の美味しいお店を探しているので、いいお店があったら、
教えてくださ~いv^^v

  • -
  •  
     
    今月か来月、大阪出張予定なんで
    「はなだこ」行ってみよーっと。

    問題は辿りつけるかだな^^
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうなんですよねー 
    >Lightwaverさん

    > あ~、あのカレーね。堂島の地下にあったなぁ。
    > ところでバビさん、お仕事柄かキタばっかりですね。
    > 粉ものの本場はもっと南ですよ~。

    仕事はキタばっかりというより、キタしかないんですよ!(^^;)
    ミナミが粉もんのメッカですか。。。

    じゃ~次回は必ずミナミを攻めてみます!!
    (時間的に行けるかな・・・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    へへへ 
    >tomzuさん

    > 旅ログは一度だけでしたね。予想どおりの展開で安心しました。w
    > やっぱバビさんは食いログがお似合いです^^

    どちらかと言えば、旅人派で勝負したいんですが・・・ムリ??
    さ~ふっきれた!食べるぞ~~~~!
    (吹っ切れなくても食べてますが・・・汗)

  • -
  •  
    バビロニア">
    えっそうなの?? 
    >せんさん

    > 白過ぎる恋人は、関西ノリでのお土産ですねぇ~

    お土産用のお菓子まで、ノリでいけるんですからスゴイですよね~


    > ネギまみれたこ焼きは・・・ワタシはムリです(笑)

    あれっ!せんさんネギダメでした???
    それともたこ焼きダメ????

    これ意外とイケテましたよ!本当に!!私的にはスキなお味でした。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    > SevenFiftyさん

    > 面白い恋人って「おもろいこいびと」と読ませるのでしょうか。
    > もしそうなら「唄子・啓助のおもろい夫婦」みたいでいかにの大阪ですね。

    1本!(笑)
    おもろい夫婦子供の頃見てました!!お土産用のお菓子で
    ギャグで勝負!さすがは大阪人!!参りました!!!m(_ _)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    あははは 
    >パイロンさん

    > 食い倒れ出張、お疲れ様でした^^
    > 実はまだ前菜の隠し玉があるんじゃ?公開すると「またバビさん、食い過ぎ~」なんてコメントが・・・

    今回は至って普通の前菜・メインで終了です!!
    デザートまでは手が出ませんでした。。。汗


    > 「白い変人」というネーミングも面白いかも・・・

    このお菓子、よしもと興業で作っているんですよ!
    よしもとも抜け目ナシです。「白い変人」イケテマスv^^v
  • -
  •  
     
    あ~、あのカレーね。堂島の地下にあったなぁ。
    ところでバビさん、お仕事柄かキタばっかりですね。
    粉ものの本場はもっと南ですよ~。
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    旅ログは一度だけでしたね。予想どおりの展開で安心しました。w

    やっぱバビさんは食いログがお似合いです^^
  • HfMzn2gY
  •  
    黒い恋人? 
    白過ぎる恋人は、関西ノリでのお土産ですねぇ~

    ネギまみれたこ焼きは・・・ワタシはムリです(笑)
  • nmxoCd6A
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    面白い恋人って「おもろいこいびと」と読ませるのでしょうか。
    もしそうなら「唄子・啓助のおもろい夫婦」みたいでいかにの大阪ですね。
  • -
  •  
     
    食い倒れ出張、お疲れ様でした^^

    実はまだ前菜の隠し玉があるんじゃ?公開すると「またバビさん、食い過ぎ~」なんてコメントが・・・

    「白い変人」というネーミングも面白いかも・・・
  • BRhx2hKI
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS