
霧多布岬&モンキーパンチ
.jpg)
前々から見たいと思っていた岬からの花々。行ったら霧が多いんだけど・・・
2020年7月21日(火)晴れ!
さてさて、この日は根室から層雲峡を目指すことにします。
その前に前日に購入した【タイエーのやきとり弁当】を頂くことにします。。。
焼き鳥と言っても、刺さっているは豚肉です。タレもしつこくなく庶民的なお味で好印象です。こういう弁当ありそうでないよなぁ。美味しゅうございました。。。
.jpg)
根室の朝方は前回もそうだけど霧が多くて・・・
.jpg)
あれって道内でよく見たけど過積載じゃないのかなぁ。。。って思ってますがどうなんでしょう。。。
.jpg)
.jpg)
きりたっぷへ
.jpg)
昆布漁が最盛期なのか・・・本当にいい匂いでした
.jpg)
.jpg)
新北海道スタイル。。。
.jpg)
霧多布岬
.jpg)
晴れたらこんな感じのようだけど。。。
.jpg)
.jpg)
湯沸岬灯台
.jpg)
.jpg)
全然見えねぇー
.jpg)
蜘蛛の糸に露が。。。
.jpg)
関西からピンクナンバー・・・下道だけってマジでスゲェー
.jpg)
浜中町 総合文化センター
.jpg)
浜中町はモンキー・パンチ先生の故郷だそうです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
モンキー・パンチ・コレクションPART1
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
フィギュアも。。。
.jpg)
.jpg)
一応記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
居酒屋 五エ門・・・行ってみてぇ~~~!!!
.jpg)
さーいこう!
.jpg)
これいいよね!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
無料高速に乗って!
.jpg)
まりも国道ですって!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
なつぞらの舞台って言われても・・・知らないのだ。。。
.jpg)
ノリノリRIDER!
.jpg)
よつ葉牛乳だよね・・・何度か飲んだことありますねw
.jpg)
豚丼のかしわ
.jpg)
店名:豚丼のかしわ
食べログの記事はこちら(豚丼のかしわ)
こだわりのかみこみ豚だそうで・・・
.jpg)
都内で帯広豚丼を食べたことありますが、本場では一度も食べたことなく、食べてみたいと思ってました。
まー折角食べるなら、観光客で有名な店ではなく、地元民に愛されているお店に行きたい!と思って選んだお店がコチラでした。コチラは、Google先生に教えていただいたのですが、地元帯広で人気の豚丼店だそうで、気になってきちゃいました。
.jpg)
あるのは豚丼のみ!オーダーは迫力満点のぶた丼 中!
.jpg)
山椒をかけていただきましたが、肉が柔らかく、甘しょっぱいタレがメチャクチャうんめー。
お米も甘みを感じられて、こちらもうんめー!!!
.jpg)
完食でした!うんまかった!!!
.jpg)
4日目前編 終了!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
北海道Touring!登別地獄谷&洞爺湖温泉(5日目後編)♪ 2020/08/19
-
北海道Touring!登別温泉のクマ牧場(5日目前編)♪ 2020/08/18
-
北海道Touring!タウシュベツ橋梁&三国峠&層雲峡(4日目後編)♪ 2020/08/17
-
北海道Touring!霧多布岬&モンキーパンチ(4日目前編)♪ 2020/08/14
-
北海道Touring!天に続く道&納沙布岬(3日目後編)♪ 2020/08/13
-
北海道Touring!計呂地&網走刑務所(3日目前編)♪ 2020/08/12
-
北海道Touring!稚内&宗谷岬&エヌサカ線(2日目後編)♪ 2020/08/11
-